形式:単行本
出版社:小学館
自分の不安は撒き散らさず、自分で抱えるようにしよう。そうなりたい。
「『まき散らさない』をすればいい。それをするには、不安をちゃんと自分で持っていられることが大事。不安に自分で向き合って、自分で処理する」(73P )その通りですね。91Pも良かった。「『許してあげて』も間違った使い方。親のとんでもない言動を、目をつぶって息を殺して自分をなくして、許して許して許し続けてきた人が、【もう無理!!これ以上許したら、私の人生がこわれちゃう!!】と気づいた、ということなので、この状態の人に『許してあげて』は、ものすごくトンチンカンなセリフ」その通りです!!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます