読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1288301288302288303288304288305ページ数994995996997998冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ハナ
新着
ネタバレ期待したような劇的な展開はなかったけど、お互い一緒にいることが当たり前のような、二人にふさわしい穏やかな結ばれ方だなと思いました。柊一、ちょっと面倒くさ過ぎですけど…。晶紀さんは可哀相でしたけど、皆が幸せになれる一番良い方法だったと思います。結果的に晶紀さんも良い縁に巡り会えたようで、満足です。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ口うるさい上司に目を付けられ、小言を言われる毎日を過ごす日和。社長から気晴らしに旅に出ることを勧めれ、日帰りで熱海へ。大満足な一日を過ごした日和は、どんどん旅のレベルをアップさせていく。仙台、金沢行きたい〜。皆で楽しみを共有する旅行も良いけど、気を使ってしまうのが難点。その点、ひとり旅は自分の好きなことに、好きなだけ時間を使うことが出来る。失敗しても迷惑かけないし、というのは良く分かる。今度ひとり旅行こうかな。あと、料理の描写が美味しそうで、名産品今まで興味なかったけど、色々開拓したくなりました。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ玲琳が鍠牙に嫁いで数カ月、反王妃派の大臣が側室を持つように迫り、玲琳がそれを許したことで、二人の仲がギクシャクし始め…。想いが通じ合ったのに、普通の愛し方が出来ない鍠牙。夕蓮もだけど、親子揃って捻じくれまくってる。この夕蓮を制御してた先王ってどんな人なんだ。意外だったのが、元婚約者。まさかの野生児だとは…。見事に濃いいキャラばっかり。ちょっとお腹いっぱいだけど、クセになるシリーズです。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ職も住む場所も失い、更には実家に連れ戻そうとする父親からも逃れ、藁にもすがる思いで訪れたのは「出会うといいことがあるという猫」がいる喫茶店。そこのマスター鬼塚と衣食住と父親から守ることを条件に真桜は契約結婚することに。美味しそうなデザート、ぶっきらぼうだけど優しいイケメンマスターとおすまし猫がいる、ちょっと不思議なことが起こる喫茶店の話。自分の居場所を作ろうと頑張る真桜とそんな彼女を優しく見守るマスターが、ゆっくりお互いを意識していく過程が良かったです。猫のことを「ねこさま」と呼んでたのが、好きでした。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレただ生きればいいというわけじゃない、どう生かすか、高齢者医療の難しさを扱った作品。でも、看護師3年目の美琴と研修医の桂のまだ医療の現実に染まりきってない若い視点が爽やかで、読後感はとても良かった。花屋の息子桂のお花雑学や美琴と桂の恋愛話も暗くなる話に花を添えてた。「神様のカルテ」とは違い、まだしっかりした信念のない若い世代が、沢山の経験を経て、どんな医師・看護師になっていくのか、シリーズ化して欲しい作品。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ王立学士院魔法学科の落ちこぼれ学生アリアとエリ ート教師兼王族のラルシェは秘密の結婚をしている。ある事情で仕方なく結婚したと誤解しているアリアとそんな彼女を溺愛したくて堪らないラルシェのすれ違いラブ。問題児を叱る教師と見せて、実は裏でイチャイチャしているお約束もの。アリアが人が良すぎて、若干イラッとするけど、ラルシェが人でなし(アリア以外はどうでもいい)なので丁度イイ組み合わせかも。しかし主役もかなり特徴あるキャラだけど、更に強烈なのが妄想お花畑少女。やっぱり 作者の妄想キャラは最強だなあ。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ大人気霊能者に頼まれ、心霊番組の収録を手伝うことになった森司たち。ロケ地は映画の撮影場所で、役者が怪死した百貨店の廃墟。撮影が進む中、霊能力が使えなくなり、閉じ込められることに…。怖っ。視覚的にも、精神的にもかなり怖かった。巧君は良い人なので幸せになって欲しいけど、妹に引きずられて不幸になりそうで怖い。そして念願のこよみを部屋に呼んだけど、やっぱり怪異に邪魔される森司。でも邪魔されなくてもそんな事しない、自らヘタレ宣言する主人公はどうなの?と思うけど、面白かった。
0255文字
ハナ
新着
ネタバレ引きこもりの第3王子が召喚した聖獣に料理を気に入られた為、王子の婚約者になったヒロインが、王子の作った発明品と転生前の知識を使い、美味しい料理を生み出す話。前も作者さんのベリーズの話読んだけど、ベリーズではフワッとした可愛らしい話を書く傾向にあるのかな。悪くはないんだけど、も少し読みごたえがある方が好き。あと、恋愛部分もフワッとした終わり方なのが惜しい。ヒロインの家族の設定や魅力的なキャラなど、話をもっと広げられそうなのに料理の話に終始したのは、勿体ないなと思う。
0255文字

読んだ本
996

読んでる本
9

積読本
3

読みたい本
55

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/07/01(3197日経過)
記録初日
2016/07/01(3197日経過)
読んだ本
996冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
288303ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
921件(投稿率92.5%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

少女小説を主に読んでいます。あとホロッとくるような優しい話が好き。
BLもTLも読みます。最近よく読むのは、原田マハ・森晶麿・糸森環

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう