読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

小麦茶
読んだ本
20
読んだページ
2460ページ
感想・レビュー
20
ナイス
73ナイス

2024年5月に読んだ本
20

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

小麦茶
ネタバレ衣装が完成して、冬のイベントへ。出かける前から気合が違う。そして、話題が話題を呼び一気に話題をかっさらいつつも、謎のまま解散。衣装も人も両方が多くの人に見つかったことで人間関係とか色々変わってきそう。そして、今回中盤以降ほとんど出番のなかった主人公はなにかに気付く…
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
20

小麦茶
ネタバレ第一部のラスボス戦。司令官になって攻めたり精神攻撃したら余波で攻撃食らったりしつつ相棒と合流して最後の一当 偽聖女は株を上げつつ、お兄ちゃんを呼ぶ
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ久々に仕事をしたスパイのその後。その後は平和な感じで残件処理的な感じでこれまで残していた各登場人物の話を進める感じで。そして主人公が中盤以降空気になったりしつつ、アーニャ成分もだいぶ薄め
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ料理対決に向けての準備と、カレーパンカレーライスカレーパン。メイド服を準備してみんなで売り子したりしつつ、裏で動く怪しい組織。不穏な気配を醸し出す師匠の中の人?狼が以降にこれまで以上の戦闘が始まる予感を出しつつ次へ
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ衣装が完成して、冬のイベントへ。出かける前から気合が違う。そして、話題が話題を呼び一気に話題をかっさらいつつも、謎のまま解散。衣装も人も両方が多くの人に見つかったことで人間関係とか色々変わってきそう。そして、今回中盤以降ほとんど出番のなかった主人公はなにかに気付く…
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ新たな都市へ移動しつつダンジョンも徐々に上層へ。やっと2桁… 90層超えてる話があったので先はながい
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ装備品を調達する目処がたったり、少しだけエルフの貴族と知り合ったり。このエルフ今後なにか関わりができそうだな
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ鍛冶スキルを手に入れたので装備品の充実を狙ってオークション対応へ。シナリオ的な進みは遅いな
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ奴隷2人になってからの迷宮攻略。迷宮の攻略進まないなぁ まだ鍛冶ができないドワーフを成長させるところからなので先は長い
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ2人目の奴隷を獲得。常識人なのでこれまで疑問に思われていなかったところにメスが入る…
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレレベリングと石鹸作成 進展がなくなってきたので次新しい奴隷が 風呂桶は大変そうだな
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ魔法を使えるようになったりしつつ、家を借りるところまで。この手の転移系で思うのは、ゼロから始めたときに難しいのは食と住ってことになってるけど衣はどうなんだろうな。1人だけだと一番難しいかもしれないけど、1着は持ってる前提なんだよな転移系だと
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレやっと本番が始まった感じの迷宮と奴隷とのイチャイチャ。迷宮攻略を始めたところなのでスキルとか選びつつ世界のルールを調べる段階
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ金策をして奴隷を買って一緒に住み始めるところまで。少しずつ奴隷増やしていくけどハーレムというほどポンポン増えないしな感 次からダンジョン攻略かな
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ経緯がわからない状態で開始(巻末にあるけど) ゲーム世界に転生?転移?して田舎スタートしたところから。大量のボーナスポイントで強い武器を使って盗賊を倒して初期レベリング・金策をしつつ奴隷を買うための金策へ ラスト、ダンジョンで色々やっていたらモンスターハウスに入ったところで終了。ハーレムや如何に
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ合本版最後まで。打ち切りEND。10巻くらいからは完全にネタ切れで事件はおまけで食うばっかりになっていたけど、食漫画としても微妙な感じになっていたのでよく続いたほうなんじゃないかなー
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ合本版5冊目。何故か島耕作登場したり盗難品の捜索したりしつつ、このあたり犯人の動機がもう雑
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ合本版4冊目。すでに事件そのものよりも食うほうがメインになってしまって事件はおまけ。
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ殺人事件が減ってきた気がする合本版3冊目。再登場の人がそこそこ出てきつつ強盗やスリ、単なるもの隠しみたいな軽めの話が増えてきている気がする。どこかでまた殺人系に戻るか?
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ食って解決する探偵合本版2冊目。基本的にはこれまでのパターンと変わらないものの、過去に出てきた犯人が何かしらをやらかすとか再登場する話も。ほぼ1話完結なので終わりもサクッと終わるんだろうか
が「ナイス!」と言っています。
小麦茶
ネタバレ安くなっていたので。食いまくる探偵が食を起点に事件を解決する探偵モノ。食べる、事件が起こる、食べる、解決するのワンパターンではあるけど、一応今後のシリーズ中の敵みたいなのは出てきてこれからという感じに
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/01(4857日経過)
記録初日
2010/11/12(4966日経過)
読んだ本
2305冊(1日平均0.46冊)
読んだページ
493243ページ(1日平均99ページ)
感想・レビュー
2223件(投稿率96.4%)
本棚
15棚
性別
年齢
39歳
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう