読書メーター KADOKAWA Group

横顔と虹彩 ~イエスかノーか半分か 番外篇~ (ディアプラス文庫)

感想・レビュー
334

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
さゆ
新着
ネタバレ58% 国江田、竜起の代打
0255文字
N
新着
ネタバレ竜起も深も互いに出会ってどんどんと成長する様がとても尊かった。イエスノーに比べて初々しさをを感じる2人で、終始かわいいな〜とときめきながら読んだ。次巻も楽しみ!
0255文字
ひさの
新着
ネタバレ竜起の人を巻き込める性格で切り替えの速さやポジティブに受け取れる所を見習いたい。深の怖いくらいの懸命さにハラハラした。芸人さんやプロデューサーと様々な人間模様が描かれ、各々生身の人間らしさが詰まっていて途中からBLである事を忘れてしまう程仕事描写が面白くて人の熱を感じた。国江田さんが相変わらずで笑った
0255文字
さくさく
新着
★3.8 前半はお仕事BL、少しだけ中だるみ感あるけど巧みな文章表現力で飽きさせず、イキイキとした現場の雰囲気がすごく目に浮かべやすかった。 中盤からBLかな? そして…、可愛いいいいい。「社内での破廉恥行為は禁止‼︎」で声に出して笑ってしまったww 可愛いすぎるww 完璧な国江田さんに悔しがるとこ、すごくおばちゃんはキュンときた。頑張れ青年w
0255文字
らいか
新着
なっちゃんが破裂的にかわいい
0255文字
あび
新着
ネタバレスポーツキャスター×AD。こっちのカップルも好きだ〜!!半分でいいとか言ってた皆川が独り占めしたい心境になったのが上手い感じに描かれてて良かった!受けのなっちゃんのキャラクターも好き。ニュースのほうに回ったきっかけで設楽やらなんやらと出会ってどんどん成長していく感じがとても良かった。くっついて良かった〜と思いつつ、あとがきの書き下ろしやら読むとなっちゃんは嫉妬やらなんやらで苦労しそうだなぁとは確かに思った笑 続編あるみたいだから楽しみ!
0255文字
Wen@BL小説積本崩し中(欲シガリマセン読ムマデハ)
新着
ネタバレ積み本崩し。スポーツ担当アナウンサー・竜起×人気バラエティ番組「ゴーゴーダッシュ」AD・深。こっちのCP のほうが断然好み。深が関西弁話してるのもポイント高い。続きがあるんだね、読みたいかも。このシリーズ10冊あるの?これ以上積み本を増やしたくないので悩ましい。初回封入特典書き下ろしSSペーパー「嫉妬と夕立」。
0255文字
もち
新着
竜起、そういう気持ちと出会えてよかったねぇ〜! と親戚のおばちゃんみたいな感想を持った。深が可愛い。この二人好きかも。続きが気になる。
0255文字
i
新着
なっちゃんかわいい
0255文字
まるま
新着
【再読】
0255文字
なな
新着
他所の人向け関西弁でっかい。いいテンポで好きですけど(京都と大阪の境あたりの言葉はこわい)。生まれ持ったものが多すぎて分からないことも多いアナウンサーの皆川竜起と、相馬栄Pの子分で人と目を合わせるのが苦手な名和田深AD。互いに足りないものを関わることで手に入れていく。栄Pの内側がなんとも……苦しい。お仕事小説。球団名が笑えた。 前作の政党名でも感じたけれど、ネーミングセンスがすごい。 雨の神宮実況では六甲おろしや球団歌の中では一番歌って楽しい燃えよドラゴンズ!など色々なBGMが聴こえてきた。一穂10
0255文字
雪猫
新着
再読
0255文字
瑠璃
新着
ネタバレよかったです。 テレビ業界色々大変なんだなって わかった。 あれは不意打ちすぎるよ! 笑♡
0255文字
sumie
新着
まず、なっちゃんの大阪弁がどネイティブ。出てくる番組のコーナーの話とかに10年くらい前の大阪の情報番組っぽさが。懐かしいやん。まだ千鳥も東京行ってなかったなー、とか思いながら。本編元当て馬ポジション皆川くんの恋バナ…国江田さんも番組絡みで出てくるよなー、ってノリで読み始めたが、これがなかなか読み応えがあって。十割大阪人の私は、あの番組とかあのコーナーとかちょっと色々ぐるぐる思いを馳せながら、がっぷり四つに組み合って読んでしまい…角さんがいた頃はおもしろかったな、ってふっと思った。力のある作品だった。
0255文字
あお
新着
やっぱり本編の二人がいいなぁと思いながら途中まで読んでいたのだけど、なっちゃん視点の国江田さんが!こういうのは番外編の嬉しいところ!関西人ですが関西人キャラがどうも少し苦手な私。でもなっちゃんは竜起のおかげで好きになりました。実況のシーンも良かった。
0255文字
八七日
新着
ネタバレこれまで方言キャラにはあまり関心がなかったのですが、なっちゃんについては「ごめんやから、怒らんとって」でグッ…ときて、濡れ場の「やや!」でストン…と落ちました。これが方言萌えってやつか……?かつて「半分でいい」と計に言い寄り潮から喝を入れられた皆川が、なっちゃんに対して「ひとり占めしたい」と強く思うところになんだか感慨深いものがありました。踏み出したな、皆川……。お仕事描写への熱量は本編に負けず劣らずで読み応え十分なスピンオフでした。それにしても第三者から語られる潮の器のデカさに改めて感心してしまう。
0255文字
まれ
新着
ネタバレ読了!潮計が主人公のお話はもう見られないんだな…と寂しくなりつつも、竜起の次の恋を応援したい気持ちもあり読んでみました。竜起はまぁいいとして、初登場なっちゃんのキャラクターが本当に良くて楽しく読めました。陰日向に登場する潮計もとても良かったです。方言に縁のない人間なので初っ端からなっちゃんの関西弁にグッときてたんですが、内面を知って更に好きになりました。お調子者のイメージが強かった竜起の努力家な面が見られたのも良かった。
まれ

エピローグから、交友関係の異常に広い竜起にヤキモキして爆発するなっちゃんが2作目のメインかしら…と妄想してたんですが、あらすじを見るに爆発するのは竜起なのか…?どのみち期待しかないですね。設楽と栄の大人カップルの片鱗も香ってきて、まだまだ続きが読めることにわくわくしています。

02/16 17:22
まれ

周りの人が王子様と持て囃す計の印象を「怖い」と思うなっちゃん、人の心の機微に聡い繊細な子なんだなぁとキュンとしました。…昔竜起が計に告白してるって知ったらどうするんかな。スンってしてても拗ねてても可愛いし、そんななっちゃんを見て慌てて弁解する竜起を見てみたいな、という妄想でした笑

02/16 17:38
0255文字
雪猫
新着
電書 BL ★★★★☆
0255文字
こずまる
新着
ネタバレこの2人好きだな〜。竜起はお調子者ぽいキャラクターだけど自分の中で譲れない部分はあるからこそあの時悔しかっただろうなー。計はさすがだなぁ。憧れの人を追いかけて自分の色を出せない深に指摘する設楽さんとかこのシリーズの食えない感じのデキる上司大好き🥹スケッチブックのとこ好きでした。深が「お前が怒ってるん、いやや」て言うところ可愛すぎて🥺栄みたいな人は天才肌タイプだから色々なもの背負い込んでキツイが、本当にパワハラ上司なので自分の上には絶対嫌😂
0255文字
せの
新着
関西住まいでない者からしたら「あかん」と「いやや」の色っぽさにキューーンとしてしまうんですけど一穂さん大阪出身らしいからなのかそこらへんの言及なかったですね。努力では得られない天性の朗らかさというのか、人懐っこさ、嫌味のない陽の気質があり、何にもへこたれなそうな竜起の(ないとは思ってなかったけど)技術の未熟さへの本気の悔しさが見られてよかった。喉のケア怠りすぎなシーンはお前国江田さんを見習えよ!!と本気で思ったのでもっと頑張ってください。笑 なっちゃんしごできお兄さんでかっこいい。好き。
さおり

それぞれの人物の思いがしっかりと描かれてるから、結局みんな好きになっちゃうんですよね。いやー、良い本です。

01/25 22:42
せの

さおりさん。ほんとそのとおりです〜!まだ数冊しか読んでませんが、一穂さんの作品だからこそ誰かの視点で見た誰かの印象を、いくつかの一面なんだろう、と信頼できます。竜起の賑やかさだってきっと毒でしかない人だっているのでしょうしね。どんな人物も好きになってしまう、わかります。

01/26 09:33
0255文字
まろん
新着
うーん、この主人公の竜起が好きじゃないので、微妙。やっぱり裏表ひどくても計の方が好きだな!人間味が溢れてて。
0255文字
豚まん
新着
ネタバレイエスノーが大好きで、絶対にかわいいお話なんだろうなと分かりつつなかなか読めていなかったです。気まぐれに読み始めてから、止まらずにそのままゴールしました。流石にめちゃくちゃ面白すぎる…寝不足です。 仕事が大好きでしんどいこともあるけど頑張る人たち、がたくさん出てくる。国江田さんも勿論そうですけど、こんな風に働けたら死ぬほど大変だけど死ぬほど楽しいんだろうな…と思いました。なっちゃんの若いながらも憧れの人に張りついて努力して、まだまだ足りないと思いながら真っ直ぐに成長しようとする姿が眩しかったです。可愛い。
0255文字
まるす
新着
むちゃくちゃ良かった。 業界モノ。竜起好きなキャラクターだったからがっつりメインでみれてよかった。ふたりとも仕事でやりたいことみつけて頑張ってていいね。深目線で垣間見れたアナウンサー・国江田計かっこよくてキュンです。
0255文字
guinness mama
新着
ネタバレ★4 シリーズ番外篇1巻目、計陽キャ後輩報道番組スポーツアナ・バイ皆川竜起xバラエティと報道番組兼任AD・ゲイ名和田深/方言。8〜9月。本篇1巻から2年後。潮x計に思い入れがあるので、1巻当て馬竜起と深のお仕事ぶりを主に楽しんだ。竜起ラジオ初野球実況と喉壊し計代打エピが◎。竜起のヤル気が見れた。『OFF AIR』の「愛の夢」(2)と「デイ…」(1)を読むと潮x計の時系列と照らし合わせれて良い。深番組プロデューサー栄と計番組プロデューサー設楽がこのCPの後2巻あると知っているので二人の動向もチェック。
guinness mama

作者さんのnoteにある関連SS。真夏のある日のエピ「高気圧ボーイ」は潮x計も登場。「反省と反省」は竜起公共電波で失敗エピ。

10/27 04:44
guinness mama

作者さん超久しぶりになっちゃんの誕生日絡みのSS書かれたの嬉しい。「違う、そうじゃない」https://note.com/ichimichi/n/n8a4a4bb5d986 コタも健在か。

03/02 03:50
3件のコメントを全て見る
0255文字
りまる
新着
ピリピリした栄が恋しくて再読。シリーズで1番好きなのはこの巻かもしれない。栄は深の気持ちに気づいてたのかな。気づいてない気がするな。というかどうでもいいんだろうな、そこは。設楽はきっと気づいてたよね。栄と深ができてるという噂を聞いてどう思ったんだろう。あと女を雑に抱いてる栄が想像できすぎて笑ってしまった。深にセフレを貸そうとするあたりも、本当に自分以外の人間を人と思ってない。体をつなげたんならせめて愛情くらい芽生えててくれよ。でもたまに見せる無邪気な表情にやられちゃう深みたいな女はあちこちにいそう。
0255文字
樹
新着
久々にBL小説読んだ。一般文芸からかおるくらいなのも大好きだけど、脳直で楽しめるのもやっぱり良いよな〜。竜深あと5億冊あるって言って!
0255文字
りまる
新着
計と潮の生活をもっと覗きたくて手に取った続編。まさかの竜起がメイン…。そうだよね、番外編って書いてるもんね…。という気持ちで読み始めたのに、気づいたらすっかり虜になっていた。本編も素敵だったけど、このカップルも好きだ〜〜!!チラッと登場した計のスポーツアナウンサーっぷりに惚れ惚れしつつ、竜起は竜起で得難いアナウンサーなんだなと見直した。すっかりテレビの世界に詳しくなってしまい、これからニュースとかスポーツを見る時にアナウンサーに注目してしまいそう。何より旭テレビのザ・ニュースを見てみたいんだが。
芙蓉

こんばんは、計と潮の生活をのぞきたいなら、一穂先生が同人誌で出した作品の総集編である「OFF AIR」がおすすめですよ。文庫サイズではなくソフトカバーなのですが、同人誌の表紙絵も収録されてますし先生のコメントもついているのでとても読み応えがありますよ。現在3巻まで発売中です

09/05 20:31
りまる

芙蓉さん こんばんは。情報ありがとうございます☺️番外編を全部読んだらOFF AIRも読んでみようと思っているんですが、俄然楽しみになりました😳

09/05 22:04
0255文字
ねこみみ
新着
ネタバレ竜起の恋バナ♡やっぱり竜起は竜起だなぁ(^^)超ポジティブ人間!! そんな彼も、ようやく?感情的になる時が訪れたのは、良かった。なっちゃんの寄り添いがとても暖かくていい♡なっちゃん...というか深、可愛い💕💕竜起の、栄に対する嫉妬にニヤニヤ♡もっとクダサイ(*´д`*)モット
0255文字
一夢(ヒメ)
新着
番外編だ!やった!これで麻生さんと木崎くんの話が読める?!でも表紙の2人はどう見ても違うな…なんだ、竜起となっちゃんか。というのが欲深い私の素直な感想。可愛いカップルですけどね。正直竜起のお顔が一番好みですし。一人のキャラクターを色んな人の目から映る姿って好きです。見ている本人と対象者の関係性もそうですし、見ている人自身のフィルターもかかってて。奥行きが生まれる。
0255文字
chisarunn
新着
やっぱり読んでしまったよ。このごろ本編「イエスかノーか半分か」よりこっちのほうを読み返す回数が増えたような気がする。本編はなんだかんだ言っても天才的な人と超人的な努力で天才に見えるひとたちのラブなので、面白いけれども他人事だな。こっちは彼氏は天然だが主人公は一生懸命なふつうの男の子なので感情移入がしやすい。そうして読んでいるとお仕事小説としても凄く面白くて、テレビ局ってこんなんなのかー、とロマンスそっちのけで感動したりする。スピンオフにしてこの濃厚さ…やっぱり一穂ミチだねえ。
0255文字
たま
新着
なっちゃんが好きなので、また再読。仕事に打ち込むなっちゃんの姿が非常に魅力的で大好きな話。横暴で、理不尽で、自分勝手だけど、なっちゃんにとっては神様みたいな相馬さんが、実はもうぼろぼろで、番組打ち切りで気持ちが途切れてホッとしてしまっていて。信仰とか憧憬と恋慕とかがごっちゃになった色んなものを背負わせてしまっていた事に気づいたなっちゃんが、そこで終わらせてしまわないのがいい。このシリーズほんとお仕事小説として秀逸。なっちゃんと竜起くんが他のCPより若いから、わちゃわちゃしてるのも可愛いし。111
0255文字
しじま・炎のラニーナchang
新着
皆川のことが、スキなんですよね……とても。そのおのれの評価を悉く裏切らない、期待以上で応えてくる27歳。こんな27歳いるの?いる?ちゃんといる?ありがとう……世界……。設楽と相馬もなんか物語がつくれそう……とおもっていたが外伝3・4巻はふたりのターンらしい。うれしい。ハラスメント気質の描写はきつかったけれど。それにしても、テレビ局というテーマだから幅広く問題意識を入れ込みやすい物語の枠組みで、奥が深いなあとおもった。
0255文字
雨宮
新着
ネタバレアナウンサー×AD。『イエスかノーか』番外編。 テレビ局の取材や調査を沢山されたんだろうなと感嘆しました。まるでテレビ局で働いでいるかのような臨場感があふれています。皆川がスタジオ外で下調べに時間を割いていることや、名和田のVTRの作り方が相馬をなぞっていること。国江田のキャリア。設楽の手腕。そして相馬に与えられた天賦の才の良し悪し。興味深いものばかりで読み応えがありました。性的マイノリティに苦しんでいた時に己を救ってくれた”相馬”に依存することで持ち堪えていた名和田。→続
雨宮

物語を通して記された「横顔」は決して名和田に向くことはなく、痛々しくて見ていられませんでした。それ故、”相馬”という完結した世界に皆川が突如現れたことで、名和田の価値観や心境が変わってゆく様子に、一歩踏み出せてよかった、と胸がいっぱいになりました。 一番印象に残ったのは設楽が相馬に語った「もういいんだよ」のくだりです。名和田の喪失感と同時に、この二人だけが分かり合えることがあるんだろうな、と心がぎゅっと掴まれました。

08/23 14:14
雨宮

名和田の巣立ちに皆川が携わり、互いのひたむきな努力に惹かれ恋に落ちる経緯がとても丁寧に記されています。自分が恋をしているのではと思うほど物語に入り込んでしまいました。続巻が楽しみです。 皆川までCPになるの?そんな気軽に同局でCP生産しなくても…。と一瞬でも思ってすみませんでした。すごく面白かったです。ブルーライトと戦いながら睡眠時間を削って夜中に一気に読み終えました。都築と国江田CPがあまりにも尊くてすぐには受け入れ難かったのだと思います。食わず嫌いは良くないですね。

08/23 14:14
0255文字
ハル
新着
ネタバレ「イエスかノーか半分か」番外編 計に横恋慕してた竜起とAD深 あの竜起がねぇ。潮に怒鳴られた言葉今は実感出来てるんじゃないかな。栄、設楽、、国江田、そして深と出会い色々あってスポーツアナとして一皮むけた竜起。深も竜起と出会って栄と向き合うことが出来て良かった。これから恋人として付き合う上で深より竜起の方が何だか面倒くさそうな感じがします😅
0255文字
tomino
新着
「OFF AIR3」を読んだので、再読祭。キャス変したんだから、こっちもドラマCDになるよねーまってる。
0255文字
i
新着
めちゃよかったです。お仕事小説としても面白かった。二人の掛け合いがコントみたい(笑)
0255文字
みる
新着
記録つけるのが遅くなってしまったけどすごくよかった。イエスノーシリーズ、お仕事小説としてもおもしろいのがすごすぎる。テレビの良さばかりを描くわけでもないのに、テレビ番組への愛がちゃんとあるのが好き。シリーズ全部好きですが、中でも本作のふたり、深と竜起を中心に据えた二冊が一番好きです。手を繋ぐと上手く走れないかもしれないけどより遠くまでいけるふたり、理想の関係すぎる。あと憧れと恋情をわけて描く手腕が凄すぎてため息が出る。最高すぎたのでぜったいまた読み返したいです。
0255文字
あきな
新着
本編でのお気に入りキャラ竜起のスピンオフと言うことでいそいそと手に取って読む。うん、やっぱり竜起すごい好き!なっちゃんもかわいくて応援したくなる二人。幸せそうで何より。相変わらずの計と潮も見られて嬉しかった。意外にツボだったのはなっちゃんの心の声。設楽と計に対する“怖い”と言う感想に笑った。
0255文字
すらりん
新着
国江田さん凄いし相変わらずの毒舌が面白いし 設楽さんも大人の魅力いっぱいだ。
0255文字
ハル
新着
ネタバレ番外編の二冊目を持っていないので揃ってから読もうと思ったのにあれよあれよと読み終えてしまったw。背景がしっかり書かれているのでお仕事BLとしても本当に面白い。あぁ、おもしろかった!
0255文字
全334件中 1-40 件を表示
横顔と虹彩 ~イエスかノーか半分か 番外篇~ (ディアプラス文庫)評価65感想・レビュー334