読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

つんどく
読んだ本
9
読んだページ
2000ページ
感想・レビュー
9
ナイス
17ナイス

2024年10月に読んだ本
9

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

つんどく
・ただ会話のラリーを続ける・気持ちをやり取りする・「初めまして」ではなく「こんにちは」から会話を始める・腕組をせず、リアクションを大きくする・「ありがとうございました」と言って話を切り上げる・「話変わるんですけど」と話を変えてしまう・「趣味」ではなく「ハマっているもの」を聞く・リアクションは「あいうえお」・「何か特別なことしてるんですか?」と聞く・Whyではなく、Howを聞く・褒められたらお礼を言う・得意な視点を持つ・教えてもらって話してもらう
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
9

つんどく
凄い本すぎてまだ消化しきれない・コンセプチュアル思考は「知」「情」「意」の中の「意」である・具体的事象を抽象化し、概念を取り出す・取り出した概念をまた具体化し活かす・自らの技術や会社の存在意義で「アズ・ア」モデルを作り直す・意味づけによって視野を高く持つ・目標は外から与えられる、目的は内から出てくる・本質(essence)と形態(form)を行き来することで世界観が磨かれる・日本企業は形態を重視しすぎる・形態変化ではパラダイムシフト、非連続的変化、イノベーションは起こせない・どうありたいか?を定義する
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
電通の事件を受け時短に取り組んだ話。・経営者が耳障りのいいことを建前で言うのではなく、自分の言葉で何度も言う・何事も真の原因と見かけの原因がある・間違っていたのであればまずは上層部が非を謝罪する・時短の協力をお願いするための根回しは時短しない・時短ツールはパソコンが使える人しか使用できない・小さな成功体験を積み重ねる・働き方改革ではなく、働かせ改革・現場の主と話し時短に協力してもらう
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
1冊読み切ることができないので読んでみた・ページをめくるリズムを崩さない・オーディオブックを聞きながら読む・本を買ったらそのままカフェで読む・難しい本は要約から入る(今だったらYoutube?)・小さな成功体験を積む・興味のあるテーマを選ぶ
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
Audiobook。LEGOのこれまでの歴史と戦略に関して説いた本。かつてブロックの特許によって世界を席巻したレゴ。その特許が切れ、競合が現れたところから暗雲が立ち込める。事業の多角化を失敗、自らの存在意義と強みをブロックを組み立てる行為そのものと見出したレゴはコストダウン、教育分野への進出、オープンイノベーションなどで再び返り咲く。近年はプログラミング教育や競合であるはずのゲームとのコラボなどは自らの強みを理解し活かす工夫をしていないと思いつかない手法だろう。自らの存在意義を見つめなおすことが大切。
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
人生はいくつものチャプターがある本。テニス選手、研究者、起業家、会社役員などなど様々な経歴、経験を持つ彼女がどうやってその選択をし、仕事や育児を両立しているか、の思考を知ることができる本・自分の道具箱に経験やスキルなど自らの基盤となるものを入れていく・ミッションを決め、それに沿って優先順位をつける・完璧主義を辞め、今の自分でチャレンジできるならチャレンジする・本当のダイバーシティは思考・地位やお金は手段であり目的ではない・具体的数値を入れたMi Listを作る
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
それにしてもCAの世界では先輩CAと一緒にフライトするときお菓子を添えて挨拶に行くなんて本当なんだろうか?相当サービス精神が磨かれるだろうな・欠点、悪い点は先に伝える・否定語は使わない・「大丈夫ですか?」ではなく「何かお手伝いしましょうか?」・未来をイメージさせる・背伸びしない、リスペクトする、感謝の気持ちを持つ・キーワードを拾って要約する
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
コミュ力は簡単に手に入るのに多くの人が実践していない・笑顔のレベルをコントロールする・うなずきに強弱をつける・SNS(すごい、なるほど、そうなんだ)を使う・自己開示してから質問する・相手が今後やりたいことを聞く・一般的ではないことを伝える・コミュニティを複数持って自分に自信をつける→恐れがなくなる・面白くなるのではなく、みんなで楽しむ・普段褒めておけば叱った時に効果が出る
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
50歳を控えてなお160km以上を走るUTMBという大会に出る選手のコンディショニングについての話・持久力は歳を取っても伸ばせる・糖ではなく脂肪を燃やして走る・低糖を意識することで脂肪を燃やしやすくする・アスタキサンチンを取り入れて燃焼効率を上げる・普段やっていることと真逆のことを行って脳をリフレッシュする・レース2/3を超えた当たりをどれだけリアルに想像できるかでラストのパフォーマンスが決まる・どうせやらなければいけないのならマイナスは受け流す・他者ではなく、自分との闘い
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
・ただ会話のラリーを続ける・気持ちをやり取りする・「初めまして」ではなく「こんにちは」から会話を始める・腕組をせず、リアクションを大きくする・「ありがとうございました」と言って話を切り上げる・「話変わるんですけど」と話を変えてしまう・「趣味」ではなく「ハマっているもの」を聞く・リアクションは「あいうえお」・「何か特別なことしてるんですか?」と聞く・Whyではなく、Howを聞く・褒められたらお礼を言う・得意な視点を持つ・教えてもらって話してもらう
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/11(2114日経過)
記録初日
2019/02/11(2114日経過)
読んだ本
394冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
95992ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
394件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
32歳
職業
技術系
現住所
神奈川県
自己紹介

その時々の悩みを解決するための本を読むことが多い。
心身に余裕があれば多ジャンルに及ぶ本を読みます。余裕を持って多くのジャンルの本を楽しんでいきたいですね。
果たして1000冊以上にも及ぶ積読がなくなることはあるのでしょうか笑?

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう