読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

へるぷまん
読んだ本
13
読んだページ
2466ページ
感想・レビュー
13
ナイス
51ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

へるぷまん
ネタバレ★★★☆☆ BOOK☆WALKER 2024年4月に期間限定の無料で、期間中にと初読了。 スクールカースト底辺のモブ男君が、カースト上位を目指して冒険者になる物語。20年前に世界中に現れた迷宮。そこで手に入るモンスターを召喚出来るカードで、迷宮を攻略していく冒険者という職業。北川歌麿(通称マロ)が、バイトで貯めた100万円で、10枚入りのカードパックで運よくランクCとDのカードを引き当てて冒険者になるも、難ありのカードで……。残念ながら、買うまでもないかなといった作品でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

へるぷまん
ネタバレ★★★☆☆ BOOK☆WALKER 2024年4月に期間限定の無料で、期間中にと初読了。 スクールカースト底辺のモブ男君が、カースト上位を目指して冒険者になる物語。20年前に世界中に現れた迷宮。そこで手に入るモンスターを召喚出来るカードで、迷宮を攻略していく冒険者という職業。北川歌麿(通称マロ)が、バイトで貯めた100万円で、10枚入りのカードパックで運よくランクCとDのカードを引き当てて冒険者になるも、難ありのカードで……。残念ながら、買うまでもないかなといった作品でした。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2024年4月に期間限定の無料で、期間中にと初読了。 邪神に転生させられた西条遥人十七歳。ステータス固定の呪い、Lv1から成長しない状態にされる。邪神がダーツにて転生の儀を行うが、周囲全部奴隷の的の中央を射抜き貴族に決定。西条遥人は、伯爵家の子供ハルト=ヴィ=シルバレイに転生する。ハルトが生まれて5年ずっと世話をしている専属メイドのティナ。実は勇者の曾孫で、Lv250と強者。邪神にかけられた呪いはステータスが固定……どれだけ魔法を使っても魔力が尽きないと言うものだった。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2024年4月に無料で貰ったと思ったら、期間限定で、期間中にと初読了。 リムバでのモンスター討伐演習の巻。上級生に絡まれたり、話の流れは普通かなと言った感じ。買い直す事な無さそうだし、続巻もそれほど気にならないかな。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2024年4月に無料で貰ったと思ったら、期間限定で、期間中にと初読了。 仮面で変装し最年少でS級に昇格した『雷帝』ヴァン。本名のノア・アクライトとして、魔術学院の入学試験受けることに。試験は試験官に本気を出さしての勝利で無事入学。ノアの合格を疑うルーファウスト勝負して勝利する。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★★ BOOK☆WALKER 2024年3月購入、初読了。原作10巻まで既読。 真vsソフィア&御剣決着。置き土産の指輪ブリッドで星湖誕生。リミア軍にも大被害。真、回復したらロッツガルドへ。澪の危険な料理で被害者が。真、手違いで入学試験ではなく職員採用試験を受けることに。真、実技試験をクリアし、中央ロッツガルド学園の臨時講師に採用決定。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★★ BOOK☆WALKER 2024年3月購入、初読了。原作10巻まで既読。 ヒューマン軍と魔族軍の戦争開始。リミアとグリトニアの連合軍は魔族のステラ砦へ侵攻するが、砦前には大型の罠が仕掛けてられており……回避した勇者達の先には魔将イオが待ち構えていた。リミアの勇者響パーティーvs魔将イオの戦闘が始まる。そん頃転送陣で移動中の真と識だが、真は女神に攫われ、もう一つの戦場へ送られる。真vs「竜殺し」ソフィア=ブルガと上位竜ランサーとの戦闘も開始。ナバールは魔将イオに対し、薔薇の欠片を発動させて挑む。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2024年4月購入、初読了。 ミーシアン州独立宣言。クランが国王に。アルカンテスで見つけたキーフを家臣に……しかしキーフはアルスの鑑定スキルを誤魔化す何らかの方法を使った、サイツが送り込んだ暗殺者ゼツだった。アルスは野営中にゼツにナイフで攻撃を受け、避けきれず頬を軽く切られる。ゼツは逃走。毒に冒されカナレに帰還。毒は普通の毒ではなかった。これを機とサイツがカナレに進軍。結果戦争には至らず。アルスの毒は毒魔法で解毒される。クランがサイツに対し戦を宣言して終了。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2018年購入、読んでいたかと思えば初読了。原作14巻所持1巻のみ既読。 異世界ヴェルドミールに転移したおっさん、佐東拓真の物語。川で溺れかけていて助けた仔狼にヴァイスと名付ける。ヴァイスは大口真神の息子でタクマの守護聖獣だった。ヴェルドミールの女神ヴェルドに、知識とスキルとお金と加護を与えられます。貰った加護が大き過ぎて、力に振り回されている感じ。悪人を殴る殴る殴る。表紙のイメージと違う。続巻は買っていなかったが、絵柄があまり好みではないので、続きは原作で。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER セールとコイン還元で本日購入で読了。原作20巻所持未読。 シュウヤ、キッシュに案内されて鍛治工房へ。オフィサーアントの甲殻で防具作成を依頼。出来上がりは七日後との事だが、七日経過せずで受け取り場面は無し。冒険者Bランクのクナと魔迷宮へ行くが実は魔族クシャナーンで、クシャナーンを倒してアイテムボックスゲット。囚われていたハンカイを助け、迷宮を脱出。その後、街で襲われたり勧誘されたり間違われたり?して終了。どうも3巻で終わりの様で、続きは原作でとの事。って事で原作読みます。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★☆☆ BOOK☆WALKER 2018年購入、別作者の同作品読んでの再読。原作7巻まで既読。 作者が変わっての再漫画化の今作品。前作者版と比べると、話の展開が早く少し分かり難い感じです。召喚獣の出番も少なく残念です。どちらかと言うと、前作者版の方が絵柄が好みでした。3巻まで発売(打ち切りらしい)されているが、続きは原作を再読します。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
★★★★☆ BOOK☆WALKER 2017年購入、作者別作品読んでの再読。原作7巻まで既読。 この作者での続きが気になったが、1巻のみで終了し、作者が変わってしまった残念な作品。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2020年購入、初読了。原作20巻所持未読。 麻痺薬を盛られ生贄にされそうになり、シュウヤはマスターのゾルと人形のシータを倒す。麻痺薬から回復したユイは一緒に行けないと、別れる事になる。ゾルの指輪で召喚した骨騎士に名付けすると、黒沸騎士ぜメタスと赤沸騎士アドモスに進化。魔法書「黒き塊」を開くと、文字が直接脳裏に刻まれ、〈古代魔法〉と〈紋章魔法〉を獲得する。城塞都市ヘカトレイルに行き、冒険者登録をする。クエストで向かったヴァライダス蟲宮で、キッシュ達を助ける。
が「ナイス!」と言っています。
へるぷまん
ネタバレ★★★★☆ BOOK☆WALKER 2020年購入、初読了。原作20巻所持未読。 白い怪物に襲われる場面から始まる。シュウヤ・カガリは、キャラメイク可能な異世界転生の転生者だった。突如血の暴走が開始し、怪物を仕留める。種族が光魔セイヴァルトから光魔ルシヴァルに進化。その他色々パワーアップ。封印された神獣ローゼスと血の契約をし、ロロディーヌと名付ける。ゴルディーバの里のアキレスに助けられ、弟子入りし色々学ぶ。暗殺者との戦闘、そして助ける。霧の中を彷徨い、助けられたが、そこは何か怪しい場所で……次巻へ続く。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/19(1988日経過)
記録初日
2014/05/07(3706日経過)
読んだ本
1004冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
217133ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
604件(投稿率60.2%)
本棚
11棚
性別
外部サイト
自己紹介

ファンタジー、ロボット、格闘等々。
紙書籍は現在も時々購入。メインはBOOK☆WALKERの電子書籍。割引きやポイント高還元(50%前後)での購入が多いので、発売即読了は少な目。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう