読書メーター KADOKAWA Group

鯖猫長屋ふしぎ草紙(二) (PHP文芸文庫)

感想・レビュー
316

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Hanna
新着
シリーズ第2弾。前作に比べてだいぶ世界にも慣れた。新キャラのサクラという子ネコちゃんもかわいい。
0255文字
mikeneko56
新着
月明かりの下、乱暴者たちを長屋の屋根上から威嚇しながら見下ろす猫軍団、見てみたかったなぁ。拾楽の過去と浅からぬ因縁を持つ者による、店子達をも巻き込んだ追い出し策を、打ち砕く。拾楽にとってこの長屋は、もはや大切な場所となっていることが十分伝わってくる。
0255文字
Aya Murakami
新着
どこかの新刊リアル書店で購入した本。 各章のはじめでいかにも自己顕示欲の強そうな一人称で語る黒幕偽黒ひょっとこ。芝居推しの悪質ファンに紛れているのだと思っていたのですが、違いました。それなりにアヤシイとはいえ結構意表を突かれた犯人さんでした。吉原は今年の大河ドラマにでてくるし。ひすいというキャラクターが今期の深夜冬アニメに登場しているで結構タイムリーな時期に読めたかな。と思っています。
0255文字
かずみ
新着
サバが可愛い。事件を解決するのは捨楽なんだけども、サバが良い感じに絡んでくる。もっと絡んでも良いのに!と思っていたら最後の話でしっかりと絡んでくれたので大満足。
0255文字
RBR
新着
⭐️⭐️⭐️
0255文字
tawagoto_tsukai
新着
鯖猫長屋で一番偉い猫とその飼い主(子分)の拾楽の話。元役者で団扇売りの涼太が新しく店子になった。けど涼太の影がまだ薄い。黒ひょっとこの偽物が今頃出て終始落ち着かないというかイライラしてる拾楽。脛に傷を持つというのはこういう事なのね。いつ何の拍子に昔をほじくり返されるか分からない。まあ拾楽が長屋を出て行っちゃったら話が終わっちゃうから出て行かないだろうとは思ったけど。 新しく来た子猫が可愛い
0255文字
たち
新着
ネタバレやっと2巻が読めました。涼太さんやサクラとの出会いがよくわかりました。ラストの掛井の旦那とちゃっかり「仲良しさん」になっているサバが面白かった。これで、拾楽さんも長屋から出て行けなくなったね。だって、こんなに 良い長屋だものね。
0255文字
ゆうゆう
新着
ネタバレ貧乏長屋の新たな家主・忠右衛門、おはまちゃんの直感どおりの今回の黒幕。おっちょこちょいを演じていた相助と一緒に偽黒ひょっとこ騒動を起こし、拾楽を嵌めようとする。黒ひょっとこの生半可な情けで金子を手にして人生が狂った忠右衛門の復讐。妖がかった翠の玉騒動も豊山の人情読本に、新たな家主はお智さんに。そして、三毛猫が増えた(笑)サバの大将にチビ猫さくら。続く。
0255文字
ごえもん
新着
シリーズ物は、だんだんと面白くなっていくからね。 前作よりは、長屋の皆のキャラも分かってきて楽しめた。 でも幽霊っぽいのが出てくるのが少し微妙かな。 そして人の説明書きを巻頭に出して欲しいなぁー。 また次も読もうかな。 猫も増えたし。 小サバ→おまめ→桜 良い名を貰ったね! サバと掛井の旦那のやり取りも期待かな。
0255文字
犬養三千代
新着
図書館本。(一)が貸出中だったので(二)から。猫の語りは面白い。画描き十楽が住み始めた長屋に巻き起こる様々な事件。ホームズ十楽とワトソン掛井の名コンビも楽しめる。敵役の忠右衛門の来し方も切ないね。忠右衛門の成り上がり方を もう一つのラインにしても面白そうだな。図書館で一から探そう。続きも期待。
0255文字
サックーマ
新着
一巻よりも読みやすくなりました。売れたからか、字も大きくなっていたし、一巻よりも短いけど。出てくる登場人物もお馴染みになり、シリーズものとしてこの先も気になります。少しずつ明かされる主人公の過去も興味深い。
0255文字
Satochan
新着
シリーズ第2作。前作の騒動のせいで店子が減ってしまった鯖猫長屋。その後入った店子もなかなか居着いてくれません。ついに取り壊しのピンチに陥りますが、これを救ってくれたのは世話焼き忠右衛門こと紅白粉問屋「白妙屋」の主。さてこの新家主、本当にいい人なんですかね。。というお話。今作ではサバ・拾楽コンビと芝居好きの八丁堀同心「成田屋の旦那」に加え、臨時廻同心「二キのご隠居」とお世話係の少年太市が大活躍します。名前を聞いただけで楽しくなりますね。
0255文字
tomo
新着
サバは相変わらず賢可愛いし、そしてまたとんでもなく可愛い子分が仲間入りして最高。このシリーズどんどん読み進めたい。面白い
0255文字
ちゃみ母
新着
やはりねぇ。胡散臭いと思っていたら。
0255文字
Tomoko Fujinami
新着
過去は変えられないけど、拾楽が悔やみ続けてきたことに、お互いがひとつの決着をつけられて良かった。今後の展開も楽しみ。
0255文字
るむ
新着
このシリーズを大人買いするキッカケになった「色男、来たる」に始まり、拾楽が長屋を去る決意をする章で終わります。ニセ「黒ひょっとこ」が登場して大変でした。贋者の正体は、そっちもか!と、自分の推理力(の低さ)に驚きました。ワンコ「嵐」の生涯に涙し、仔猫に対する大将の面倒見の良さにほっこり。成田屋のキャラも憎めず好きです。続きも楽しみ。
0255文字
かず1号
新着
シリーズ2作目。表紙でわかる様に(?)2代目サバや偽黒ひょっとこが現れたりと今回も大騒動。 でも最後は本物の黒ひょっとこが登場し、なんとかことを荒立てずに収める。 これからも長屋は続くという結末で次が楽しみ。
0255文字
神無月
新着
ネタバレ表紙が可愛い。雄猫だったはず。ではこの子猫はいったい・・・という感じで読みました。 またしてもアジ登場。 そして新しい家主が。次は長続きしそう。
0255文字
みやちゃん
新着
面白くなってきたー♪
0255文字
ちなえもん
新着
女の子三毛が仲間入り。猫屋にも長屋のみんなにも馴染んだので、どんどん話が面白くなってきた。成田屋のダンナはやっぱ團十郎がモデルなのかな。
0255文字
akogoma@灯れ松明の火@SR推進委員会
新着
ネタバレシリーズ2作目。サバの“子分”が続々登場。猫先生の”過去の事情”も入り乱れ、各章あたまに差し込まれる“モノローグ”が程よい塩梅で物語を盛り上げる。
0255文字
猫ぴょん
新着
シリーズ2作め✨イケメン猫さまも良いが今回登場のイケメン涼太も素敵😍 が、しかーし!前作に続き犬が全部持っていくー!前作の犬の「アジ」も健気だったけど今回の「嵐」も健気🐶 こんなん泣くに決まってるー😭。 忘れちゃいけない黒ひょっとこももちろん良いよー☺ 3巻へGO✨
ぶち

おぉ、アイツのことか! あれには本当にむかっ腹が立ちました。

09/14 07:20
猫ぴょん

そう😡アイツ💢 アイツは通常のお仕置きでは足りん💢

09/14 13:40
4件のコメントを全て見る
0255文字
なつみかん
新着
もう10巻まで出ているシリーズを今から読み出したものだから、初回の〝黒ひょっとこ〟の件が早々に顕にされたもので(数巻は引っ張ると思ったんだ。)次はどう進めるのか気になって次を読んでみた。って、つまりは術中にはまったか?!(^_^;)
0255文字
みかちゅう
新着
黒ひよっとこの『施し』で人生が狂った者から逆恨みされ、長屋の皆にも類が及びそうになる。 前巻は人情話がメインだったけど、今巻のは妖怪っぽい話しが多いな。
0255文字
Sumy
新着
猫が増えた!しかも子猫。 なんでもかんでも猫出せばいいってもんじゃないけど、面白かったから良いか 笑
0255文字
くりこ
新着
ネタバレシリーズ2作目は黒ひょっとこの偽物に振り回されるの巻でした。 拾楽も義賊として暗躍していた頃、取り返しのつかない失敗をしていたんだな…と少し悲しくなってしまう展開でしたが、新たな子猫が可愛い事この上なく、次はどんな展開になるのか気になります。
0255文字
蕭白
新着
前作がすっきりとした結末だったので、どんな感じになるのか楽しみでした。思っていた以上に面白い展開で、次作以降も楽しみになってきました。
0255文字
yabuhibi89
新着
図書館蔵書。シリーズ第2巻。長屋にどんな住人が入居して、事件が起こるのか、楽しみです。
0255文字
RED FOX
新着
「炊き立ての白飯を冷まし、鰹節をこんもりと掛け、醤油をひと垂らしして」偽者が現れた時本物はどうすればいいのでしょうか。意外な犯人で面白かった。
0255文字
サプリママ
新着
ネタバレ⭐⭐⭐⭐♥2017年3月初版。住人が減って長屋の存続が危ぶまれたが、元歌舞伎役者では団扇売りの涼太が越してきた。上方から来た役者歌右衛門の顔を傷つけたというのだが事実ではなく殴り込みに来た奴らをサバ等が追い出した。新たな長屋の持ち主になったのが世話好き忠右衛門。さらに偽黒ひょっとこが表れ、翡翠の玉が出てきて持ち主が3人出てきたり、雌のチビ三毛猫が出てきたり様々な騒動が起こる。今回は過去に拾楽こと黒ひょっとこが余った5両を偶然投げ込まれたことが悲劇を生み、逆恨みした男のささやきから始まる。次の持ち主はお智。
0255文字
hirune
新着
🐈が増えた!…しかも毛玉のようなふわふわの仔猫♡(#^.^#)後ろ暗い過去のある拾楽のせいでいろいろな危機に見舞われる鯖猫長屋だけれど、それを差し引いても暮らし易そうだ。これも大将であるサバの人徳(猫徳?)でしょうか。最後にはサバが何とかしてくれる安心感はありますね😃罪のないおばあさんに大怪我をさせた偽黒ひょっとこにはもうちょい痛い目にあって欲しかったけど、仕方ないかー😅
はるぽん🐰道草中🐱

さくら、最初は可愛いばかりだけどやっぱりね、サバから色々教わるのかなぁ、少しずつ強くなっていくよ😆✨

11/19 22:32
hirune

小さくて可愛いだけでも十分だけども、似ている見かけだからもしかしたらサバとちょっとだけ繋がりがあって素質があるのかもね?さくらの成長と活躍が楽しみだなぁ(#^.^#)

11/20 06:37
4件のコメントを全て見る
0255文字
はるぽん🐰道草中🐱
新着
シリーズ2😸1が面白かったのですぐ借りて読む。今回は長屋に新たな住人が引っ越してきたり、黒ひょっとこの偽者が出てきてどうなるの?でもきっと大丈夫と思いながらも最後の章まで楽しませてもらいました。3章の春蔵と犬の嵐の話は泣けました…。そして何と言っても子猫のさくら(表紙からワクワクしましたよ)サバといいコンビになりそうですね。各章のはじめに出てくる打ち明け話もいいスパイスに。
0255文字
onakagayowayowa
新着
通勤時間に読もう…と思ってたら、続きが気になってしまい…読み終わってしまいました。うーん、面白い!主人公が好物の白いお豆腐が無性に食べたくなります。
0255文字
mariko
新着
これもおもしろい。 ただ,元盗人の拾楽の活躍が、できすぎかな。
0255文字
すらりん
新着
とっても良い読後感です。
0255文字
ふうか
新着
【再読】
0255文字
ともっちママ
新着
ネタバレ★★★★☆ 「色男、来たる」新たに鯖猫長屋にやってきた元役者の涼太さんと、新しい家主の忠右衛門さん。やたらいい人そうな忠右衛門さん、かえって怪しい。「戯作者、憑かれる」黒ひょっとこの偽物が現れ、大金を手に入れて吉原に入り浸る大工。盗んだお金を配るにしても、相手と金額を選ぶ必要があるのね。たしかにばくち好きがあぶく銭を手に入れたら身の破滅間違いなしだな。「猫描き」、預かる」お玉ちゃんと子犬、春蔵さんを待っていたんだね。「縞三毛、世話を焼く」子猫の面倒を見るサバ、いいなあ。
0255文字
chacha
新着
ネタバレシリーズ2 前作が面白かったのでシリーズを追うことに。絵描き拾楽は過去元盗人「黒ひょっとこ」と知る人の心配をよそに淡々と事件を解決していくのですが 最後に大胆になってきて・・・サバと平穏に暮らしたかったのにのつぶやきが拾楽の本音。長屋の住人に頼りにされながらうれしいような重荷のような。サバ、おまめあらため「さくら」そして拾楽のこれからも読んでいきたい。黒幕は早くにわかっていたしたね。各章のはじめの打ち明け話からの想像が楽しい。
0255文字
shizuka
新着
元義賊で絵描きの拾楽が、なんともカッコイイ。拾楽の素性を知った同心との関係も、信頼を帯びてきて、ふたりがやることが大胆になってきた。そこがまた面白い。
0255文字
miim
新着
拾楽の心のうちが見えてうれしい 最後の独り言と照れる姿ににやける サバも屋根の上から見てたかも
0255文字
全316件中 1-40 件を表示
鯖猫長屋ふしぎ草紙(二) (PHP文芸文庫)評価62感想・レビュー316