読書メーター KADOKAWA Group

望まぬ不死の冒険者 1 (オーバーラップノベルス)

感想・レビュー
22

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
バーボン
新着
ネタバレ最高の神銀級冒険者を目指し早十年。銅級のレントは『水月の迷宮』で「龍」と遭遇し喰われる。目覚めると最弱モンスター「スケルトン」に。討伐を避ける為、魔物の『存在進化』で屍食鬼へ。駆け出し冒険者リナ・ルパージュとの出会い。ギルド職員シェイラ・イバルスの心配。服と仮面。リナの協力を受けマルトへ侵入。学者兼冒険者ロレーヌ・ヴィヴィエの下に居候。『三叉の銛』クロープとルカ。VS骨巨人。ロリスとイザベル。進化で屍鬼へ。騎士イドレスとリナ。転移魔方陣と部屋と女性。漆黒のローブと『アカシアの地図』番外編。
0255文字
ハブ君
新着
ネタバレアニメ化!1巻の内容はアニメの5話まで。
0255文字
nas
新着
この純朴感ある主人公結構好きかもしれん
0255文字
Hirocky synthesis 803
新着
ネタバレアニメの第一話を観て探して読みました。主人公がいきなりスケルトン💀ってあんまり好きな展開では無いんですが、進化の先に何があるのか凄く気になります。
0255文字
かっさん
新着
なろうで好きだったので買ったよー
0255文字
八岐
新着
ネタバレ★★★☆ レントって絶望的にソロ冒険者向いてなかったんじゃないだろうか。パーティー組んでるとまた全然違うみたいだし、支援と指揮に徹したら重宝されたんじゃないだろうか。現場じゃなくても、町であれほど潤滑油として活躍しているのを見ると、組織人として抜群の手腕持ってたみたいだし。もしあのまま自称うらぶれた場末の冒険者のままでも、引退から就職結婚まで一般的な幸福な人生を歩めたのでしょう。しかし、彼の夢はそうじゃなかったんですよね。周りの人達も結局それを応援していた結果が、幸か不幸か彼を尋常ならざる道へと歩ませる。
0255文字
trcblur
新着
面白いんだけど 非常に丁寧に書かれているせいかなかなか読み進まない 手強い長文だ
0255文字
じゅんぽろ
新着
冒険者稼業10年の万年銅級冒険者レントは慣れているはずの「水月の迷宮」で新通路を発見、そこで不運にも最強魔物の「龍」と遭遇、あっけなく喰われた。のはずだったのだが目覚めた自分はなんと最弱魔物のスケルトン。そこからはとにかく人間に近い姿を目指し、存在進化に賭けて他の魔物を倒しまくりグールに。ちょっと人間に近付いたところで協力者を得て迷宮脱出、何とか昔馴染に会って…。いやあ、涙なしでは語れない「不死者」レントの冒険譚だな。それでも神銀級冒険者を目指すぶれなさがいい。何気にモテるのは男の願望というところか…?
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
通い慣れた低級ダンジョンにドラゴンが現れて、死んでしまった冒険者が主人公。気が付いたらスケルトンになっていたってコンセプトが面白い。 何とか街に帰りたいと孤軍奮闘してるがアンデットになってしまったせいでなかなか帰る目処が立たない。 そこに単独でピンチになってる新人冒険者に出会い、その冒険者の手助けで街に入る事が出来た。 そしてかつての知り合い達と再会する。大抵の連中は彼だと気が付いておきながらもソッとしておいてくれる。唯一彼が頼ったロレーヌだけが彼を匿い共に住むようになる。そして彼、レントは冒険者と再出発
0255文字
KOU
新着
ネタバレコミカライズ3巻と読み比べるため電子で再読。まったく意識に残ってなかったが、《アカシアの地図》をくれた謎の女性の挿絵もあったのか。痴女エルフ的なデザインはやめて欲しかったな。
0255文字
elcyc
新着
ネタバレダンジョンで龍に殺された主人公。意識が戻ったときにはスケルトンに変わっていた。想像してたより暖かい話。最初に会った少女もロレーヌも武器屋の夫婦も主人公に暖かく接してくれてる。主人公も何だかんだいって前向き。終盤に出てきた謎の女性の正体が気になる。
0255文字
Stephan170825
新着
ネタバレ一介の冒険者に過ぎなかったレントが、どうやら龍の力によってアンデットとなって復活する。ベテランではあるけど才能が無く行き詰っていたレントですが、必死で冒険者としての道にしがみついていたため戦う力ではない力を持っていました。実は多くの人に評価され信頼されていました。そしてロレーヌや鍛冶屋夫妻に助けられます。今後へ多くの伏線を残して次巻へ。少しずつ強くなって世界が拡がっていくいくのは定番ですけど、アンデットというスパイスがあってなかなか面白いです。
0255文字
くま吉
新着
★★★★☆ 三巻まで読破済み。 高ランクを夢見る万年低ランクの冒険者が主人公。 努力が実らないのは才能がないというどうしょうもない状況だが腐らず、努力し続ける姿は応援したくなる。 ひょんなことからマイナススタートだが成長を予感させる展開には今後を期待させる。 安易なチートや傲慢さに走らない展開がいい。
0255文字
ミヤザワ
新着
期待以上におもしろかった。器用貧乏なベテラン冒険者が、死に至る失敗から魔物になってしまい、腕力や魔法力によらない冒険をしていく物語。自分ではパッとしない冒険者だと考えているけど、周りの人たちはちゃんと主人公を冒険者として評価しているところが優しくて、読んでいて泣けてくる。冒険者とは冒険するだけでなく、初心者を助けたり困っている人に手を差し伸べたりできる存在なのだと示している。これからどう物語が進んでいくのか、先の展開が気になる本です。それにしても龍の挿絵に圧倒される。
0255文字
磁石
新着
なぜ魔物として蘇えれたのか? まだまだ序盤なので、後々に明らかになるかもしれない。が、自分よりも遥かに強大かつ長命かつ神話的な存在=龍に喰われたから、は気になった。転生やら前世の記憶を保持するには、その過程を経る/彼らの養分として記憶してもらう必要があるのかもしれない。昆虫やら草食動物やら鼠やらの、ある程度喰われることを前提としている生物たちは、自然にはそのような仕組みが駆動していると認識しているから……ということかな。
磁石

