読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

凸凹パレード
読んだ本
7
読んだページ
2352ページ
感想・レビュー
6
ナイス
229ナイス

2024年3月に読んだ本
7

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

凸凹パレード
おまけでもやっつけでもない。まさしくピップの前日譚、ピップの自由研究が始まる強い息吹を感じる。さすがだ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

凸凹パレード

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:3176ページ ナイス数:303ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/97903/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

凸凹パレード
おまけでもやっつけでもない。まさしくピップの前日譚、ピップの自由研究が始まる強い息吹を感じる。さすがだ。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
知らない子どもに手を握られてビクッとし、お互い顔を見合わせたら大泣きされたことあったな。大ピンチ出会ったらネタのチャンスと楽しめそう!
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
ちゃんと生きるとは、人の道に背くようなことをせず、人に迷惑をかけず、なにかに怒ったり、誰かを憎んだり、深い悲しみに暮れるときがあっても、自分の力で少しでも健やかに生きようとすること、とある。まさにその通りの小説だった。その通りすぎて柚月裕子が書くべき小説だったのか、と思ってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
干ばつ、ケダモノの暴力、煽情ジャーナリズム、そして慈悲の話。住みたくないリバーセンド。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
後半の三編が好みかな。グッとくるほどでは…この方ならもっとあってもよさそうなんだけど。「世界って、ひと皮剥けたらこんなに酷悪なのかって」この台詞には同感。
が「ナイス!」と言っています。
凸凹パレード
「欲する者、与える者、すべてに理由があり、だからこそ秩序は保たれる」いい土台でいい展開なのに乗れない自分。集中力がなかったかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/08(4850日経過)
記録初日
2011/03/01(4857日経過)
読んだ本
1885冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
550777ページ(1日平均113ページ)
感想・レビュー
1757件(投稿率93.2%)
本棚
9棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう