新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
いとう としこ
売れるキャラクター戦略 “即死"“ゾンビ化"させない (光文社新書)
2025年・本屋大賞のノミネート作品が決定!作品のあらすじなどをご紹介
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
売れるキャラクター戦略 “即死"“ゾンビ化"させない (光文社新書)
いとう としこ
twitter
facebook
形式:新書
出版社:光文社
試し読みする
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
97
登録
ページ数
223
ページ
書店で詳細を見る
いとう としこの関連本
ドドボンゴのさがしもの
いとう としこ,うるまでるび
登録
20
[鈴木福 ろうどくCD付]るすばん できるかな?
いとう としこ
登録
3
売れるキャラクター戦略~“即死”“ゾンビ化”させない~ (光文社新書)
いとう としこ
登録
3
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
氷の城壁 1 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
476
氷の城壁 2 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
315
氷の城壁 3 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
267
氷の城壁 4 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
255
平気で他人をいじめる大人たち (PHP新書)
見波 利幸
登録
148
氷の城壁 8 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
209
氷の城壁 10 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
181
氷の城壁 12 (ジャンプコミックス)
阿賀沢 紅茶
登録
147
感想・レビュー
12
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
はるき
ふむ。キャラクターを育てるって一種子育てみたいなものなのか。手間と愛情惜しみなく。面白かった。
ナイス
★12
コメント(
0
)
2022/08/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
とうふくい
キャラクターというのは生半可な気持ちで生み出すものではないということがよくわかった一冊。ゾンビ化させないために、繰り返し読んで勉強する!
ナイス
コメント(
0
)
2022/02/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ちんぺい
コアラのマーチ君に携わっていた著者のキャラクターを育てる戦略の本ですが、SNSのアカウント運用などにも通じる話だなと思いました。 関わる人とより良い距離感を保ちつつ、長期的でしっかりとした戦略(細かい設定)の上で動かしているということがよく分かり、勉強になります。
ナイス
コメント(
0
)
2021/10/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
関東のカササギ
そこそこ面白かったけど、新品で買わなくても良かったかなぁという印象です。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/08/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Chisato
キャラクタービジネスについて学ぶことができました。
ナイス
コメント(
0
)
2020/06/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みっつん
ビジネスのためのキャラクター、キャラクターから生まれるビジネス、目的はどちらであれ、キャラクターは、友達なんだと知る。
ナイス
コメント(
0
)
2020/05/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
てぃろう
★★☆☆☆ 戦略の記載もあるがどちらかと言うと著者のエッセイのような印象。欲しかったものとは少し違った。 ・キャラは人の愛情を具現化したもの ・不完全なデザインに愛着を持つ、隙をみせる。・キャラに広告的なメッセージを語らせない、キャラがセールスマンになつまてしまう。・キャラにハマる要素、収集、育成、交換、対戦
ナイス
コメント(
0
)
2020/03/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
佐藤さん
キャラ十則 育てる覚悟
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/01/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
toshiyuki83
キャラクターを作ること、ビジネスに活かすことの概要がわかりやすく把握できる良書。勉強になった
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/12/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
だーさん
コアラのマーチの話。ゆるキャラの話
ナイス
コメント(
0
)
2017/08/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
T.Y.
「コアラのマーチ」を筆頭にキャラクターデザインと宣伝戦略に関わってきた著者によるキャラクター論。使うメディア単位で「出生地」「生息地」等を考えて企画すること。作っても露出がないまま死蔵され「ゾンビ化」しているキャラも多く、そうさせないために必要なこととは。あくまで現場の商業戦略という立場が一貫しているので話は明快。大手ビジネスから私的に作ったものまで具体例も豊富。こういう話はキャラクタービジネスのためにはもちろん、その他の視点からキャラクター論を考える上でも重要だろう。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2017/08/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ちゅるふ
ネタバレ
「ひこにゃん」への言及は,一回だけでした.
ナイス
★3
コメント(
0
)
2016/12/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全12件中 1-12 件を表示
読
み
込
み
中
…
売れるキャラクター戦略 “即死"“ゾンビ化"させない (光文社新書)
の
評価
36
%
感想・レビュー
12
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です