読書メーター KADOKAWA Group

出世侍(二) 出る杭は打たれ強い (幻冬舎時代小説文庫)

感想・レビュー
18

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
taku
新着
ネタバレ姫を助けて新しい道へ。 嫌な上司からも逃げずに、腐らずにまっすぐにがんばる藤吉。 がんばれー。
0255文字
はにこ
新着
一作目から鬱陶しかった覚助のみならず、薗枝という新たな鬱陶しい奴が。あんな上司でも腐らず諦めず、藤吉は偉いわー。野心家だけど、正攻法のみで攻めていくから応援したくなるね。前回ほどではないけど今回も出世した藤吉、次はまた新天地だねぇ。
0255文字
 トミィ
新着
【図】
0255文字
Aki
新着
旅のお供 面白い
0255文字
テンプル
新着
当たり前のことをぶれずに当たり前にやっていくことが凄いです。人の顔色ばかり気にしてできないことが多いのに、善人が馬鹿をみることがない物語で安心して読み進めます。さー次の段階に入りました。続きも楽しみです。
0255文字
ぺしみち
新着
お久万がいい人。一緒に働きたい。
0255文字
あちこ
新着
八百石の旗本、永穂家の中小姓になっての色々。上役の覚助に意地悪をされながらも、若殿や中間頭の伝助に支えられて日々を過ごす藤吉。ある日、永穂家にたまに出入りしていた、小笠原家の千寿姫が浚われる事件が起こり……。1巻の出世スピードは驚異的だったけれど、2巻になって落ち着き。まあ、お侍になってからが本編だからそりゃそうか。それでも最後は無事取り立てられ、さらなる出世の足がかりをつかむ。はてさて新天地ではどうなる事やら。
0255文字
ピカタ
新着
?シリーズ2冊目。順調に出世。最初が水呑み百姓だったことを考えるとすごい出世。やっぱりゲーム感覚で読んでしまう。どこまで出世するのだろう。3巻へ。
0255文字
明日のかぜ
新着
シリーズ2作目。藤吉がんばれ~!!
0255文字
hiyu
新着
爽やかな読後感。ある意味出世するべくして出世している。出世するにつれ、覚悟も少しでずつ備わっている、何とも言えない感覚。あと半分、一体どうなるのか?これは楽しみ。
0255文字
ひさか
新着
2015年12月刊。文庫書下ろし。シリーズ2作め。藤吉は、健気で、そしてそのことが報われるストーリが楽しい。次巻が楽しみです。
0255文字
美月0217
新着
あらら…読み終わったのに読んだ本にしてなかったわ…藤吉がどこまで出世していくのか楽しみ!こんなにトントンと行くわけないと思いながらも次が楽しみになってしまうんだけど…(笑)
0255文字
とし
新着
出世侍「出る杭は打たれ強い」2巻。2巻を先に読んでしまった、大きな目的を持ってコツコツと前向きに努力する主人公川端藤吉さん、派手な剣戟シーンは無いが何処まで出世できるのか先が楽しみです。
美月0217

あ~~1巻も2巻も積んでいる私です。今のを読んだら読もう!

06/02 09:53
0255文字
いもけんぴ
新着
上役の侍から嫌がらせを受けても、めげずに常に前向きな主人公の姿には、読んでいるこちらも勇気付けられる。また、内容がヘビーでないので、時代小説初心者も取っつきやすいと思う。
0255文字
hitokoto
新着
千野隆司さんの「出世侍(二)出る杭は打たれ強い」、2015.12発行です。湯屋のお助け人シリーズでもそうでしたが、千野隆司さんは、大身旗本の姫君、美人でつんとしてるけど頭がよくて魅力的な女性を描くのがお上手ですね(^-^) 本作品では、縁談を断られた旗本の若殿が、千寿姫を攫うという暴挙に出て、出世侍(百姓から武士に)である川端藤吉が「馬上より矢を射当てる」という快挙で救出した物語です。
hitokoto

美月0217さん、先輩たちにいじめられたりやっかみされたりしますが、前を向いて、自分のやるべきことをぶれないでやっていきます(^-^) そして見てる人はしっかり見てくれています!

03/24 13:14
hitokoto

コメントとナイス、有難うございます!

03/25 03:29
3件のコメントを全て見る
0255文字
goodchoice
新着
かなり安易な出世譚だが、時代小説だからこういうのもたまにはいいかなと思う。それにしてもどこまで登りつめるのか興味深い。
0255文字
ナツメッグ☆
新着
ネタバレなぁるほど、弓はここ一番で役立つことになっているのか。小笠原家への転身、さらなる出世のステップになるのかな。楽しみです。
0255文字
全18件中 1-18 件を表示
出世侍(二) 出る杭は打たれ強い (幻冬舎時代小説文庫)評価49感想・レビュー18