読書メーター KADOKAWA Group

はじめての第二言語習得論講義: 英語学習への複眼的アプローチ

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ally
新着
自分の経験等により前から興味のあった言語習得。母語・第二言語それぞれの習得に興味があるが、まずは第二言語習得論(SLA)の入門として本書を選択。SLAの成り立ちから大きな転換期を経てより学際的になった現在までの流れを、幅広く網羅的かつ中立的に紹介されていて導入として良書。参考文献や関連本紹介も豊富で、この本をハブにして気になった分野は知識を深めていけるスタイル。誰にでもわかりやすく説明しようという気持ちが窺えるとにかく親切な本。こういうのを学ぶと学校に戻りたくなるが、豊富なリソースを活用して独学から。
0255文字
Riopapa
新着
再読。読みやすくまとまっている。読書案内、参考文献から広げていける。
0255文字
乗るway
新着
読了
0255文字
Riopapa
新着
教科書的に知識を整理するのにいい。
0255文字
co1024
新着
興味深いトピックが多く面白かった。特に母語の読解力がつくと、外国語の読解力もあがり、その逆もまた然りというのは、和書の読書が外国語の学習にも役立つと拡大解釈することで、読書の時間でより満足感を味わうことができる。またSLAの分野は人間が関わることなので、研究の幅が広く、行動や心理も多いに関係するために、これからまだまだ発展していくだろうなと思う。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

はじめての第二言語習得論講義: 英語学習への複眼的アプローチ評価43感想・レビュー5