形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:サンクチュアリ出版
形式:Kindle版
形式:その他
出版社:Audible Studios
ことにも直結するとわかった。本当に自分にとって大切なものだけを持ち、あとは手放すことで身軽になれる。「最小限のお金で生きて最大限の自由を手にする」参考にしていきたい
白色うさぎさんの辛口(本音)のレビューは楽しいです✨
momoさん ありがとうございます。そう言っていただけて、うさぎも安心しました(*´ω`*)ホッ
ってても多分大丈夫な人なので真似は無理だな😂デカフェコーヒー、サツマイモ野菜、アボカドがいいとのこと。意外だったのがミニマリストは調理を無駄といいそうな感じだったのにこの人は自炊を贅沢と言っていたこと。確かに価格でいうなら安いものは沢山溢れてるし調理の時間なども考えると一人分なら買った方が絶対安い。でもそれは健康には良くないよねと思っているのでそれも含め著者が自炊を最高の贅沢と言ってるのはけっこう意外だった。マットレスまで除外して床で寝るというのは絶対身体休まらないだろと思うけど(さすがにマットレスは
後で購入したらしい)あと貯金金額を60万としているけどそれはパソコンだけで収入を得られる状態での健康だからであっていきなり大きな病気判明したら60万は結構やばいと思うけどな~と思うなどしました。しかし最後の「好きを語るなら嫌いも語れよ」には心底同意。ミニマリストになるということは自分の好きを強調していく作業、という一文は響いた。少しずつでも物を捨てよう…。でもギフティとか形のないものを送るばかりはそれはそれで味気ないと思うけどな…。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます