なにをどこで線引きするかは難しい問題だが、あれだけムスリムが抗議しているのだから止めるべきだった。一方的な価値観の押し付けだ。イスラム恐怖症…宗教オンチな日本人には宗教対立が不可解に見える。神仏習合は非論理的だけど偉大な発明だ。一神教で出来ないだろうか(無茶言うな 7.宗教とイデオロギーの相補関係。興味深い。フランスのファシズム化を憂慮しているがある程度楽観要素もあるようだ。生真面目すぎないのは重要。で日本の場合は儒教道徳の衰退とそれに代わるものがおそらく「新自由主義」だった。→
人助けでも愛国心でも数十か国中最下位。でも規律正しさがドイツ>フランス>イタリアwwwそりゃあ軍隊弱いよねwww
日本に対するアドバイスに関しては「?」な部分が。少子化でヤバいからある程度は移民を受け入れろと言うのだが、その前にはドイツのことを、人口減の解消を安易な移民受け入れ策に頼って云々~と批判してるのよね。ドイツのように何でもウェルカムではなく、ある程度コントロールしながら受け入れろって事なのかもしれんが、そんな上手くいくわけないだろがと思うので、人口減を前提にした国家造りにシフトしてった方がいいんじゃないかと思う。難しいだろうけれど。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます