読書メーター KADOKAWA Group

異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。 (サーガフォレスト)

感想・レビュー
8

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
さとうはるみ
新着
城を作る目的が明確化されている。というかいきなり後北条家の障子堀を作るとはちょっと興奮した。そもそも堀なんて知らないという世界にいきなり障子堀とは。主人公に従って奮戦してくれる村民のおかげで過酷な税の取り立てに来た男爵の軍勢を撃退に成功する。簡素とはいっても日本式砦になり50人が立てこもる砦を同数で落とせると思った男爵が間違っている。情報を軽視し、村民と見下して鎌倉武士のようにただ攻めるでは勝てないのだが彼はまともな戦闘をしていないのだろう。反逆者になったにしては何も無さすぎるが伏線だったらしい。
0255文字
速水 僚
新着
読み放題。まだ日本城郭は話だけ。どこで出てくるかあまり出てこないと飽きそう。WEB未読
0255文字
しろね
新着
日本の城マニアのアラサー独身男性の忍が、突如魔法と魔物が存在する異世界に"ロイド"という美青年として転生する話。異世界転生にありがちなご都合主義満載な作品ですが、タイトルにある日本式城郭の建築以外に、内政や税制、インフラ整備の改革も推し進めており面白かったです。なぜ日本でそのマネジメント能力を発揮しなかったのか…と不思議になりました。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ城マニアの日本人が何らかの原因で異世界に飛ばされ、戦闘中死亡したと思われる主人公の体の中に入っちゃって…と、転生というより憑依ものか? 川で倒れていたところを村娘に拾われて、その村で生活していくうちに、数々の争乱に巻き込まれるようになり、防衛のため城マニアの知識駆使していくと言う話。 本格的な城郭造りは次巻以降になると思われるが、単行本は2巻までしか出ていない模様。(なろうの連載は本編完済み)
0255文字
でもん
新着
読みましたぁ! Xmas企画でリプいただいた先着5名の作品第1巻を購入して読んでいるのですが……面白いので、このまま2巻を買うしか無いですね。城の完成が楽しみです。どうなるのかなぁ
0255文字
菊地
新着
「日本式城郭」を作る展開に持って行く流れにするため、展開がご都合主義で強引だった。
0255文字
さい
新着
話がサクサク進むし主人公が色々と試行錯誤して問題解決するのがとても良かったです。ただもう少し人間関係を築くのにエピソードがあっても良かったかと,,,まだまだこれからという感じでどうなっていくのか楽しみです。
0255文字
シンギョウ ガク
新着
内政チート物ですが、日本式の城への造形が深く垣間見える少し異質な物語となっております。色々と問題を解決しながら村が大きくなるのは読み進めていく上で、ワクワクとした展開を創造させてくれます。ストーリーの進行もサクサクと進み中弛みを感じさせず一気に読了までいきました。城萌えな方は是非とも購入を検討されるべき。
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全1件中 新着1件

異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。 (サーガフォレスト)評価73感想・レビュー8