読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/94/124/154/184/214/244/27613982614052614122614192614262614332614402ページ数2210221122122213221422152216冊数読書ページ数読書冊数
吉越 浩一郎(5)中山 七里(3)澤村 伊智(2)堀江貴文(2)垣谷 美雨(2)堀江 貴文(2)辻村 深月(2)林 英恵(1)新川 帆立(1)中野 信子,三浦 瑠麗(1)23%吉越 浩一郎14%中山 七里9%澤村 伊智9%堀江貴文9%垣谷 美雨9%堀江 貴文9%辻村 深月4%林 英恵4%新川 帆立4%中野 信子,三浦 瑠…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Artemis
新着
結局リーダーはHow toではなくて、一貫して信頼できる人格と振る舞いができることが前提。元々もの性格は関係なくて、「仕事」の場面になった時に自分に厳しくできるか、ってこと。
0255文字
Artemis
新着
いかに社会に押し付けられた価値観の中で足掻いているのか、っていう現実を突きつけられる。周りの価値観が息苦しくなってきたら、自信をなくす前にその価値観の出所を疑ってみたらいい。
0255文字
Artemis
新着
お互いかけがえなく思ってるのに、変に遠慮して、臆病になって、素直になれなくてすれ違うなんて本当に読んでて辛すぎる。。
0255文字
Artemis
新着
霊感があり、風水などのプロ顔負けの占い関係の知識があるホラー作家の著者の綴るホラーエッセイ。
0255文字
Artemis
新着
政治的思想だけではなく、自分の人生への不満を「大義名分」を掲げて他人を攻撃することは、自分も周囲も不幸にする。誰もが「誰か」を攻撃し不幸にしていい権利なんてないのに、政治的なものを理由にすることで、他人を傷つけることが正当化されてしまう。そしてそれは無くならない。音楽のちからでも芸術の力でも政治の力でもいいから、誰かが誰かを不幸にする世の中でなくなればいいのにと本当に思う。
0255文字
Artemis
新着
高血糖が体に及ぼす悪影響にもっと敏感になり、体に入れるものには注意を払う必要がある。お米の値段も上がってるし、少し「糖質」に配慮したい。
0255文字
Artemis
新着
0255文字
Artemis
新着
ニュースにしろSNSにしろ、一部だけを見て誰かの意見に賛同して、本質部分を見ずに誰かを攻撃することだらけな日常だと感じる。政治にしろなんにしろ、報道された一部ではなく背景を踏まえて、どうなのか、アカデミーの意見はどうなのかなど色々踏まえて自分の考えを持つようにしたいと思う
0255文字

読んだ本
2214

読んでる本
79

積読本
49

読みたい本
587

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/13(4702日経過)
記録初日
2012/06/13(4702日経過)
読んだ本
2214冊(1日平均0.47冊)
読んだページ
614385ページ(1日平均130ページ)
感想・レビュー
1982件(投稿率89.5%)
本棚
1棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう