新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
佐藤 坦
はじめての確率論 測度から確率へ
2025年・本屋大賞のノミネート作品が決定!作品のあらすじなどをご紹介
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
はじめての確率論 測度から確率へ
佐藤 坦
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:共立出版
本の詳細
登録数
77
登録
ページ数
216
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
The Mountain Is You: Transforming Self-Sabotage Into Self-Mastery
Brianna Wiest
登録
8
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん6 (角川スニーカー文庫)
燦々SUN
登録
527
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
登録
128
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
村田 沙耶香
登録
31710
紅茶の教科書 改訂第二版
磯淵 猛
登録
387
世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン
渡辺 順子
登録
914
新しいLinuxの教科書
三宅 英明,大角 祐介
登録
402
新版 日本茶の図鑑
登録
95
感想・レビュー
4
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
葉
はじめての確率論にしては難しい。というより、測度論から持って行くとどうしても難しく感じるのかもしれない。個人的にぼボホナーの定理の証明が五つのステップに分かれて書かれているのがわかりやすかった。15章に距離空間を持ってきているのは解析学に繋がるためらしい。1次元のルベーグ測度や可算加法性の話も何も見ずに答えられるようにしたい。買うか買わないか迷う本である。
ナイス
コメント(
0
)
2014/06/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
home alone
これもムズイ。足し算と引き算分かれば分かるとか・・。ありえないだろ。(分かった事)確率論は証明が長すぎて萎える。しかもすっげー前使った補題が出てきて忘れてるから訳分からなさが余計に増幅
ナイス
コメント(
0
)
2012/09/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
よく読む
12:27 自宅にて読了。学部三年の春。定理と証明がひたすら続くユークリッド原論スタイル。難しくて理解できない証明多かった。
ナイス
コメント(
0
)
2012/04/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Nartakio
途中からななめ読み。後でもう少しちゃんとやる
ナイス
コメント(
0
)
2012/02/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全4件中 1-4 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全16件中 新着8件
10月07日
めるくり
5年前
wasiike
7年前
がっち
8年前
デコボコ
9年前
Hiroki Iida
10年前
一索
11年前
かずね りん
11年前
葉
今読んでいる読書家
全15件中 新着8件
4年前
xymr09120
4年前
hdk78887151
5年前
kaiman2110
7年前
塩胡椒
8年前
零
10年前
gfn
10年前
まつど@理工
10年前
焦げプリン
積読中の読書家
全12件中 新着8件
12月25日
うめうめへたれ
08月13日
rhyme
2年前
うぇいぶ
3年前
ちる
5年前
寝てる君
6年前
Masaru Kamata
11年前
葉
読みたい本に登録した読書家
全34件中 新着8件
03月16日
omae_yowa
4年前
時田桜
4年前
key-channel
5年前
Y
5年前
niszet0
6年前
たろ
6年前
hisaos
6年前
まさお
はじめての確率論 測度から確率へ
の
評価
50
%
感想・レビュー
4
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です