読書メーター KADOKAWA Group

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2 (GAノベル)

感想・レビュー
53

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Theodore
新着
シリーズ2作目。内容は大きく分けて 1,村の祭りでカフェを開く話 2、ハルカラが新しく工場を作る話。意地悪クソ知事を紆余曲折の末に罷免させるところまでで1セット 3、魔族褒章の授与式に呼ばれる話。ハルカラが魔王様を昏倒させてしまい大問題に。その後フラットルテが家族の一員となる。おまけはハルカラがヤマネコの子を拾ってくる話。なお今回のクソオス枠は欲まみれの知事だが、幽霊のガキも好きになれんかった。母娘のつながりが尊い物語で実母をクソババァとか罵る奴はいらん。父親をクソジジィと罵るならまだよかったのだが…
0255文字
水凪 天 @勉強に集中したい
新着
1巻目に続き今巻もイベント盛り沢山のスローライフモノでした。特に世界を救うために冒険に出るというような内容ではないのですが、日常モノかと言いますとその日常を骨組みに先に書いたようにイベントが盛り沢山に起こり普段の生活の話だったり、事件を解決したり戦闘をしたりと飽きさせない展開で安定していて、また笑えるところも多くて、登場人物達も皆それぞれに魅力があり特徴や得意分野等があって個性もしっかりと描かれていて、この2巻目ですでに結構な数の登場人物が新しく増えて賑やかでとても面白かったです。
0255文字
お~い
新着
本あさってたら、まだこの巻読んでなかった…。 魔王さまは魔王ですね(笑)
0255文字
KZ
新着
ネタバレ■新しい家族(女の子)を増やしつつも、既存の女の子のケアも欠かさない、なかなかやり手な魔女アズサ。とりあえずライカ嬢が可愛くてたまらない(アニメとか気になってきた)。 ■安定の面白さで、このままゆるゆると続いて欲しいが、300年間のエピソードも気になるところ。それぞれの昔をまとめた短編集とか出るかな?
0255文字
ぬるきつね
新着
超面白かった! 推しのハルカラがいっぱい出てきて満足。美人でスタイルよくてキャラも良いとか最高すぎる。次巻も読みたい。
0255文字
woinary
新着
Kindle Unlimitedより。ゆるふわストーリー第二弾。今回は魔女カフェやったり、ハルカラの引っ越し騒動や工場予定地の幽霊騒動があったり、魔族の国に行って騒動になったり、そのおかげで仲間がまた増えたり。相変わらず魔女(物理)ですが、今日もゆるふわでノー残業で脱社畜。
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレ久しぶりに続きを読んでみましたが、登場人物が増える!主人公も女ですが、周囲も女ばかり。娘たちが可愛すぎた。 分類として異世界転生に入るんでしょうけども、懐かしのドタバタ感を感じるラノベ。
0255文字
それひら
新着
ベルゼブブとファルファ&シャルシャの絡みが癒やし。程良く笑える。
0255文字
八岐
新着
★★★★ ドラゴン娘でこれだけ清楚可憐なタイプ珍しいよなあ、ライカ。でもウエイトレス姿は最高でした。作中随一の美少女なんだよなあ。ロザリーやフラットルテといった新しい家族も増えつつ、より深く家族への愛情が育まれていく。双子のほっぺにキスするシーンにはほっこりしてしまいました。フラットルテやの対応といいアズサって割とママレベル高いよなあ。そしてそんなアズサに頼られるベルゼブブの良く遊びに来るママのお姉さん的な頼りになる伯母さんっぷり。良き家族、良きファミリーです。
0255文字
わえ
新着
ネタバレ幽霊のロザリー、魔王のペコラ、二匹目のドラゴンのフラットルテが家族に加わり、高原の魔女の家がどんどんにぎやかに。ほっこり展開やハチャメチャ展開は味。 「社畜時代、嫌になるほど我慢したけど、それって思考の放棄と一緒だ。あらゆることを我慢し続けたら文明は永久に縄文時代のままだった。」こんな感じの言葉に敏感である最近(いつも)の自分。嫌な人と無理に付き合わなくていいと頭でわかっているのに、嫌な人のことを思い浮かべてしまう。自分には我慢しない練習が必要だと思った。
0255文字
スズ
新着
1日限定の喫茶『魔女の家』オープン、ハルカラの栄養酒工場建設予定地に居座る地縛霊少女、魔族の王国へのご招待と魔王との謁見等、高原の魔女一家の騒々しくも家族愛溢れる生活の第2弾。一人暮らしだったアズサが完全にお母さんとして家族に愛情をたっぷりと注いでいて癒される。ドジばかりのハルカラですが、ファルファのガチ泣き手紙の場面でああ、愛されてるなあとホッコリ。ベルゼブブも一家に馴染んでいる姿が微笑ましく、アズサの召喚呪文の発音がおかしくて風呂場にダイブ召喚された場面は笑ってしまった。ライカの給仕服の破壊力パネエ。
0255文字
dorimusi
新着
ネタバレKindle unlimited よんでて面白くないわけじゃない。もとがなろうなので、短い短編がたくさん入った構成かつ、目的のない話しなので、しばらくしたら忘れること間違いなしな気はする。 祭りの前日限定家族での喫茶店、ハルカラの工場稼働、幽霊ロザリーも家族に。魔王の城いって魔王に勝って、ブルードラゴン服従させて家族にしたり。キャラ増えたね。
0255文字
トペンペ
新着
短編集みたいな感じで色々なエピソードが盛り込まれてます。1日限定の家族経営メイド喫茶、ハルカラの新工場始動計画、幽霊のロザリーの受け入れ、魔族の国への公式訪問、ブルードラゴンのフラットルテの受け入れ。魔族の国への訪問は展開が無理矢理すぎて素直に楽しめなかったです。あと、こんなにキャラ増やして大丈夫なのか……?という心配が。ロザリーはすでに存在感が希薄だと感じました。幽霊だからしかたない?
0255文字
issei
新着
だいぶ賑やかな感じで楽しめるかと
0255文字
雪紫
新着
ハルカラ、マジでトラブルメーカー(HMTM)。こうして小説でまとめて読むと漫画でやらなかった部分含めてハルカラのやらかし体質が半端ないな! そしてフラタ村の住民達が新しい扉を開いて行きまくりである・・・! それでも基本はゆるゆるです。
0255文字
エリク
新着
面白いラノベです!
0255文字
Aya Murakami
新着
弟の本。 工場予定地が事故物件(こういうの心理的瑕疵物件とかいうらしい)だったり魔界へ招待されたりお祭りでカフェ開いてみたり…。かなり動きのある1冊でした。 悪魔って科学技術の象徴ともされているらしいので近代都市的な魔界でのSFチックな冒険を予想していましたらまさかのダンジョン飯っぽい話をふくむスリリングな話でした。
0255文字
ネリネ
新着
ネタバレ登場人物の大半が女子! 魔王ですらも、キュートな女の子。 その上、家族も2人増えた!幽霊のロザリーとブルードラゴンのフラットルテ。 この先、アズサはスローライフは送れない予感。でも、今まで300年も一人暮らしだったんだから、これはこれで幸せを噛み締めているっぽい。笑
0255文字
elcycoc
新着
ネタバレアズサが魔王より強いとは。で、魔王がアズサの妹分になる。話はゆるゆるしてるけど客観的には世界征服できそうなレベル。
0255文字
TAMA
新着
1まだ読んでないけれど。何でこんな大所帯になったのか(守りたい人いっぱいだね!それは幸せなこと)気になる。ドジっ子ちゃんできっかけ作って世直しだ。パワフル母ちゃん
0255文字
だい
新着
ネタバレ喫茶「魔女の家」は大盛況だったようで!助っ人のベルゼブブも大活躍! そして、ハルカラはドジレベルを通り越してやらかしますね(笑) そんなハルカラを家族一丸となって救出! 魔王様を怒らせたときはどうなるかと思ったけど、魔王様説得の最後のトドメは、アズサの壁ドン(笑) 新たな妹が出来た瞬間でした(笑) 高原の家で一緒に暮らす家族も増えました!
0255文字
ずはずは
新着
ネタバレ今回もゆるゆると進んでいったと思ったら、ハルカラさんの工場で幽霊が出たり、ハルカラさんが逮捕されたり、ハルカラさんが魔王をノックアウトしちゃったり……。あれ?大体ハルカラさんの仕業な気がする。うむ、やはり三権分立がしっかりしていない中世的なところは大変だな、とか思ったりした。魔王ペコラがまさかの妹分的な立場になるとは……。色々あって、地味に権力が強くなっていく、アズサさん。今後どうなっていくのか、気になる。
0255文字
dull
新着
2巻にして怒涛の新キャララッシュでメタ的に幸先不安だが、そもそもテーマ的に閉じる風呂敷が存在しないので特に問題はないのかもしれない。 要するに安心して読めるタイプのラノベ。さっさと3巻を買うぞ
0255文字
まっさん
新着
★★★
0255文字
ボン
新着
家族がどんどん増えて、トラブルもいっぱい。でも、ほのぼのしている。
0255文字
nais
新着
ハルカラさんの粗相コンボであっという間にピンチに。フラットルテさんのキャラが崩壊。魔王さま黒い。
0255文字
とし
新着
続けて2巻! 変わらずゆる~い感じ! そして更に家族が増える(笑) これ、毎回増えてくのかな?凄い人数になりそうだな。 しかし、レベルMAXってホント強いな!
0255文字
宇宙猫
新着
★★★ 一緒に借りてきたのに3巻から読んでた。ネタバレしてるから面白さ半減。自分のせいだけど。
0255文字
Makos
新着
地縛霊を引っ張って来たり魔王のお姉様になってみたりドラゴンの支配者になってみたりと家族の増殖が止まらない
0255文字
tokkun1002
新着
ネタバレ2017年。スライム倒して300年2作目。仲間がどんどん増える。ほのぼのして癒される。ストレスなく読めるなぁ。貴重?
0255文字
ソラ
新着
ゆるゆるしてて読んでて癒し。こういうスローライフしてみたい。
0255文字
いっかく
新着
高原だけでなく外の世界にいろいろ冒険する話。新キャラも個性的で楽しい。
0255文字
kuniyoshi.kouji
新着
魔王さまが狙ってやったのかと思ったけど倒したのはガチっぽい、ハルカラ強かったのね。最初はママ設定に馴染めませんでしたが、アズサのママっぷりが自然に見えてきました。
0255文字
岡本
新着
どんどん家族が増えていく。レベルMAXは伊達じゃない事を証明するエピソードが盛り沢山。さらに新メンバーの幽霊が加入する事で隠密や潜入も可能に。もう世界征服できちゃうんじゃないっすかね…
0255文字
すまがん
新着
なんだこのハーレム最高かよ…
0255文字
でもん
新着
また家族が増えます。 巻を重ねるごとにスライムを倒し続けた呪いで家族が無限増殖していくのだろうか……
0255文字
ささきち
新着
百合というよりは家族愛が強いと思いましたね!300年1人で暮らしてきたアズサだけど1年も経っていないが別れるのを嫌がっているあたりこの家族が大切なんだなーってわかるよね、アズサの強さは単独で国を落とせることも分かったし敵は出てくるのかな?w家族にするハグやキスが良かったの〜こういう緩い空気はある意味癒しですわ。また新しい家族が続々と増えてきたが最後にはどれ位増えるんだろうか?次も楽しみ。
0255文字
Merino
新着
可愛らしい魔王ちゃんがアズサに「お姉様♡」デレ。壁ドンされてトキメいたとか百合百合しくて脳がこそばゆい感じがする展開が心地良い。 アズサに角を優しく撫でられて「ママ♡」と甘えるブルードラゴンのリーダーとか幼児退行でフェティシズム増し増しな感じ。
0255文字
miwarin
新着
安定の優しい世界。しかしこのスローライフもアズサが最強ゆえに、その防衛力のために成り立っているのだろうなあ。
0255文字
全53件中 1-40 件を表示
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました2 (GAノベル)評価36感想・レビュー53