読書メーター KADOKAWA Group

零れた明日 - 刑事の挑戦・一之瀬拓真 (中公文庫 と 25-42 刑事の挑戦・一之瀬拓真)

感想・レビュー
191

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
けろにょん
新着
父親となった一ノ瀬の活躍。 最後の説教(されたの)も悪くなかった。 刑事も勤め人である。
0255文字
Wadachan
新着
良かった!おめでとう!
0255文字
snakedoctorK
新着
ネタバレストーカー殺人と思いきや。 不倫のもつれからの殺人が真相だったとは。 一ノ瀬拓真も父親になった。指導される立場から指導する立場に完全に変わってしまった。
0255文字
korokoro
新着
一之瀬拓真シリーズの最終。子供まで生まれて、知り合いが成長しているのをずっと見てきたような気分だ。事件はそれほど複雑ではなかったが、最後のもやもや・・が、現実はこんなものでしかない、ということを思い知らされたようで、怖いというかなんというか。取り調べも一之瀬刑事がメインで行い、その手法の成長を見守るような作品だった。
0255文字
tosh
新着
一一之瀬シリーズ第6弾でラストになるらしいが最後から読んでしまった。堂場瞬一作品らしくスイスイ読ませて面白いのだが、音楽業界の闇に切り込む一之瀬刑事だが詰めきれずにちょっとモヤっとしたエンディングは残念。
0255文字
ぱぴこ*2
新着
一之瀬拓真シリーズ6作目。まだまだ続きそうですが、とりあえず既刊分は読了。相性がいいのか、とても楽しんで読めています。だんだんと成長していく一之瀬が頼もしい。相変わらず「持ってる」感がありますが、それもまたキャラの魅力になってます。【積み本:29】
0255文字
カラヤ3
新着
一之瀬が襲われたりするやばい案件。物証がなく大物には手が届かなかった。
0255文字
Daisuke
新着
主人公の成長譚なんだけど、一之瀬は人間味がありつつちょっと狂気はらんでいて良いんだけど、なんかイマイチ中途半端なシリーズになってたような。 もうちょい生い立ちから丁寧に書いてたら違ったのかもだけど、単行本書き下ろしシリーズだと難しいんだろうな。
0255文字
tubaki
新着
たまたま手に取った本ですが、なかなか読み進めることができず取りあえず読了しました。すっきりしない終わり方もちょっと?です。
0255文字
Admiral2009
新着
大友テツとの違いを感じさせられました。書下ろしが途絶えて5年経ちシリーズは終了なのでしょうね。失踪中の実父やネタ元Rの正体など思わせ振りに6巻も続けておいて此れでは不満が残ります。主人公の成長を書きたかったのでしょうが、堂場ワールドの他の主人公たちと比べると一之瀬クンは明らかな力不足で、中央公論新社は文庫本書下ろしでもあり中途半端な打ち切りにしたのではないでしょうか。
0255文字
とも
新着
「零れた明日」不穏な題名で、一之瀬や家族に、何かあるのでは?とどこか重苦しい雰囲気があった。これでシリーズが終わりなのだろうか?続きがあれば読んでみたい。
0255文字
ベントレー
新着
ネタバレ次が6年近く出ていないから一之瀬拓真シリーズの最終巻になるんだろうな。 新しい家族が増えて成長物語も完結といったところでしょう。次に出会えるのは捜査一課長に なった時でしょうかね。父親の件は結局失踪で片付き ストーリーには絡んででこなかったですね。 スターシステムからは大友と荒熊登場で共にいい味出してました。所轄に転じた岩下とは結果袂を分かつことになったのは悲しかった…
0255文字
rakim
新着
一ノ瀬拓真シリーズ、中堅の立場も出来たようだし、父親にもなったしで、一応キリなのかなと思います。これからは他のシリーズにちょこっと顔を出す(ここでも登場した大友とか高城とかみたいに)とか、がっつり捜査一課長になってたりして…と堂場さんの警察小説の顔の一つになったかな。今回の事件は芸能界の闇。あくまでもゴシップ域ですが、東京で長く暮らしていてある時期友人に芸能・放送関係者がいてなんていう私は、堂場さんがモデルにしたんだろうと思った登場人物多し。で、勝手に読みながら妄想しているのも楽しかった。
0255文字
Hayato Higo
新着
★★★★★シリーズラスト。結構、バンドマン関連の話多いよね。一之瀬の推理やら、取り調べやら、上司への対応とか、めっちゃ成長してるやん。最後までQの存在は、明らかにならんかったけど、フレンドリーになってた。
0255文字
あやか
新着
シリーズ6作目。いよいよお父さんに。 刑事としては成長しているんだろうけれど、まだまだな感じは否めない。他人のカバーは大変だけれど、立場変わればいろいろあるって事。
0255文字
himaoba
新着
一之瀬拓真シリーズ第6作。 一之瀬が捜査一課にいって3年目。1年前に自分もやってしまった様な失敗のカバーに入った。 芸能事務所が絡む事件で、派手な芸能界にいる人ってそんな感じなのかな。ホントのところはわからないけど。
0255文字
GAKU
新着
シリーズ第6作。一ノ瀬刑事もいよいよ父親に。シリーズ1作、2作目に比べたらだいぶ刑事らしくなったとは言え、まだまだ危なっかしいところも。今回は芸能プロダクションを舞台に捜査が進むが、結末が中途半端で終わってしまったモヤモヤ感が。もう続編は出ないのかな?大当たりはないが、大外れもないといったシリーズでした。
0255文字
トッチ
新着
前回と違い、今回は、他で逃げた犯人を追うというもの。 前回同様、犯人が逃げたから追う。と言うだけで終わらず……。
0255文字
smelly
新着
ネタバレ遂に一ノ瀬くんもパパか、、、とか思ってたら現時点での最新巻なのね。このシリーズ、一ノ瀬くんは勿論やけど周囲のキャラもええ感じやから好きやねんなー。続刊はよ!今回は芸能プロの社員が殺された!殺された女性にストーキングしてたヤツが怪しいのぅ、、と油断してたら逃げられた!というお話。一ノ瀬、だいぶ刑事っぽくなってきたね。オジサン嬉しいよ。そろそろQの正体知りたいかなー。今作は荒熊さんがGJやったね。若杉、君はどんな刑事に??笑笑
0255文字
クルミ
新着
シリーズ6冊目。深雪と結婚し、まもなく子供が生まれる。捜査一課の一ノ瀬拓真。異動してきた係長の大城が上昇志向の強い人間で、苦手意識を持ってしまう。隣の係が担当する事件で、被疑者が逃走。その事件の「尻拭い」を大城に命じられる。芸能事務所の社員が殺害された事件で、ストーカーと思われた被疑者が逃走後自殺。芸能界と暴力組織の関係。捜査方針を巡っての対立。間違いを素直に認められないものか?なんて思いながら読みました。パパになった一ノ瀬。子を持つと、男の人はあんな風に思うもんなのか。頑張れ!
0255文字
Makoto Yamamoto
新着
一之瀬拓真シリーズ6巻目。中堅となった拓真、今回も独自の読みが当たるが、警察内部にも人脈ができたようだ。 一方妻の深雪は臨月。 この中、芸能事務所の女性スタッフが殺される。 初動捜査ではストーカーという事だったが、拓真は違う視点を持つ。 芸能界、暴力団、警察の繋がりのなか、正論で進める拓真。 合わない上司大城の大詰めでの言葉がいい。 一児の父親になった拓真がどう活躍するか、次巻が楽しみ。
0255文字
米太郎
新着
シリーズ6作目。一之瀬は巻を追うごとに着実に成長してるなぁ けど高城とかに比べたらキャラが弱い気が、、。 木の葉丼きになる
0255文字
flounder2
新着
ネタバレシリーズ6作目。 深雪が妊娠し同居し始めた拓真。芸能事務所社員へのストーカー殺人の被疑者に逃げられた隣の係のサポートに入る。最近異動してきた上司:大城は上昇志向が高すぎ、真犯人を逮捕すべく拓真を味方にしようとする。被害者の身辺を捜査していたある日、拓真が暴力団構成員:笠原に襲われる。90年代に一世を風靡した元カリスマバンドボーカルのワンマン社長:田原と、裏表を知り強かに操るプロデューサー:戸澤。芸能界の浮き沈みに少し哀しくなる。いよいよパパになった拓真。今後管理職になっていくのだろうか。 2022-194
0255文字
りりあん
新着
☆☆☆☆☆
0255文字
ゆ
新着
おもしろかった。
0255文字
M★chan
新着
無事に娘も産まれ、ますます成長していく一ノ瀬。最初の頃と全然違いますね。大物相手に怯むことなく立ち向かい逮捕。これからの出世を見ていきたいけど、ここで完結なのでしょうか?悲しい。
0255文字
むつこ
新着
やっと副題の「刑事の挑戦」の意味がわかった。主人公・一之瀬自身は気が付かないけど、周囲の目(指導)によって成長する物語だったのね。時々鼻につく愚痴になんだかなぁ・・・とうんざりしてしまうのは私自身も年をとったのだなと反省、温かい目で見なきゃ。さて、主人公は無事、ラストでパパになります。次作、どうなるのかな。
0255文字
masa502
新着
芸能界と暴力団、考えてみたらもともと関係ありなんだ
0255文字
minu tanu
新着
ネタバレ実行犯は落とせたものの黒幕を落とせず、その黒幕は警察上部との繋がりを示唆し現時点では手が出せない・・・さらに上の世界を覗かせて本シリーズは完結。それにしても結局Qは何者だったのか?
0255文字
orat
新着
警視庁捜査一課の一ノ瀬拓真は、臨月の妻を家に残して、他班のミスの尻拭いに駆り出される。芸能事務所小田彩が殺害され、容疑者のストーカー男高澤が任意聴取後逃亡し自殺。捜査を始めた一之瀬達は、高澤のアリバイを明らかにして、当初の担当刑事との関係がギクシャク。芸能事務所社長の原田の女性関係が非常に酷く、小田彩もその人であった。一ノ瀬を襲った暴力団員笠原から原田の関係を自供させ、笠原を聴取し自供をえる。関与を疑う事務所会長戸澤から芸能事務所、暴力団と警察の関係の闇の部分を軽視してはいけないと釘を刺され終わる。
0255文字
カワセミ440
新着
刑事の挑戦シリーズも第5作、中堅になったな一ノ瀬拓真。臨月の妻深雪さん残して?事件に奔走。今回の芸能界と暴力団ってねえ警察だって・・・。切っても切れないんだろうな。一ノ瀬シリーズはこれでいったん終了なのかな?この後の成長も読んでみたいな。
0255文字
Hiroh
新着
ネタバレ一之瀬シリーズ。もう完全に中堅、警察内部に人脈もできてあちこちで手助けを得る。深雪さんはもう臨月。今回は一之瀬単独の読みが多かった。さらさら読めたけれど、最後はちょっと急いだ感じ。タイトルの「零れた明日」は、犯人の明日なんだろう。本当に怖い人、の人間像は面白かった。
0255文字
ジョーさん
新着
一之瀬シリーズ特捜③読了。最後が無駄。これで終わりかな?
0255文字
一体型ライト
新着
ネタバレ芸能界のドンは並のヤクザなんか話にならないくらい怖いという話。作中の戸澤は警察上層部にも繋がりがあることを示唆するなどあまりにも無敵すぎて逆にダークヒーロー的な魅力を感じてしまった。 ちなみに、作中で数千万円の価格がつくとされているギターは奥田民生が長年愛機として使用しており、本人も近年「自分が買った頃は高級車くらいの値段だったが、今は家が買えるくらいで取り引きされている」と語っている。
0255文字
オサム
新着
半月前に読んだ「見えざる貌」と同じ感想。一之瀬の成長譚だというのは判る。だがそうであったとしても、田原に自白させた後、田原の証言のみを材料に戸澤に迫るのはあまりに無茶。巨悪に迫り、跳ね返される現実を描きたいのだろうが、設定に無理があり過ぎる。こういう細かな点が気になるあたり、私は堂場瞬一には期待するレベルが高いんだと思う。
0255文字
α0350α
新着
このシリーズも久しぶりでしたが、すぐに入っていける読みやすさが良いですね。警察内の人間関係的なところが結構曖昧なまま終わってしまったのでその後がどうなるか気になります。
0255文字
ホワイト
新着
★★★★
0255文字
まろん
新着
面白かった。物語の終わりとしてはちょっとモヤモヤするけど、現実的。これがリアルなんでしょう。他のシリーズも読んでみようかな。
0255文字
まひはる
新着
一ノ瀬6
0255文字
全191件中 1-40 件を表示
零れた明日 - 刑事の挑戦・一之瀬拓真 (中公文庫 と 25-42 刑事の挑戦・一之瀬拓真)評価66感想・レビュー191