読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2177107177108177109177110177111ページ数521522523524525冊数読書ページ数読書冊数
服部 真和(1)100%服部 真和著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

miim
新着
ネタバレ文章中の「実行」「成功」をどうしても「じっこう」「せいこう」と読んでしまってペースを乱された。 それにしても、、いくらなんでも半年も監禁するのは酷い。。 兄弟で同じ人を好きになるとか、恋人のふりするとか、恋愛パートがドラマティック過ぎるというか少し古い感じがするというか。。 監禁の理由やライバル会社との因縁対決は予想できつつも、日曜劇場でいけそうなお仕事小説だなと思った。
0255文字
miim
新着
誰もが知る有名作家たちも普通の人間。芥川賞直木賞に込める想いに心打たれた。
0255文字
miim
新着
ネタバレ鵜三郎の幼少気が切なすぎて切なすぎて。大女将の初恋も胸がきゅっとなる。板長や婿どののお兄さんのキャラも面白い。
0255文字
miim
新着
ネタバレダンスに疎くてもこの分量を一気に読ませてしまう文章力に脱帽。誰も何も信じられなくなる読後感のなか、健気な有吉の存在だけが少しの救いだった。ジャンバラヤやらハヤシライスやらの食べ物の描写が、妙に際立って印象に残った。ラストの「暗夜行路」、いったい何ヵ所の行政局に許可取れば適法にできるのかすごく気になって、レインボーブリッジ封鎖云々を思い出した。
パトラッシュ

ジャストnice200!ありがとうございます。

03/21 21:59
0255文字
miim
新着
ネタバレぞくぞくひんやりの怪異。内田先生、憎めない。教え子たちとの関係に少ししんみり。
0255文字
miim
新着
ネタバレピアニスト榊場隆平の世界を舞台にした活躍が楽しみ。2台ピアノの高揚感、最高。犯人やら犯行動機やらはまあいいとして、犬養刑事がこっそり凄腕優秀さを出しててやはり推せる。
0255文字
miim
新着
世界に誇る東京の地下鉄。なんたる偉業。
0255文字
miim
新着
ネタバレすっきり泣かせてもらった最高のラスト。たまにしか会えないのを一番寂しがってるのは兵庫さま。
0255文字

読んだ本
523

読みたい本
266

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/08/19(2419日経過)
記録初日
2018/01/31(2619日経過)
読んだ本
523冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
177109ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
148件(投稿率28.3%)
本棚
7棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう