読書メーター KADOKAWA Group

神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~

感想・レビュー
315

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
まさ
新着
短編7話。現代版の三匹の子ぶた「三匹の子ぶたなう」。1万円札に怒りをかう「お金持ちのすすめ」。地球を守るため人間と動物が宇宙オリンピックに挑む「宇宙五輪」。売れないミュージシャンが流れ星に願い事「役立たずのスター」。クヌギの木の主カブトムシが何者かに殺害され、事件解決を任される刑事「スパイダー刑事」。シャッター商店街で大繁盛の蕎麦愛沢、しかし、この店長には秘密が「愛沢」。牧場で平和な生活を送る子牛にネズミが革ジャンになるんだよとささやく「神様に一番近い動物」。面白かったけど、人生を変える程では・・⁈
0255文字
なごみ
新着
諭吉先生のお話がガネーシャぽくて面白かった。ポップに学べて気づける自己啓発本
0255文字
Midori
新着
動物たちの視点を通して、生きることの意味や、神様の存在について考えさせられる。特に、「宇宙五輪」と「神様に一番近い動物」が好き。動物の言葉が胸に刺さった。ユーモアと哲学が絶妙に絡み合っていて好きだった。
0255文字
あまぐりこ
新着
ネタバレ大人用道徳の教科書といった感じ。動物や昆虫の気持ちや考えを知って気づくことはたくさん。「宇宙五輪」は読みごたえがあった。「神様に一番近い動物」は、絵本『もうじき食べられるぼく』と同じテーマ。最後のマギーの手紙にジーン・・・。「今、目の前にある闇が未来の輝きを支えてるのさ」なんていうスターのかっこいい言葉もあった。
0255文字
たか
新着
★★★☆☆夢をかなえる象の作者さんの短編集。とんがってて今ひとつついて行けなかった。仔牛の話が切なかった。
0255文字
ハラエモン
新着
7つの短編集。 軽いタッチの書き味なので楽しくあっという間に読めた。
0255文字
xx1
新着
スラスラと読めたのですが、読んでみて面白かったか?と聞かれるとちょっと素直には面白かったと言えるものでもなかったです。何となくよく分からない感想で終わりました。^_^
0255文字
まんむー
新着
サラッと読める7つの短編。「人生を変える7つの物語」のサブタイトルですが、そこまではちょっとね。「宇宙五輪」と「神様に一番近い動物」は重い。か弱い人間は、自分たちを生かしてくれる自然や動物たちに感謝しないとと改めて気づかせてくれる。この牛は尊いなぁ。最後はジワッときました。
0255文字
こうよう
新着
人を皮肉ることを書いてるけど あまり面白くなかった ★★☆☆☆
0255文字
さかたけ
新着
子牛が可哀想過ぎる
0255文字
たかひー
新着
★★★ 人生訓、自己啓発の内容を直接的に表現するのではなく物語の行間で語る感じか。サラッと読めてそれなりには楽しめた。
0255文字
oimo
新着
タイトルに魅かれて。なんだかペラペラで面白くなかった。(そういえば夢を叶えるゾウもそうだった。)「〜は〜しました。」的な文章ばかりで感情が動くシーンもなく、うんざりしてくる感じ。短編の中では、タイトルの話が一番よかった。
0255文字
かつ
新着
あまり面白くなかった。 7つの物語の短編集でそれぞれにつながりがないので物足りなさを感じた。超個性的な主人公も出て来なかったのもあり印象に残らない本。 ハズレ無しの好きな作者だったがちょっと残念な感じ。
0255文字
トモロー
新着
途中で脱落。この著者には珍しくユーモアが感じられない。ダラダラとした展開。
0255文字
みやこ
新着
ネタバレ人を喜ばせたいと思う人がお金に好かれる
0255文字
ひろち
新着
★★★
0255文字
akiko shimada
新着
ユーモアもあり教訓もあり、サクッと読める7つの物語。私は「愛沢」が1番好きだ。ちょっと不気味な感じが良かった。
0255文字
kume
新着
夢をかなえるゾウの人。おとぎ話とかファンタジーとか。ガネーシャさんのギャクみたいにそんなに面白さを感じず。。三匹のこぶたって、兄弟と思ってた。宇宙五輪とタイトル策は人と人間が関わるとやっぱり動物が切ない。殺虫事件が地味に本格事件だった!
0255文字
Stasiia
新着
前衛的というか、生徒の時にノートに書き連ねたお話って感じだった。
0255文字
ぴよりん
新着
7つの短編集で挿画も見やすく読みやすい。にやりとする皮肉ったようなものもあって、各々が感じればそれでいいと言った話が続くので、こんな感じの作品集なのねとさらっと読み進めたが、最後の辿々しい文字を見た時ドバッと涙が出てしまいました。感じれば奥深い。
0255文字
くろえ
新着
★★★★☆
0255文字
なー
新着
現実では考えられない不思議な物語集。何かしらの生きるヒントが詰まっている。読みやすく、挿絵も多いのでお子様にもおすすめ。
0255文字
necomama
新着
最初の二つの物語は割と面白かったけど、あとはそれほどでもなかった。人によって思うところが違うので感動する人もいるのかもしれない。
0255文字
あきら
新着
電子図書。動物やお札の福沢諭吉や流れ星などが主人公の短編集。ちょっとした皮肉だったり人生の教えだったり、サラッと読みやすいけどちょっと心に何かが残るような話で面白かった。
0255文字
んばぼ
新着
ふざけてるけど深いかも。
0255文字
やこさん
新着
水野先生は毎回笑わせておいて、最後に泣かせにくるんだよなぁ。私もずっと羊の革ジャン大事にします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0255文字
真珠
新着
短編集です。ちょっとブラック。最後の「神様に一番近い動物」は、考えさせられた。
0255文字
ななぷ
新着
何年かぶりに読んだ。 前に読んだのと、同じような気持ちになった。前回読んだ所でなんとなく覚えてる内容があったけど、今回読んだ時には、他の章が1番感動した。 牛とネズミの革ジャン。太陽や水、土や空気を愛することができていない。命の繋がりを意識していないと。 いま、オーストラリアで住んでいて、こんな素敵で自然豊かなところにいたのに感謝してないとおもった。 明日、改めてここオーストラリアの自然を感じたいと思う。
0255文字
Artemis
新着
生き方を考えさせられる。生き方を変えるのにきっかけはあるかも知れない。でも、変えていくには自分で覚悟を持って、行動を変えていかないと変わらない。
0255文字
AKHIRO4
新着
7つの短編集。 少し説明しにくい面白さ。水野さんらしい。
0255文字
k5
新着
⭐︎1.5 児童向けの童話と自己啓発が合わさったような内容だった。なんとなくうまく混ざり合っていない感じがする。どれも心に響かず、物語としても面白くない。中途半端より悪く、相互に足を引っ張りあってる感じ。読み進めるのに忍耐を要した。
0255文字
けほんこ
新着
ネタバレ動物たちの世界の話。 特に感慨深かったのが 牛の話。 (それがタイトルになってるのかな?) もしかしたら牛が言うように本当に 人間だけ当たり前という感覚を持ちすぎてるのかも しれないなって思いました。 もちろん、他の生物たちにしてもそう。 しかしながら これは人同士にも言えること なのではないかと、思いました。 やってもらっていること、他人が何かしら 自分の利になることを行なってくれること もちろん対価はお支払いしても、 もっと感謝するべきなのかもしれないと思いました 教えてくれたこの本にも感謝!
けほんこ

すこし斜め上から物語を見ている この視点がオリジナリティあふれる著者の作風なんでしょうね…… 3匹のこぶたをそういう目線で見たことなかったし、 愛沢はサービス精神のなれの果みたいなのに気づけた。 そしてねずみだからこそっていうのもあるんだなって 気づけた。本当に気づきが沢山ある本でした。 (気づこうとすれば)

12/02 07:46
0255文字
上空弘育(ひろじー)
新着
それぞれ違う切り口、テーマの7つの物語からなる短編集。 「神様に一番近い動物」はちょっと考えさせられる。 「役立たずのスター」シュールなコントのようで、私のようにハマる人がいるのではないか。
0255文字
魔シャ
新着
相沢の正体があんなものだったとは
0255文字
kthk arm
新着
2022年106冊目。挿絵がいい。相変わらず、いい塩梅のくだらなさだった
0255文字
hana吉
新着
副題通り、考え方やモノの見方が変わる本でした。どの物語にも苦言を呈するテーマがあり、最後のページまでオチが分からないところもワクワクしたポイントでした。特に『宇宙五輪』『神様に一番近い動物』は人間として意識するところを教えてもらったように感じます。できるだけ若い世代の人から読んでほしい1冊です。
0255文字
ふみ
新着
どの話も切り口が斬新でどんどん読み進めてしまった。諭吉の話がお気に入り
0255文字
lostman
新着
ネタバレkindleunlimited 革ジャンになるために死ぬ。そのことを知った上でそれを受け入れて死ぬか。何も知らずに死ぬか。革は世の中に溢れており何の気なしに私はそれを求める。彼らのことなんて考えてもいない。。。
0255文字
DXB.JKT.BKK
新着
この軽い文章には軽妙なタッチの絵がぴったり!
0255文字
のゑる
新着
人生を変えるまではいかないが、視野が広くなるような7作の短編集。「お金持ちのすすめ」は、お金について主人公に説く様が『夢をかなえるゾウ』のようにゆるい掛け合いで進んでいく。表題作「神様に一番近い動物」は1番心が痛かった。命をいただくということ、人間のために尊い犠牲となった存在に対し、我々はどのように日々接しているだろうか……と考えさせられる。好きなのは「愛沢」。どれもその要素はあるが、1番星新一らしいからかもしれない。
0255文字
全315件中 1-40 件を表示
神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~評価86感想・レビュー315