読書メーター KADOKAWA Group

かくりよの宿飯 六 あやかしお宿に新米入ります。 (富士見L文庫)

感想・レビュー
294

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ドラえもん好きな奴
新着
ネタバレかくりよでハロウィン祭りをやると仮想が要らないという アイデアが、斬新だった。大旦那様は百目紅葉の里で、 縄でぐるぐる巻きにされていても楽しそうで愉快だった。 白夜さん、かくりよ四仙である雷獣に対して、 阿呆といったり、思いっ切り階段から蹴とばすとは…
0255文字
ドラえもん好きな奴
新着
ネタバレまさか春日が右大臣の末娘だったとは衝撃だった。 ついにアイが自分の姿を習得できたのが良かった、 でも葵のたとえは本当に大胆だった。 葵の借金は約一億円だけど、何万円返済できたのだろうか…
0255文字
ユミ
新着
おもしろかった。大旦那様との関係が進んだけど、意味深な大旦那様の言葉が気になります。そして大旦那様どうなったの!?
0255文字
若紫
新着
ネタバレ秋の美味しい味覚がいっぱい。大旦那さまと葡萄&りんご狩りに行ったはずが山賊退治。折尾屋の秀吉とねねが婚約!!と思ったら春日も。新たな土産の酒饅頭作ったり、ハロウィンイベントしたり。大旦那さまとちょっぴり進展したかと思ったら大旦那さまは妖王に呼び出され、、、。
0255文字
水明(すいめい)
新着
ネタバレ季節はまさに今と同じ秋。これから紅葉が咲き誇るであろう時に見ることが出来て良かった。今回はひと時の別れが主題となっており、元気でムードメーカーでもあった春日が嫁入りとなり去ってしまうことになってしまう。タイトルにある「新米」とはまさにその事であったのだろう。悲しい反面、またどこかで登場して欲しいなと言う淡い希望を持って読み進めた。さて、大旦那様は謎の失踪になってしまったが果たして無事なのであろうか。今後が気になるつつあるが、無事であることを願いながら次に進もう
0255文字
ARI
新着
折尾屋の騒動も一段落して、大旦那様と秋のフルーツ狩りデートから始まり、天神屋女子会をして恋バナしたり、今回は平和な巻……、かと思いきや次回からはまた大事件の予感。それに今回のタイトルの新米って、どんな子だろうと思ってたら意外な展開でびっくりでしたし、彼女が言うように立場として葵に協力できることはあるだろうから今後の活躍に期待したいところ。そして作中で天神屋の人もみんなびっくりしてた秀吉とねねの婚約報告、本当に何があったんだ? 
0255文字
ラベンダチョコ
新着
めっちゃ楽しかった!ロマンスマックス!
0255文字
猫茶
新着
久しぶりに読んだら大旦那様が記憶よりかなりデレていて可愛かった。いよいよ大旦那様の秘密に踏み込んでゆくような雰囲気で次巻へ。お涼も良かった。新米に合うおかずやチーズ蒸しまんの描写が本当に美味しそうで、ご飯とおかずが食べたくなりました。
0255文字
はにこ
新着
可愛くてしっかり者の春日ちゃんがいなくなるの、さみしいねぇ。女子会、いかにもって感じで楽しそうだったのに。。いつまでもこうやっていられないのが女のつらいところよね。大旦那といい感じになってきたみたいだったのに、なんだか怪しい展開~。さてさてどうなるのかしら。秘密も気になる。
0255文字
はる
新着
ネタバレ狸の嫁入り騒動 未来に向けたいい感じの締めかと思えば不穏な幕引き続きが気になります。
0255文字
Hanna
新着
かくりよの宿飯第6弾。ここにきて、最後にあらまぁ、、、な展開。友麻さんったら、いつも次の巻を読ませるのがお上手ですね。
0255文字
ai
新着
大好きな地獄釜調理が描かれていて嬉しかった
0255文字
えりこんぐ
新着
シリーズ6冊目の主役は狸の春日ちゃん。まさかのお嬢さまだったのね。そして大旦那さま、フラグを立てまくってない?と思ったらやっぱり気になるラスト! 天神屋のみんなと葵はどうする? 大旦那さまの秘密って何だろう🤔 【積読79】
0255文字
Keiko  Miura
新着
秋の美味しいものがたくさん 2023.112
0255文字
ゆうゆう
新着
ネタバレ今回の主役はどう見ても春日よ。春日、いいとこのお嬢さんで、初めて世の中の厳しさを教えたお涼を慕って、同じように八葉の嫁になろうとしている葵に親近感覚えて…自分の居場所の天神屋で健気に働く…春日ぁ。政略結婚でも、相手が初恋の君なら…どんな噂のある御方でも…また、春日とハンバーグを頬張る未来があるのだろうか。なんだか、中継ぎのような巻。大旦那、何がまだあるの??
0255文字
chie
新着
春日が天神屋から旅立ちさみしいけれど、八葉のつながりはあるからと思っていたら、大旦那様が!海坊主と同じ赤い瞳というのがやはり意味があるのか? 大混乱の中でもいつもと変わらない白夜さんが素敵でした。白夜さんは大旦那様の秘密も知っていそうだけど、どうかな?
0255文字
カッパ
新着
順番は逆ですが読みました。春日がいなくなるかたりの話です。女の闇会とかなんだか羨ましいです。
0255文字
ゆう
新着
えーっ、もうびっくりの展開になってきたところで終わるのね。 早く続きが読みたいけど、大旦那様の秘密を知るのがちょっと怖い。 とりあえず白夜さまが居てくれて良かった。 誓約書を破った時は葵ちゃんと同じ反応をしてしまったけど、偽物で良かった。雷獣が大旦那様とか恐ろしい。7巻では早々に大旦那様に戻ってきてもらいたい
0255文字
こもも
新着
兎に角読んでいてお腹が空きます!食べ物の描写が全体の4分の1くらいはありそう。そして美味しそう・・・・。北東のカク猿の小さな事件に始まり、何かが北部で起こっているのを背景に美味しく楽しく話は進んでいく。7巻への布石みたいな巻でした。ほんの少しだけど現世の鈴蘭のお話があったのもよかったなー。
0255文字
mayukipi
新着
ネタバレシリーズ6冊目。この状況で続く⁈勘弁して!大旦那様と葵の果樹園デートからスタート。『僕はずっと、葵には怖がられているのだと、それ以上の感情は特にないのだろうと思っていた』葵のあの態度で怖がってるって…大旦那様、どうしたらその判断⁈確かに葵の対応は塩気味だけど。でも終盤、あれだけ素直じゃない葵が『好きよ』『信じてる』『嫌いになったりしない』。キュンだ。春日との別れはあれど、何とか気分が持ち直した。が、ここで奴だよ。雷獣。さらっと彼をいなす白夜が輝いて見えた。彼がいれば、この状況でも何とかしてくれるはず…。
0255文字
セイ
新着
大きな事件も終わって、今回はまったりしながら小さな騒動を解決して…と思ってたのに違うんですね。春日がいなくなっちゃうだけで、大事件なのにラストの展開にイヤー!ってなりました。大旦那様が無事に帰ってくることをお祈りいたします。
0255文字
NyankoroA
新着
今回は秋のほのぼのした話が多かった。段々と、大旦那様と葵の関係が深まっていくところが見どころ。次回は波乱がありそう。
0255文字
G'z
新着
新米(新人さん)とお米の新米とが掛けられてる?大旦那様の鬼火から育ったアイちゃんも活躍。美少女姿を見てみたい。 仲居の春日の生い立ちも明らかに。今後の展開につながりそうな予感。相変わらず調理内容や料理の描写が素敵な一冊。
0255文字
キキ
新着
再読。雲行きが怪しい中、葵が大旦那様にアプローチしていく第6巻。大旦那様は嬉しく思いつつも、知ってほしいような、知ってほしくないような複雑な心境で切ない。お凉がなんだかんだ若女将の器であり良い上司なのが伝わる内容だった。厳しさの中に彼女なりの優しさがある、そんな感じ。
0255文字
らぱん
新着
☆☆☆
0255文字
nicole614
新着
いい感じに進んで、最後また雷獣!大旦那様、どうしちゃったの?何が起こったのか? 春日はお嫁に行っちゃったけど、きっとまた繋がる感じはするな。
0255文字
neko
新着
短編集。嵐の前の静けさ、という位置なのかしら。 大旦那様達大幹部3人の温泉ミーティングの会はwww  しっかり、ならぬ、ちゃっかり娘 春日ちゃんの腹の座り方には、将来が楽しみ。
0255文字
えみ
新着
ネタバレ読了 2022年1月29日 なめこさんの感想・レビュー『かくりよの宿飯 六 あやかしお宿に新米入ります。 (富士見L文庫)』 #ブクログ https://booklog.jp/users/m-4fb0bf65119e6/archives/1/B0727VF3Z6
0255文字
火狐@二児の子育て奮闘中
新着
新お土産の温泉饅頭を作ったり、ハロウィーンをお宿でやったり、春日の嫁入りでしんみりしたら最後にドカンと大問題勃発(笑)
0255文字
のぞか
新着
図書館本
0255文字
粋
新着
再読。大旦那様と葵のデートはすっかり内容が抜け落ちてたな(苦笑)そして、春日。寂しいけど天神屋からいなくなるのにも意味があるし、お涼の凄さを再認識させるのには成功したかな。大旦那様の居留守による不安を煽るように登場した雷獣。凄い後味が悪くなりそうな最後を打破する白夜さん。さすが‼️
0255文字
アリス
新着
ネタバレ果樹園デート▼葵と大旦那様の顔を足して2で割ったアイちゃんの顔▼新妻から賢妻へ▼黒曜石の鍵を預かった!ー「もし本当に僕のことを知りたいと思ったら、知らなければならないと思ったら、その鍵で開くものを探してごらん。」葵に本当の自分を知られたら、嫌われてしまうと不安な大旦那様▼「私、大旦那様のこと、好きよ。大旦那様のことを、信じてるわ。」ずっと影で支え、大事なところで側にいてくれたから、何度も助けてくれたから。「何かを知ったくらいで、大旦那様を嫌いになったりしないわ!」▼初キス❤「君を…心から尊敬しているんだ」
0255文字
ももんが
新着
くそぅ・・・秋の味覚攻撃が強すぎる とりあえず、我慢できずになめ茸は買ってきて食べた(笑) ところで、大旦那様の名前って出てきたっけ? 大旦那様が大旦那様じゃなくなったら、なんて呼べば?・・・鬼?(笑)
0255文字
Nyah
新着
「天神屋」の秋。葵は大旦那様から果樹園デートに誘われた。ぶどうやリンゴを堪能したところで猿に攫われる。北から山賊がやってきて里を脅かしていると。葵は相変わらず料理で戦います。大旦那様はそんな葵をにやけながら手伝います。葵の眷属のアイは大旦那寄りの美少女に化けられるように。そんな中、仲居の春日が北の次期八葉に嫁入りが決まる。大旦那様は葵に鍵を渡して妖都に出張へ行き、連絡が途絶える。葵は大旦那様の事を憎からず思っているところで。/今日は大学病院に受診日だったので、軽めの本を選択。CTやら受診やらの待ち時間に
0255文字
神無月
新着
ネタバレ今回もたくさんの料理を作る葵。大旦那様がかぼちゃ嫌い設定がなんか可愛いです。そして春日がついに!そしてそしてそのあとは!! やはり先を知っていてもわくわくしますね。 地獄まん食べてみたい・・・
0255文字
エメラルドグリーン
新着
アニメがとても好きなので続きを読みたくて借りました。文章もスラスラ読めて、ほとんど違和感なくお話に入り込んで楽しめました。
0255文字
紫鈴
新着
大旦那様の思わせぶりな会話の数々、絶対フリだと思ったら案の定(このパターン多い)銀次も目線やら何やら葵に伝えたい事があるようで悩ましい。おむすびころりん風、春日が寿退社。大旦那様の苦手克復。男子組、女子組の飲み会や、温泉に浸かる幹部など楽しい巻でした。☆4
0255文字
ひぬ
新着
南の地での海坊主のもてなしを終え、無事天神屋へと戻った葵。夕がおもしっかりと軌道に乗り、新しいお土産作りや秋祭りの準備などを始め、忙しくも充実した毎日を送ります。そんな中、大旦那にデートに誘われたり、女子会を開いたりとする彼女ですが、幸せな日常は最後で崩れ去ってしまいます。銀次の影が少し薄かったのは残念ですが、焦点はいよいよ大旦那との関係に切り替わったので、ものすごく焦れったい恋愛模様がようやく動き始めたのは嬉しかったです。大旦那に対する自分の想いに悩む葵にはニヤニヤ。春日の正体には驚きました。
0255文字
はる
新着
ネタバレ天神屋の定休日。従業員のそれぞれの休日を描きつつ、葵は天神屋の新商品のお土産を開発。そして、中居の春日が実は右大臣の娘で、北の八葉に嫁ぐ事に。 葵がついに大旦那様に「好き」と。開発した温泉まんじゅうの売れ行きも好調。順風満帆と思いきや、大旦那様が、妖都の妖王に呼ばれたまま帰ってこない。代わりに雷獣が、自分が天神屋飲む大旦那任命されたとやって来た。次回の展開が、気になってしょうがない。
0255文字
あいら
新着
大旦那様との果樹園デートに、女子会の開催。少しずつ、確実に大旦那様に惹かれていく葵のほっこりとした日常が続くかのように思えた導入部から一転。 仲良しの仲居である春日の意外な出自と嫁入り先、そして天神屋に降りかかる新たな大騒動の予感を孕みつつ次巻へ…。 大旦那様の身に何が起きたのか、思わせ振りな葵への言葉と共にとても気になります。
0255文字
全294件中 1-40 件を表示
かくりよの宿飯 六 あやかしお宿に新米入ります。 (富士見L文庫)評価33感想・レビュー294