読書メーター KADOKAWA Group

星へ行く船シリーズ4逆恨みのネメシス

感想・レビュー
78

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
秋良
新着
逆恨みと堂々と公言してくる人からの小さな嫌がらせ。確かにやりづらいわー。ただ続く展開があまりにも間抜けすぎてギャグのようになってくる。これはどういうことなんだ??今回は次巻へ続くのでページ数が少なく、それで長いあとがきを入れたとのこと。文章の雰囲気がなんとなく、ちょっと気怠そうな口調で喋るラジオのパーソナリティっぽい。主人公のあゆみと近い性格のイメージでいたので、夫婦共通の趣味が囲碁っていうのが意外だった。
0255文字
kitapon1221
新着
ネタバレ星へ行く船シリーズ4作目、書き下ろし「田崎麻子の特技」と長ーい新後書きを収録w。あゆみちゃんの一人称で物語が進むところにややまだるっこしさを感じつつも、次から次へと新たな事件が起こって、まったく中だるみせず飽きさせない展開なのはさすが。30ページ超の後書きってすでにエッセイでは…? と思うけど、素子さんにしかできない力業で、これもまた面白かった。物語として独立はしているものの、最終巻へ続く助走のような位置づけの1冊なので、ここは何としても2冊続けて読みたかったのよね。というわけで、間髪いれず次の巻へ!
0255文字
空飛び猫
新着
過去の因縁 本当の優しさの意味
0255文字
Norico
新着
新井素子さんは本当に女の子が好きなんだなぁ。憎まれ役で登場してくる子までいじっぱりでかわいい。そして、どうなるの?ってところで次巻へ。あゆみちゃんがんばれ。番外編は麻子さん。そしてながーい後書き。他の作品も読み直したくなってきた
みっくん

ナイスありがとうございます。 読み返すと、あれも、これも読み返してしまいます。「星へ行く船」シリーズもだし、「ふたりのかつみ」とか「扉を開けて」とか、もっと続きを書いてよーってなりました。

09/25 15:00
0255文字
Y K
新着
女の子が皆やさしい。あゆみ視点で読んでるから優しくみえるんだろうか。最終巻が楽しみ。あとがきが長くて嬉しい。作者のエッセイも読んでみたいなぁ。
0255文字
なさ
新着
ネタバレ信乃さん、ずいぶん大人っぽく(老けて)感じました。年上のあゆみちゃんのことを「この子はぁ〜」みたいに言ってるし…。黒木さんが再登場しますが、広くて無法地帯の宇宙中から黒木さんを見つけ出すって…レイディ(または木谷氏)って、どんだけ特権階級なんだろ。この役は、黒木さんである必然はあったんだっけ?忘れましたが、シリーズ物なのに登場人物が少ないよね。突っ込みを入れつつ、また読んでしまったし、もちろん「そして…」も「星から…」も全部読んじゃうのよね。
0255文字
ちひろ
新着
ネタバレ事件の前編といった印象の本作。あゆみちゃんは誰もが認める真っ直ぐないい子なんだけど、それ故に、または色々なめぐり合わせのせいで、恨まれることがある……という展開は、あゆみちゃんにとっても読者の中高生にとっても胸がちょっとひんやりするような展開です。所長に怒られるくだりでは私もあゆみちゃんと一緒にはっとしました。悪意への対処を覚えて、また一つ大人の女性に近づくのかもしれません。
0255文字
ぼうず66
新着
ネタバレシリーズの第4巻。 話の中身的には中篇で短いし明らかに話の途中だし色々消化不良なのだがシリーズ全体の流れとしてはターニングポイントとなる大事な話。 そしてあゆみちゃんのおそろしく「特殊な能力」がいかんなく発揮されている笑 それにしてもこんな展開というかこんなお話をどこからひねり出してくるのか… 最終巻はすぐ読みましょう
0255文字
にゃんころ
新着
ネタバレ通りすがりのレイディ事件の余波が今頃という感じで、突如逆恨みによる嫌がらせを受けはじめるあゆみ。義手の下りでヤバい雰囲気になったのに、その後はなんだかお笑いの舞台を観ているようなどこかマヌケな展開が続いて、これ収集つくの…?と心配になったら「つづく」。重要な部分はガッツリ次巻までおあずけされちゃったよ(^_^; 嫌でも期待が高まる最終巻、行ってみましょう。
0255文字
チューリップ
新着
続きありきなシリーズ4作目。嫌がらせするとか裏に依頼した人がいるとか少しややこしいなと思ったけど最後に驚いたので気にならなくなったかな。忘れないうちに最終巻も読まなければ。そしてページ数の都合であとがきが凄く長いんだけどもはやあとがきというよりエッセイって感じだった。
0255文字
みっくん
新着
こんかいのショートショートは麻子さん。そういや、ここまで太一郎さんが水沢所長の弟って出てなかったんだったね。
Norico

コメントありがとうございます。ほんとに、色々続編読みたくなりますよね!扉を開けても懐かしい。読み直そうと思います!

09/26 10:32
0255文字
漢方売り
新着
大好きなシリーズですが、この本あたりから文体というか、あゆみちゃんの一人称文章が回りくどくて、テンポも悪くなってきたような気がします。
0255文字
キノコン
新着
懐かしいシリーズ、いつ振りに読んだのかもう記憶にない。あまりにも優しい人ばかり出てくる新井素子の世界。あゆみちゃんはかなり作者を投影してると思う。長い長いシリーズも次巻でおしまい。
0255文字
sasa
新着
ネタバレ図書館:★★★☆☆だんだんこんがらがって来た。次へ!
0255文字
えび
新着
今回もすらすら読めました。このシリーズ、好きだけど...最初の方が面白かったなぁ。一冊目、きりん草の話あたりか一番好きだったなぁ。でも、最後まで読みます。
0255文字
ノベツ
新着
今作も面白いけど、前後編でちょっと消化不良。 それにしても、表紙の主人公がどんどん大人になっていくが違和感が凄い。1巻が幼過ぎたせいかも。→よく考えたら、これレイディだわ。そりゃ美人だわ。
0255文字
うずら
新着
過去の事件や登場人物が出てきてストーリーも終盤 表紙の人物はレイディ? あゆみちゃんの言動にまどろっこしさを感じでイライラしてしまったんだけど・・・次巻に続く
0255文字
kuma-kichi
新着
最終巻への助走的な巻。なんだが、「レイディ事件」がぼんやりしていて。枚数が少ないのなら、振り返りを入れてもらうとよかったなあ。
0255文字
綴
新着
星へ行く船シリーズ第4弾。今回は今までの内容を踏まえた上で最終作となる次作へつながる謎の提起という意味合いが大きい。あゆみが自らの性格を「わがまま娘」と捉えるところが、新井素子さんの書く主人公だなぁと思った。エゴな部分もしっかり認識していて、それでも自分を貫くような。好きだなぁと改めて思った。 そして何より今作、あとがきがすごい。30ページ以上ある。長くなったのには理由があるのだが、ちょっとしたエッセイのようになっている。これだけでもファンとしては読み応えを感じる。
0255文字
Megumi  Hirayama
新着
ネタバレ懐かしシリーズ4作目。主人公あゆみが過去に関わった事件の関係者から、ある日嫌がらせが始まり・・・。完全に忘れてたけど、この作品だけは「待て!次号!」なのだった。ページが少なめなのを、書きおろし短編とあとがきでごまかす?という、素子さんにしか許されないであろう秘策!親の仇、と憎んでいたはずの人でさえ好意を抱いてしまう、あゆみの秘密とは?うっすら展開が思いだされてきたが、取り敢えず次へGo!
0255文字
十叶
新着
ネタバレまさかの『続く』に、やられた感はあります笑。麻子さんの「生理が数日遅れただけで所長に言い渡される軟禁状態」から発生するストライキから突っ込み所満載なのですが(麻子さんが漏らしたのだろうか)、精神的苦痛を与えられている筈のあゆみちゃんのお人好し度がかなり際立っていました。次巻のドンパチに期待☆ 短編では麻子さんがまだ所長の恋人だった頃に「生きてる料理を食べて感動させたい」と頑張る所はグッと来ます。後書きの歯の話が生々しくてある意味ホラーでしたが、私も歯を無意識に食い縛る癖があって奥歯割れちゃった人です。
0255文字
ちゃみ
新着
ネタバレあゆみちゃんがレイディの事件の時にビデオを流したのは隠されていた悪を表に出したということだから良いことだと思うけど、それによってみんながみんな幸せになるわけじゃない。悪いことをした人が悪く言われるのは仕方がないのかもしれないけれど、その家族の人まで悪く言われるのはおかしいんじゃないかと思う。特に子供は親は選べないし、なんにも悪いことをしていないのに悪いことをした人の家族だから悪いみたいなことを言われてかわいそうだと思う。所長と太一郎さんって兄弟だったのか。全然似てないと思ってたけど、意外と似ているのかな。
0255文字
やすお
新着
森村あゆみを逆恨みする少女。あゆみにまとわりついて嫌がらせをする。でも、どこか普通の逆恨みではなさそう。同時に逆恨みをするおじいさんも登場。最初は話の展開が読めなくて、これきちんと話のオチをつけられるのか心配だった。もちろん、不思議な逆恨みの顛末は明らかになるし、この作品のカラーとして、軽く解決する。新井素子という作家はすごいな。じっくり読めば穴なんてたくさんあるのだろうけど、読者に疑問を抱かせる前に次々と新しい事件を起こす。読者は退屈する暇もなく物語の波に乗れる。読んでいて楽しい。
0255文字
紫伊
新着
事件が決着しても、すべては解決したとか限らない。などと思っていたら終盤まさかの展開。そして気になるところで終わりました。短編は麻子さん。麻子さんの「愛する人のため」のエネルギー、発想が素敵。そのエネルギーは伝わるし、人をも変える。改めて麻子さんはすてきだと思うのです。
紫伊

このシリーズの女性、とても素敵でだいすきです!

11/19 18:23
0255文字
みきのの
新着
これで完結してないせいかもしれないが、やはりまわりくどさが目立つかなー 次を待つ
0255文字
ミミネコ
新着
四巻と五巻って続いていたんですね。すっかり忘れていてビックリしました。確かに、あんなにお人好しで、バカ正直で、すべて顔に出る人を憎み続けるなんて無理だわ。こっちの身がもたない。てか、今回のあゆみちゃんにはちょっとイライラ。
0255文字
zanta
新着
266/10/17/2017 ちょっとまどろっこしい。あゆみの魅力は伝わりにくいなぁ。
0255文字
inaryoXD11
新着
久々にSFを読みました。 読み始めるときに気づいたことは、シリーズの4作目で、それもかなり前に出た作品の加筆修正版だとのこと。 前知識なしに楽しめましたが、まさかの"続く"とは… もちろん、続きは読ませていただきますが、前のはいいかな………
0255文字
うにすけ
新着
ネタバレ図書館本、あゆみちゃんってちょっと紙一重な感じだったんだけど4巻はちょっと苦手になってしまった。21歳で一応社会人だし、もうすこし大人になってもいいよね…逆恨みは正直気持ち悪かった。そんなにぺらぺら説明しなくても…。麻子さんのお話も外食が苦手な自分からするとなんでそうなるのかわからない…。あとがきの歯についてが他人事ではないかなぁと頷いてしまいました。表紙は誰?
モモサワ キヨコ

表紙はレイディじゃないかと思いますよ

09/21 12:50
うにすけ

あ!そうか!!ありがとうございます!!信乃ちゃんかしら、でも違うよねと思ってました。うっかり!!!

09/21 14:11
0255文字
都希
新着
星へいく船 カレンダーガール⇒○ ⇒そして、星へいく船
0255文字
radish
新着
ネタバレコバルト文庫版の加筆修正。書下ろし短編+新作長編後書き付き。
0255文字
おはなしおばさん
新着
レイディ!!
0255文字
日進月歩
新着
図書館本。久々の再読、ですが新装版の方です。表紙の女の子を見てたら、旧作?の方も見たくなって画像検索してしまいましたが、どっちもいいですね!今回読み直してみて改めてタイトルになっているメネシスの意味も調べてみたりと、再読ならではの楽しみがありました。あと素子さんはあとがきが長いので有名ですが、今回のあとがきを上回るあとがきを、読んだ事があるので大丈夫でした!(村上春樹さんの翻訳物で50ページ以上ありました。)短編で入っていた麻子さんのお話、真似できるかと言われたら難しい。こんなご飯食べてみたい!
0255文字
BJ
新着
1400
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ「私はあなたが嫌いです」突然届いた差出人不明の手紙。落ち込むあゆみに正体不明のおじいさんと女の子が接触してきて..。逆恨みだと分かっていても、そうせずにはいられずに地味に嫌がらせをする女の子。しっかりとした意志をもった女の子は新井さんのキャラらしいなあ。でも、逆恨みをする相手が悪かった。あんまりにも逆恨みのし甲斐がないので、ちょっと可哀想になってくるほど。もう一人のあゆみを付け狙うおじいさんの行動とその顛末がとても面白かったです。
0255文字
miporin
新着
思春期の頃に読んだ大好きな「星へ行く船」シリーズを新装版で再読中。ああ、あと1冊で終わっちゃうなあ、と思うとすでにさみしい気持ち。信乃のセリフ「あんた、このあと、本当に苦しむことになると思うわ」が先を知っている身としては相当沁みる。あとがきが通常より長くて、長いよ、と予告あったにも関わらず「長いな…」と感じて途中中断したくらい長い。あとどうでもいいけど黒木さん結構好き。
0255文字
餡ドーナツ
新着
ネタバレ1巻の事件から今までの事件が繋がっている感じが良かった。ただ、あまりにもレイディの存在が大きくてここまで来るとは思わなかった…。どんどん事件の規模が膨らんで行っているけれど、どう収束をするのか楽しみ。
0255文字
ざれこ
新着
シリーズ当初はとにかく懐かしさが勝って楽しく読んでたんだけど、4巻ともなると最初から気になってた文章のくどさがほんま気になってしまい、ちょっと読むのしんどい感じ。この心情までぜーんぶ説明しちゃう感じは自分が中学の頃だとありがたかったんだろうけど、今は行間読めるからもういいかなーと思う。私も大人になったってことかな(違うかな)。あと、いい子ちゃんすぎるあゆみちゃんにもちょっと辟易気味です。あと、あとがきは途中までしか読めなかった笑。まあ、ここまできたらシリーズ最後まで読みますけどね。
青龍

同感であります。

07/15 07:43
0255文字
全78件中 1-40 件を表示
星へ行く船シリーズ4逆恨みのネメシス評価67感想・レビュー78