読書メーター KADOKAWA Group

永訣の波濤 (グイン・サーガ143)

感想・レビュー
79

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
tsukamg
新着
スーティにドリアン場面を見せたのは失敗だったと琥珀に言わせてるが、見せた理由が不明。スーティ3歳なのに知能高すぎ。ブランとイグ=ソッグの猪呼ばわりコントはうんざり。ワルスタット城入りでまたもリギアの重要人物気取り。マリウス軽視がデフォ設定になっているのに落胆。オクタヴィアは女で妾腹だから皇帝には向いてないという宵野ゆめ設定ディスりとか、グインがなるべきとみんなが思っているとか、まーた書いてる。印象操作か。1-130巻と過去外伝読み直してくれ。読み直してこれなら問題あり。
0255文字
ヨシモト@更新の度にナイスつけるの止めてね
新着
数年ぶりに再開したんだが、完全に忘れている人物やエピソード多数。戻って読み直すのも億劫なので、読んでるうちに思い出すだろうとそのまま読み進める。でも思い出せない。まぁいいか。リギアのマリウスに対する態度は、あんな感じだったっけか。一応「ディーンさま」なんて言っていたはずだが、「あんた」呼ばわりは前からだったか。
0255文字
Book Lover Mr.Garakuta
新着
【図書館】【速読】:カメロン葬儀の話。こういうのが異文化さと土地の風土と風習を味わえてよいのだ。
0255文字
はまちゃん
新着
グイン・サーガの第143巻。今回はグインは出てこず、カメロン無言のヴァラキア帰還やスーティ-グラチウス連合結成、ヤガでのスカール-ブラン再集結(ババヤガはどうした?)、そしてワルスタット城の変質が描かれている。物語がじわじわと進んでいる感じ。この調子で最終巻まで辿り着いて欲しい。
0255文字
Tadashi Kawamura
新着
読了
0255文字
starbro
新着
★超大作(公式表現:未曾有の大河ロマン)『グイン・サーガ』シリーズ全180巻完読プロジェクト(ギネスに挑戦!) https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11805473?sort=book_count&order=desc 今回は、正伝(篇)143巻(176/180)、残り4冊です。本巻は、スーティ三歳の漢気&カメロン卿の葬儀の巻でした🐆 続いて正伝(篇)144巻へ
Nyah

あと4🫣

12/12 21:49
starbro

Nyahさん、順調に読破しています(^_-)-☆

12/12 21:54
0255文字
Ai
新着
ひとつの巻で1シーン・グループを深く描くことが多かった栗本先生に比べ、新しく継いだお二人は1巻にどんどんシーンをぶっこんで物語を動かしてくる。これはこれで物語が進んでファンは嬉しい。今号は、スーティとグラチウスの異色のコンビが誕生。沿海州は陰謀だらけで、リギアはスカート破って大立ち回りだ!
0255文字
旅人
新着
ヤガの話しがやっと進んだ。他も話が進んでいる。結構面白かった。
0255文字
お気楽さかい
新着
★★★★☆ 144 巻読む前に再読
0255文字
柊
新着
ちょっと間が空きすぎて、前を思い出せないまま強引に読み進めてしまいました。話が短いスパンであっちゃこっちゃ行くので、忙しなく追いづらい(^_^;)ミロク方面の御一行様(黄門様多数)は首尾よく集結した感じはありますが、お留守番の3歳児は桃太郎よろしく異種混合チームで鬼退治へ。カメロンは大海原へ還り、沿海をとりまとめる幹事不在のまま、パロ奪還の決起集会となるか!?の微妙な情勢。一方パロからの脱出組はなんとか次なる城に辿り着くも…さて、最後の一言が救いとなるか、新たな騒乱の狼煙となるか?
柊

おや?って所でカメロンの名前が出て来たような…あれで正しいの?

04/06 08:18
0255文字
Knock out@千葉県
新着
急展開の様相てんこ盛りの内容。何かが動き出す、ワクワク感を持ちながら読めた。
0255文字
陽之理
新着
スーティの3歳はちょっと小さすぎて物語に使いにくいのでは。ドリアンも救えるか。ヤガ編はようやく収束か?五代さん頑張ってくださってます。
0255文字
coolgang1957
新着
今回もいろんな場面に飛ぶので追いかけるのも大変ですが、当初はあの名前を口にすることさえ恐れられた黒魔道士のグラチウスじいさんもだんだんとお茶目なじじいに格下げされかけたのは、ほんまに楽しい😝このままではスーティちゃんのええおもちゃになってしまうかも🤪では続けて144巻へ突入します。
0255文字
Masaaki  Endo
新着
やっとヤガの話が終わりそうに成って来ましたな。 長かった割に何のためにヤガの話が有ったのか?って気がしないでもない・・・でも、まだ終わった訳じゃ無いからな~
0255文字
相馬
新着
うーん。今回も全然話が進まない。この新連載は魔物とかのごちゃごちゃした話が多くスカッとしたヒロイックファンタジー要素が少なくて、読み続けるのも少々辛くなった来た。
0255文字
さーくる・けー
新着
今回もグインをはじめ主要人物不在でなかなか先に進まない展開が続きます。スカール以外は最近姿を見ていないけど、どうなっているのか?次巻ではやっとグインが登場するとのこと、停滞感を吹き飛ばしてくれることを期待しています。
0255文字
hiro
新着
スーティが… スカールが… 久しぶりのグインサーガは、怒濤の展開でした。次巻は?
0255文字
夜長月🌙新潮部
新着
スーティの冒険が始まりました。いずれは大人物なりそうです。それにしてもグラチウスをお供に連れてとは恐れ入ります。さて、ディモス候には何が起きたのでしょう。一筋縄ではいかない感じですがグインが待ち遠しいです。
夜長月🌙新潮部

バードさん、はい、1巻から読み続けています。100巻で完結のはずがはや143巻。200巻でも収まりそうにありません。読み友さんでは他にお二人が読んでいます。

01/15 19:43
サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

素晴らしい!まさか作者がお亡くなりになってもこうして続くとは思いませんでした。

01/15 20:07
3件のコメントを全て見る
0255文字
百式改(公論サポーター東海)
新着
ヤガが収まりそうになったと思ったら沿海州にワルスタットが。次巻ではグインの活躍が読めるのか。
0255文字
psy
新着
今巻もとっても面白く。。。と言いつつ読了まですんごく時間かかってしまいました・・・次世代活躍開始。ヤガ班、パロ班、沿海州班、それぞれに動きが。どうなって行くのか。てか、終わるのかコレ?みたいな気も。。。最後まで見届けられるかなあw 頑張りますので、制作サイドの皆さま、宜しくです〜。さて、次巻へ(発行されてしまった件w)。
0255文字
お気楽さかい
新着
★★★★☆ 「自分の目に見える世界だけが世界だなんて思ってるのは、大きな勘違いさ。この宇宙にゃ、あんたなんかの思いもかけないいくつもの世界があるのさね」(p.197)
お気楽さかい

マリウスとオクタヴィアがしんみり語り合う場面! 読みてえ。読みてえぞ。

11/09 04:58
0255文字
はれるや
新着
★スーティの冒険始まる。グラチウス、琥珀、ウーラとのパーティ。★ヴァラキアで行われるカメロンの葬儀。アルミナ王女、マルコはいきり立ち、ヴァレリウス、アッシャはどのような行動に出るのか。★ブランとスカールは遭遇し、アニルッダを中心にヤガ奪回の狼煙が上がる。★リギアとマリウス一行はワルスタットにて捕らわれる。ディモス候はいったいどうなってしまったのか。■いろいろと動いたグイン・サーガ143巻。次巻、いよいよグイン王の登場か?
0255文字
二分五厘
新着
『影はささやく』おとーとの危機を知ったおにーちゃんは救出に向かおうとするも。お守りのこはくとの押し問答の最中に現れる黒い影。何だかんだで、幼児のお守りを(望んで)請け合ってしまったグ○○ー、子供難のフラグが立ったような(期待)。『永訣の波濤』ヴァラキアの快男児の葬儀と放蕩児の死。期しくも同じ日の皮肉。『牢の中の聖者』カン・レイゼイモンロン、絶対酷い目に合うんだろうなぁ(期待)。『ワルスタット虜囚』ラカント伯爵、絶対悲惨な目に合うんだろうなぁ(期待)。
0255文字
月夜
新着
ネタバレとうとう五代さん1人体制かぁ…宜しくお願いします。英雄カメロンがやっと故郷に帰還。ドライドン騎士団にとってあまりにも悲しい旅路だったが、素晴らしい葬送で報われたと思う。次巻からのスーティ+グラ爺+狼王+AI石のドリアン奪還作戦はとっても不安。(やっとヤガが落ち着きそうなのに)リギアがますます男前になっていくのはマリウスのせいかもなぁ。グイン登場で宵野編と合流に期待。「終わらない世界」を覗いている境地に陥るのもありかもと思うけど(一度はそうなったし)「花嫁」があるならやっぱり読みたい。
0255文字
Millet.K
新着
“自分の目に見える世界だけが世界だなんて思ってるのは、大きな勘違いさ”(P197)故郷の海に還る海の男。風に舞い散る花々。裏舞台では腐った豚野郎がひっそり退場。退場させた新顔の素性は正直興味薄だけど今後の動きは気になる。一方マリウスとリギア一行は悪スタット城へ立ち寄ることに。ディモス妻アクテが一向に姿を見せず不審を抱くリギア…巻頭に記された以上に登場人物が多く要注意の巻。当初見開き一杯いっぱいにあらわれていた気負いがなくなり漢字かなもイイ感じになったところでの一人体制はキビシイでしょうが〜頼む。毒毒度:2
Millet.K

“にぎやかに食事の支度をしている女たちのところへ行き、ガティの薄焼きを皿にいっぱいもらって、そこへ豆の煮込みと昨夜の残りの冷たい肉を盛ってもらう。王女のいる屋形馬車とヴァレリウスの箱型馬車には専属の料理人が付いていて、旅の途中でも気取った料理を”(P93)でもお上品に盛られた卵なんかじゃ力が出ないと思うアッシャ。元気の素はガティと豆と肉だ。海藻を干して揉んで乾入りした朝茶はニガテ。昆布茶っぽいのかな?

10/13 11:23
Millet.K

“いちじくとチーズの盛り合わせが出され、次に、やわらかいあぶら菜とクルミを酢であえた皿が運ばれた。続いて焼いてソースに浸した帆立貝、香辛料の利いた小海老の素揚げ、串焼きにして踊るような姿に仕上げた魚が並び、それが終わると、栗と棗を腹に詰めて焼いた鵞鳥が”(P239)“果実入りのパンとぱりぱりした肉のパイ、蜜に浸かった林檎、オレンジ、葡萄が”(P240)〈料理で読むグイン・サーガ〉は絶好調。食卓についたマリウスとリギア。入城後ブロンとも会っておらず、リギアは武装解除どころか借り物のドレス姿。さて。

10/13 11:25
3件のコメントを全て見る
0255文字
バリバリブーン
新着
話が多岐にわたりすぎて、なかなか先に展開しないのがもどかしい。グインはいつ活躍するのかなぁ。
0255文字
文庫フリーク@灯れ松明の火
新着
ネタバレ表紙のカメロンへ改めて敬礼、そして黙祷。不本意で無惨な死であっただけに、故郷ヴァラキアの海に還れたことを細やかな喜びとしたい。海の男・提督として港を挙げての水葬をきっちり描いてくれたことには感謝。けれど物語は遅々として進まない。スーティの、弟奪還ルートも連れがグラチウスだけに長引きそう。後書きにあったヤガの結末、ラストの大爆発一歩手前とのことだが、どんな結果になろうとも早めの決着を望む。物語が広がり過ぎて『豹頭王の花嫁』が、どんどん遠ざかるような気さえする。栗本グイン継承プロジェクトが途切れぬ事を祈る。
文庫フリーク@灯れ松明の火

よむよむさん☆135巻『紅の凶星』でイシュトの蛮行、力づくでも止めようとしたカメロン。イシュトの構えた剣に不運にも倒れ込む形で胸を刺しぬかれました。(カメロンほどの使い手がそれは無いだろ、と思うのですが)「お前、可愛そう・・に」イシュトに向けた最後の言葉で半狂乱になったイシュトは「俺は可愛そうなんかじゃない!」と、何度も繰り返し倒れたカメロンの背を突き刺します。おとなしくカメロンの言うことを聞いて、王座も全て投げ打ってヴァラキアの海に還れば良かったものを・・。海の男・カメロン提督に改めて黙祷です(泣)

10/07 23:03
よむよむ

な、なんとぉ〜!イシュトがっ??でも、二人の軌跡を考えれば、カメロンを手にかけるのはイシュトしか居ませんよね。たとえそれが不慮の事故であったとしても・・・文さん、丁寧な解説をありがとうございました?‍♀️

10/08 05:01
5件のコメントを全て見る
0255文字
カラヤ3
新着
多方面で事態が進行しエンディングを迎えることができるのだろうかと心配になる。一人の作家が織りなす物語だとできるだろうが、複数の作家たちによる連作なので出版社の考え、言い換えるなら読者の意向次第ということになるのかな。
0255文字
びぎR
新着
黄昏の国=スーティーvsグラチー。ヤガ=スカールとブランが合流。 ヴァラキア=カメロンの葬儀。ワルスタット=リギア本領発揮? 色々な場所の話が少しずつ進んでいく感じ。みんなそれなりに面白いが、話の進みは遅い…まぁ、こういうものだと割り切ってのんびり付き合おうかと思う(笑) が、今回は図書館本にしてしまった(^_^;)
0255文字
ピロシキ(•ө•)♡ オノパパです
新着
やっとリアル刊行ペースに追いついた。最新刊です。 今回グイン刊行プロジェクトの片輪、宵野ゆめさんが病気で降板、五代ゆうの連投になってしまった。ガンバれ! 五代くん! 音無響子も金足の吉田くんも応援してるぞ! とは言うものの、あの膨大な物語世界に一人で挑むのはやはり酷というものだろう。作者の気持ちも今回はややきびしく必死にマウンドを守っているような気配が漂っています。 さあピンチの時こそ応援だ。みんなで声援を送ろう!
0255文字
ひさか
新着
2018年5月ハヤカワ文庫JA刊。書下ろし。シリーズ143作目。複数の話が進み、しかし、事態はちっとも進まないという、ちょっとあきれるストーリー展開ですが、もともとグイン・サーガはこういうところがありますねぇ。
0255文字
たか
新着
年に2〜3冊の発行ペースで、しかもあまりスピードが上がらないため、今回も読了後にフラストレーションが溜まる。もう少し発行ペースを上げるか物語の進行ペースを上げてほしいものだ。D評価
0255文字
とんび
新着
かなり盛りだくさんな内容で、全方位的にチョットづつ話が展開。 潜入ミッションは、なかなかファンタジーものらしくて楽しい。 とはいえ、次はそろそろヤガにケリをつけて欲しい。 しかし「世界線」なんて言葉が出ると、どうにもドクペを飲みたくなってしまう(笑)
0255文字
すう
新着
マルコ・・・
0255文字
はち
新着
英雄の一人の葬儀。残念な最後だったので,素晴らしい見送りでよかったです。リギアたちの旅も難航。そしてスーティは新たな冒険へ?
0255文字
kei
新着
☆☆☆☆
0255文字
Edd
新着
p197 ×カメロン
0255文字
タッキー
新着
第143巻!今回はなんといってもこれまで話題にしか出てこなかったあのヴァラキアを舞台にした章が遂に登場。そして、あのロータストレヴァーンも!今後、カメロンの仇を討つために立ち上がるのかに注目です。またワルスタットを舞台にした章も読み応えがありました。早く先に話を進めてもらいたいものです。
0255文字
Abercrombie
新着
△ キリがついたのはカメロンの葬儀くらいで、@はなにもかも中途半端。作者が新キャラに頼りきりで、元からのキャラを生かしきれてないような気がする~。スーティのお守りを押し付けられるグラチウスには笑った。
0255文字
全79件中 1-40 件を表示
永訣の波濤 (グイン・サーガ143)評価83感想・レビュー79