読書メーター KADOKAWA Group

メゾン・ド・ポリス2 退職刑事とエリート警視 (角川文庫)

感想・レビュー
249

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぷろちゃ
新着
ひより父の事件が解決!よかった!!
0255文字
ばんび
新着
大きい犯罪。
0255文字
さちばむ
新着
ネタバレひよりの父、最悪なことも予想していただけに、ご無事で何より。時間は解決するも、個人的にはカクテルの意味という、新たなナゾが生まれた感じ。
0255文字
はにこ
新着
このシリーズ、結構出ているので、ひよりの父親が絡んでいる事件はもっと引っ張るのかと思ったけど、ここで解決。ひよりと事件を解決することで、おじちゃんたちがすっかり現役気分だね。実際凄腕ではあるんだけどね。バーの草介ってなんか怪しい気がするんだけど、気のせいかしら。
0255文字
devil
新着
何気なく解決しちゃったから続きは、無し?
0255文字
巻き寿司
新着
ネタバレ大きな事件がすんなり終わった。本当に?間宮はもう出ないの?草介も何かに絡んでそうだけど、これから出てくるんだろうか。5人のおじさんとひよりの絆が深まってきた。まだまだシリーズは続くようだが、主要人物の過去に関わる事件がそれぞれ着地してしまって、このあとどのようにストーリーが進むのか気になる。続編へ。
0255文字
たかもん
新着
ひよりの父の事件が片付いても続くんだ!
0255文字
RED FOX
新着
「そこで大企業は、厄介事は外のもっと弱い人間に押しつけようって考えるんだよ」退職刑事達の丁々発止な小競り合いが見どころ。帯の高畑充希「わたしの相棒は『ワザあり、クセあり、持病あり』」が切ない。
0255文字
ぱふぱふ
新着
シリーズ2作目。連作短編集。退職した警察関係者が住むシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」と,新米刑事の牧田ひよりがコンビ(?)を組んで事件を解決するシリーズだ。他の読み友さんたちも書いていらっしゃる通り,1作目でちょろっと出てきた,ひよりの父が行方不明になっている件,シリーズの最後まで引っ張る気かと思ったらこの2作目であっさり解決してしまった。あらあら。また,かつて科警研で働いていた藤堂さんの元妻が鑑識員として登場。素敵な女性だ。藤堂さんと別れて正解かも。
0255文字
tai65
新着
星3つ
0255文字
いろは
新着
1月29日〜2月4日
0255文字
柊
新着
前巻でやり残した汚職絡みの事件が、早くも堂々完結!?続巻も出てるからもう少し引っ張るかと思ったのに、なかなか潔いです。でも私としては、年明けに警察犬に生まれ変わったわんこの出てくる小説と、警察犬が活躍する海外ドラマを連続再生で見たばかりなので、元警察犬バロンの活躍が読めたのが嬉しかったかな?藤堂さんの元妻2も準レギュラー入り?その内、複数人の別れた妻が全員出てきたりするんだろうか…(^_^;)
0255文字
こほ
新着
ネタバレ大当たりも外れもなく無駄な美人もおらず軽く読めてありがたい。バーとか方言とかアイロンは読み飛ばせばよし。「血痕」働き方改革の皺寄せで子会社の担当者が孫会社社員の事故死を隠蔽。「資産家」金目当てバンドマンに入れあげた地味女が資産家祖母を殺す。介護担当末息子夫婦は骨董品を盗んでた。「窃盗」商店街で連続物盗り事件が起きる。バロン伊達組が大活躍!好き。年寄りなりの自白のさせ方いい。「工場」工場廃水の数値を天下り幹部ぐるみで改竄してたやつ。ひより父の行方不明の原因でもある。皆もっと酷い目に遭うと思ってた、よかった。
0255文字
読書家さん#HMVld7
新着
ネタバレメゾンのメンバーと主人公は、工場建設にあたっての有害物質排出の基準を満たさずデータを改竄していたことを明らかにする。この事件に主人公の父が関係していて、失踪していたのだ。父との再会があっさりかなってしまったので、ちょっと意外だった。っていうか、6巻まで有るので父の失踪の謎の解明も父娘の再会もまだまだ先の話だと思ってた。大盛り上がりの涙々の感動の再会じゃ無かったけど、お父さんと会えて良かったね、ひよこちゃん!!
読書家さん#HMVld7

自分メモ)BW定額読み放題

11/23 14:44
0255文字
spinoza
新着
ネタバレまさか2巻目でひよりの父親の事件が解決するとは思っていなかったので、驚いた。てっきり、この事件だけは全巻通して解決していくものとばかり思い込んでいた。特に根拠は無いんだけど、なんとなく、最終話で解決して大団円、みたいな。我ながら、なんたる勝手な思い込み。ストーリーは相変わらず面白かった。個性というよりアクが強いオジサマたちだけど、ひよりとの連携がスムーズになってきて、読んでいるときのワクワク感が増した。
0255文字
Kadwaky悠
新着
ネタバレひよりの父親の失踪事件が未解決のままだったがようやく完結。ということで、一旦ぼくの中では終了な感じ。というのも、加藤実秋の文章表現がどうしても馴染めなかったから。少女漫画的なところが苦手なのかもしれない。嫌いってほどではないんだけどね。だから「警視庁アウトサイダー」は機会があれば読んでみたいと思っている次第だ。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ2作目。そこそこ面白かった。
0255文字
ゆうゆう
新着
ネタバレ藤堂の2番目の元妻・鑑識の杉岡登場。権力がちらちら出るが、ひより父からのヒントで工場の環境汚染を暴き、ひより父はジャーナリストだったか?いや、高遠建設の経理だったはず…?この手のサスペンス的なものなら、遺体で…ではなく、お元気で登場。自宅に戻り馴染んでる。あぁ、エンタメでよかった。警察の闇…とは、もっと何かが出る伏魔殿ってことか?
0255文字
カラヤ3
新着
ひよりの父の失踪の謎が明らかになり関わった事件も解決した。父と娘が和解するところの「おかえりなさい」「ただいま」というやりとりはよかった。
0255文字
cafe_love
新着
シリーズ2作目。主人公ひよりの行方不明だった父親とも再会。暫くこの作品に夢中になりそう。
0255文字
you
新着
1を読んでからだいぶ経ってしまったのでいまいち話が繋がらない…。にしても、大きな事件でしばらくバーに来れないと宣言したのに、あっさり解決したなぁ。まぁこの軽さがいいのかな。
0255文字
nono
新着
ネタバレ図書館本。転落死や刺殺事件、強盗事件に警察無線をこっそり傍受して足を運ぶおっさん達の事件簿も2冊目。昔の威光をちらつかせるおっさん達が最高にうざいwものの、しがらみをぶっ飛ばした彼等のゴリ押しと執念は過去の事件を蘇らす。こうもあっさり解決するとは訝しさも有りますが、正攻法では上手くいかない事件に立ち向かう彼等の粘りとひよりの涙が印象的。自由人なおっさん達に共感は薄めながら組織を離れた彼等ならではの事件もの、さらりと軽めに読了。
0255文字
mr.lupin
新着
3年振りのシリーズ第二弾読了。毎度の事ながらシリーズ物は、ある程度時間を詰めて読んでいかないと、ストーリーとか登場人物とかが、今一つ繋がらないなーと言うのを実感した。全体的にゆったりとしていて、前作同様に警察小説と言うより、謎解きの話だったような気がする。まぁ確かにひより以外は、警察を引退した者ばかりだから、警察小説としてはちょっと難しいのかな。しかしひよりは高畑充希さんでメッチャはまり役だなー。思わずドラマを思い出した。⭐⭐⭐★★
0255文字
あかつや
新着
ひよりとの出会いでデカ魂が再燃したおじさんたち。警察無線を傍受して、周囲の事件に首を突っ込んでくる。ちょっとひよりさん、おじさんたちのお陰で成果上げすぎじゃないですかね。新人でこんなに事件解決しちゃったら出世しちゃうんじゃなかろうか。それにしても警察の闇に関わる重大事件を意外とあっさり解決しちゃうんだな。もっと長く引っ張るのかと思ったよ。しがらみのない俺たちがこういう事件を暴くんだって息巻いてたけど、おじさんたちずっとしがらみを利用して現場に圧力かけてたよね。おじさんたちのしがらみは正義のしがらみなのか。
0255文字
wcibn?
新着
これで終わりでも良さそうですが、まだ続くんですね。3点。
0255文字
くろたろう
新着
二冊目なので、ヒロインについては覚悟して読んだからまあ大丈夫……うーん、草介対応が痛くてキツイけど。 ヒロインへの苦手意識をおいといても、イマイチ楽しめなかったかな。私の問題か。
0255文字
安瀬内喬
新着
前作同様、最後の大きな話があっさりすぎる。
0255文字
Butterfly
新着
年を取っても現役
0255文字
鹿ノ子
新着
お父さん案件を引っ張るかと思いきや、意外にも2巻目で解決。良かった良かった。退職刑事達とますます馴染んできましたね。
0255文字
涼
新着
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2022/11/post-758648.html 更に、実際には初めて読んだのです。6巻を読んでからだと、おじさんたちの関係にちょっと戸惑います。
0255文字
こま
新着
面白かったです! 元刑事のおじさんたちと新人刑事のひよりちゃんとのやりとりがいい。 退職していても被害者のために、街の安全のために犯人を挙げたいという気持ちは衰えていなくてがんばるおじさんたち。 今回の件でひよりちゃんとおじさんたちの絆は深まりました。ってか、んー?惣一郎さんとひよりちゃん💕? 色んな意味で次巻が楽しみです。
0255文字
ばりぐあち
新着
ネタバレ8月1~6日で読了。メゾン・ド・ポリスシリーズの第二弾。2019年にドラマになったっていてそれで観ていた。今度もメゾン・ド・ポリスのおじさん達とひよこちゃんの掛け合いで事件を解決していく姿が分かりやすかった。しかしながら、今回はなんといっても、この物語の発端ともいえるひよこちゃんのお父さんの失踪事件が解決したことだ。これは第一弾の最後の話の続きでもあって、この作品、ずっとこのような作りが続くのでは、確か全6巻だったはずだから。色々に追わせておいて、話が進むのは最後の話だけという連作短編で進むという・・・。
0255文字
いなばさくら
新着
連作短編ミステリの、名前通り2作目。1作目を読んだのはそんなに前じゃないけど、うろ覚え以下だったので全てを消化し理解できたのか自分でも分からず。そもそも1作目を読んだときに、2作目ありきの終わり方だったのは覚えているので、ニコイチのワンセットで考えられていたのかなって推測します。各章の謎解きはまずまずですが、ストーリーを通しての謎は1作目から続くので、1・2と連続して読んだ方がいいですね。まだまだ続きがあるようですが、おかわりするかは思案中…
0255文字
honoka
新着
ネタバレ★★★☆☆早くも、ひよりの父親の失踪した謎が明かされたシリーズ第2弾。本作のメインの大事な話のわりには、インパクトがなかったなぁ。でも、ひよりの母親が事情を知っていて、密かに父親に協力していたのには驚いた。前作ではバーの店主:草介は胡散臭さMaxだったけど、今回はそうでもなかった。考えすぎだったかしら…。この中だと、血の形から真相を暴いた「第一話 血痕が導きだす死者の声」が好き。
0255文字
tomtom
新着
ひよりの父親の事件が解決して一件落着。思ったより長引かないで見つかってしまった感じがした。バロンがまだまだ警察犬として活躍出来ててまた活躍しそうなので楽しみ。おじさんたちのキャラクターが強烈だけど、ひよりもすっかり馴染んでしまってるな。バーの酔っ払った方言披露のところは苦手。
0255文字
クキモン
新着
引退した警察官が集うシェアハウス。個性の強い元警察官と新人の女刑事がチームを組んで数々の事件を解決する短編集。今どきは60代で退職した警察官もまだまだ元気。このエネルギーを活用できる場所さえもっとあれば、日本ももっと活気づくような気がします。家事担当の高平のアームカバーの模様が毎回、気になる・・・。
0255文字
水無月
新着
引退しシェアハウスでクラス元刑事のおじ様方と新人刑事のタッグが事件を解決していく事件小説の第2段。 さまざまな事件を解決していき絆を深めていくおじ様たちと主人公ひより。 ひよりの父の失踪の裏にある姿の見えない敵に挑んでいく。
0255文字
m
新着
★★★☆☆
0255文字
陽香
新着
20181220
0255文字
なみキミ
新着
ネタバレお父さんのことも解決したね。まさかお母さんも協力してたとは。
0255文字
全249件中 1-40 件を表示
メゾン・ド・ポリス2 退職刑事とエリート警視 (角川文庫)評価60感想・レビュー249