それならば現実、なぜ人間のほとんどは転生やら前世の記憶やらを持ち合わせていないのか、こんなにも便利な特典はないのに? そんなものは錯覚か妄想だから、という意見は棚に上げると、間違った方法だったから。人にも動物たち同様に転生欲求は存在している/方法も本能が知っている、従って行動もしているが、騙す存在がいる。その習性を利用して/自分を「龍」だと偽装して食べる、相手が望んでいたことだから恨まれることはない/知らない方が悪い。偽装する以上たいがい格下なので、転生が不完全になってしまう、怨霊が跋扈する……。

02/18 19:51
0255文字
ジョン・ドゥ
新着
アンデットに転生した冒険者の第二の人生。転生物にしては珍しくチート性能がなく地道に成長を続ける為、派手な盛り上がりもなく血の渇きイベントも呪いのアイテムなのかアンデットの本性なのか判らないので微妙。伸びしろはあると思うがこの本の値段が…
0255文字
takave
新着
ロレーヌルートに行くの期待していいですか?
0255文字
アウル
新着
ネタバレオーバーラップ文庫&ノベルスのTwitterキャンペーンで当選。なかなか面白かった。そこそこ人望はあるのだけども、万年銅級冒険者のレントは偶然見つけた未踏破区域に足を踏み入れ『龍』に遭遇し食われてしまう。次に目覚めたレントが目にしたのはスケルトンになった自身の姿だった。これはそんな彼が人間に近い者を目指しながら最強を目指す話。レント自身は自分の事を卑屈に思っているが、街の住人達は彼のやってきた事を評価し、現状偽っている彼にも好意を持って接している所が良かったな。
0255文字
瀧ながれ
新着
キャリアは長いが生来の素質のせいでレベルが上がらない冒険者の主人公。あるダンジョンで龍に喰われて命を落とすと、なんとスケルトンに転生していた。て、それだれの骨?自分のなん?(ちょっとした疑問) 魔物が主人公だからダークなファンタジーかと思っていたら、なんとか魔物なりの進化をして、街を歩いていても怪しまれない見た目になったら再び冒険者を目指そうという、とても前向きな人生(生きてないけど)を歩む話で、物騒な描写は当然あるんだけど、読後感はなんかほのぼのしていて楽しかったです。いい奴だったんだな主人公…。
0255文字
あさい
新着
Web版既読。書籍版では、構成が組み替えられ一部描写が修正されているが、大枠の展開は同じでWeb版よりパワーアップしている印象。Web版の1話から38話までにあたる部分を収録し、新作短編分を加えた形になっている。そこそこ人望がある10年も活動している熟練でも低能力の冒険者であるレントが、低レベルのダンジョンの未踏破領域に入った際に竜に襲われ食われたらスケルトンになっていたという話。スケルトンで延々頑張っていく話ではなく、進化して人間に近づこうというのが趣旨。加筆修正されたこと面白くなったし、次巻が楽しみ。
あさい

イラストもレント(骨人)、ロレーヌ、リナ、シェイラ、レント顔なじみの武器屋の夫妻、ロリス、イザベル、リナの実兄、謎の女等大抵の登場人物の絵柄が起こされていて満足でした。しかしロレーヌは、レントが真面目に告白したらすぐにでも結婚するくらいには信頼しているし親愛の情があるね…。それでいて研究欲も忘れないのが面白い。

11/02 23:20
0255文字
そらまめ
新着
古本屋でとりあえず1巻だけ、という感覚で読んでみたら、かなり面白かった作品。難解な表現が控えめなため読みやすく、しかしながら徐々に良い意味で設定が複雑化していき、読み応えが出てきます。続きが待ち遠しい作品の1つ!
0255文字
全22件中 1-22 件を表示
望まぬ不死の冒険者 1 (オーバーラップノベルス)評価39感想・レビュー22