読書メーター KADOKAWA Group

2023年11月の読書メーターまとめ

つんどく
読んだ本
11
読んだページ
3013ページ
感想・レビュー
11
ナイス
26ナイス

2023年11月に読んだ本
11

2023年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

つんどく
audiobook。人は栄養素それぞれに食欲を持っていて中でも一番強いのがタンパク質だ、人は自分に必要なたんぱく質欲を満たすまで食べ続ける。しかし食べている食べ物にタンパク質が少なければ暴飲暴食してしまい太ったり病気になったりするだけだ。食品メーカーは知ってか知らずか食品のタンパク質の量を意図的に減らしてその食べ物に依存させるよう仕向ける、なんていう仮説も出てくる。自分に必要なタンパク質を把握してそれを最優先に食べればそんなにお腹が減ることもないわけだ。
が「ナイス!」と言っています。

2023年11月の感想・レビュー一覧
11

つんどく
これからの時代は「いつ退勤しようか?」ではなく、「退勤して帰宅後、何をしようか?」について考えるのが重要ではないだろうか?。人生100年時代で定年後も人生が続く、ワークライフバランスにより仕事以外も大切にする、という意味では仕事以外に 接する時間を必然的に増やしていかなければ自分の人生は変わっていかない。印象的だったのは筆者は好きなことをやることを推奨しているところだ。それが結果的に副業などにつながればラッキーではあるが、実際の成果がなくても自らの経験や知識にはなっていく。さあ明日は何をしましょうか?
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
29歳の女性が主人公の短編(中編?)集。29歳のうちに読み始めたけど2年もかかってしまった笑。どの話も恋愛関係が中心だけど恋愛と仕事に対する考え方がやっぱり時代や男女、もっと言えば個人にとって違うんだなと思った。付き合っているという事実のないセックスだったり不倫だったり、いろいろ出てくるけど等身大で生きている彼女たちは結構強いなと感じた。
つんどく
audiobook。同じ言葉や行動でも男女で全然違うよ、という話。けんかをすると黙るのが男で感情的にどんどん言うのが女。ショッピングで目的のものを探しに行くのが男で、心ときめくものを探しに行くのが女。結果を重視するのが男で過程を重視するのが女、などなど。聞いたことあることも多いとは思うけどそれを全部頭に入れて日々の会話に活かしていくのはなかなか難しいもの。手紙が好きなのが女性の特徴らしいから今度彼女に手紙でもあげてみようかな。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
ないものに目を向けるよりあるものに目を向ける。 時間がないのなら何にどのくらいの時間を使いたいのか? お金がないのなら何に使うどのくらいのお金が欲しいのか? 幸せは手に入れるものではなく気づくもの。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
audiobook.読みたいと思った本はすぐに読む、なぜならその時ドーパミンが出ているから。すぐに読まないで積読しておくと私みたいに積読ばっかりになってしまうのだろうなあと実感。アウトプットは方法を変えて1週間以内に数回行う。ビジネス書は読む目的を明確にして読む。自分のレベルにあった本を選ぶ。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
audiobook。部下育成にコーチングを活かしていこうという本。・部下に考えさせる・適切なアイデンティティを持つ・劣後順位をつける・部下には部下の、上司には上司の責任がある・幸せになるために働く・ビジョンを描いて内発的動機づけをつける
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
「自分が欲しいと思っていたものと、自分に必要なものとが一致しているとは限らない」恋愛エッセイ。この著者はたくさんの恋愛をしてきたのだろう。経験談や考察力に裏打ちされた恋愛に関する考え方は非常に面白い。私事で恐縮だが最近彼女ができた。今はまだ彼女の前ではかっこいい自分でいたいいけれども、いずれ家族になるのかもしれないなと思ったとき、私は彼女の前でかっこ悪い自分を見せられるのかな?と思ったりもする。30歳にもなってそんなことを考えてしまうのもまた恋か。。ま、結婚が幸福とは限らないのだけれどもね。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
生と死のはざまにいても人間は意外と冷静なのかと思うような本だった。普段からそんなことを考えているから感覚が麻痺してしまったのか、それともただの達観なのか。
つんどく
第1法則、ピッパの法則(ピッときたらパッとやる)は早速今日から使える法則だ。そのほか「めんどうくさければGO」の法則だったり、成長と上達は違う、と言った事柄はどこか聞いたことのあることだけどこれだけ端的に分かりやすく言っている本はないのではないか。スキルで差がつくのはせいぜい3倍、どこで差別化するかと言えば思考アルゴリズムだ。成功者とそうでない人は最大50倍もの差がつけられると言う。早速チェックシートを作成してやってみよう!
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
高級クラブでホステスをしていた女性目線のモテ本。モテるためにもビジネスで成功するためにもとにかく相手に与えることが大事。例えば恋愛で言えば見た目を磨き、聞き役に徹し、相手の会話を可能な限り記憶しておき次の機会の話につなげる、などなどここまでしてやっとスタートラインに立つ、くらいのイメージでいかないと到底女性を落とすことなどできない。もちろんこれはビジネスなんかにも言えることで我々が思っている以上に成功というのは難しいのかもしれない。だが法則にまとめられている時点でやればできることであることもまた事実。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
audiobook。人は栄養素それぞれに食欲を持っていて中でも一番強いのがタンパク質だ、人は自分に必要なたんぱく質欲を満たすまで食べ続ける。しかし食べている食べ物にタンパク質が少なければ暴飲暴食してしまい太ったり病気になったりするだけだ。食品メーカーは知ってか知らずか食品のタンパク質の量を意図的に減らしてその食べ物に依存させるよう仕向ける、なんていう仮説も出てくる。自分に必要なタンパク質を把握してそれを最優先に食べればそんなにお腹が減ることもないわけだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/11(1917日経過)
記録初日
2019/02/11(1917日経過)
読んだ本
361冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
88520ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
361件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
31歳
職業
技術系
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

その時々の悩みを解決するための本を読むことが多い。
心身に余裕があれば多ジャンルに及ぶ本を読みます。余裕を持って多くのジャンルの本を楽しんでいきたいですね。
果たして1000冊以上にも及ぶ積読がなくなることはあるのでしょうか笑?

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう