読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ひろり
読んだ本
3
読んだページ
1544ページ
感想・レビュー
3
ナイス
57ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ひろり
ネタバレ面白くなり一気読み。公輝、環、正義、スー、桃花、狩野、エンヤのそれぞれの関係性が良い感じ。環が莉々亜に言ったセリフ「世界と繋がりたいなら、自分の力でそれを実現させなさい」は名言。人間は真面目に生きるとかなり面倒くさい、だから支え合って生きていくんだなぁと思った。読後感が良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ひろり
文庫でなく図書館本。木内さんの本は地味だからこそのリアリティが堪らない。1校野球部の再生を任された宮本の生き様、野球部先輩後輩の生き様、カッコ良い!チームプレイって良いな。仕事にならない好きなことを、大事にしようと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
ひろり
ネタバレ面白くなり一気読み。公輝、環、正義、スー、桃花、狩野、エンヤのそれぞれの関係性が良い感じ。環が莉々亜に言ったセリフ「世界と繋がりたいなら、自分の力でそれを実現させなさい」は名言。人間は真面目に生きるとかなり面倒くさい、だから支え合って生きていくんだなぁと思った。読後感が良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ひろり
作家や漫画家などクリエイターたちの共同生活、ぶつかり合いも多いだろうな。でも刺激も多いだろうな。続きがきになるので、下巻へ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/22(1973日経過)
記録初日
2018/08/23(2125日経過)
読んだ本
258冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
46127ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
255件(投稿率98.8%)
本棚
14棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
静岡県
自己紹介

移り気で読みたい本に読むペースが追いつかない。マイペースで読書を楽しむ。
好きな作家は、村上春樹、恩田陸、朝井リョウなど。小説中心だったが、最近は社会系、哲学系、絵本にも興味あり。
100分で名著ファン。新聞の書評も楽しみ。最近電子書籍も始めたが、やっぱり紙の本が好きだなぁと。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう