読書メーター KADOKAWA Group

文豪ストレイドッグス (16) (角川コミックス・エース)

感想・レビュー
134

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
璃龍
新着
ネタバレ因縁。
0255文字
文麿
新着
5人目の猟犬の正体は初めからの構想だったのか、それとも後付けなのか。何れにせよ意外な人物だった。今巻は探偵社のヒーラーの過去が明らかに。ゲームとかなら便利な能力なんだろうけど、実際に何度も何度も何度も、生き返るたびに、絶望的な死地で、本当に死ぬまで戦わせられ続けたら、それは拷問という名の地獄だろう。その地獄を作り出しているのが他ならぬ自分だと11歳の少女が自覚させられてしまったら……。その心を受け止めることができる人がいたから、彼女はまた戦えたのだろう。
0255文字
ひじり☆
新着
再読。欲しいのはその「優しさ」だ 能力なんて無くたっていい その悲しみに価値があるんだよ  与謝野さんの地獄が少しでも救われるといいなって思った。猟犬の5人目!
0255文字
 
新着
ネタバレ★★★☆☆ 与謝野さん!生きろ!彼女の過去が鬱すぎて鬱すぎてガチでしんどかった。勇ましい彼女だけど恋する乙女だった時期もあったんだなー可愛いなーって思ったら過去編のあのオチと猟犬の幻の5人目の因縁発覚。辛。上げて落として上げて落としての繰り返しで本当に読むの体力使う。敦鏡の主人公×メインヒロイン炸裂シーンという名の癒やしがなかったら心折れて読むのやめてたかもしれない。頼むから探偵社早く復活してくれもう心ズタズタだわ。本当に鬱いんだけど面白いから読まされるという手のひらの上で転がされてる感じ嫌いじゃないけど
0255文字
せ~や
新着
ネタバレレンタル本。与謝野先生の壮絶な過去編。必要とされない場所が、探してた場所であり、望む場所であるのは何とも皮肉な話。敵の正体、よく見るとカッパも含めて、店頭に並んでるのが描かれてるのはびっくり!☆3.5
0255文字
みどり
新着
再読アニメ5期の前に復習中。
0255文字
月長石
新着
ネタバレ突然はじまったお悩み相談会に和みました。与謝野さんの過去、辛かった。そして、離れたはずの過去が現在とつながっていることがわかってしまい、再び辛かったです。最期の与謝野さんがそうしたように、自分だったら謝れるだろうか(本当はだれも悪いことはしていないので。)、そこで謝罪ができてこそ、武装探偵社に必要な人材だろうかと考えてしまいました。
0255文字
朧月
新着
あれか、ロリ与謝野の影響で森先生の能力が決まったのかなぁ。当時のエリスの性格、いまとだいぶ違ったもんなぁ
0255文字
さっちゃん
新着
16巻。敦と鏡花は虫太郎を探すためフィッツジェラルドに協力を求める。その頃与謝野たちはマフィアに身を寄せるが…。与謝野の悲しい過去が明らかになり、やがて過去の因縁が与謝野の前に。当たり前かもしれないけど、戦争は誰も幸せにしない。
0255文字
富山のやまと
新着
ネタバレ再読。与謝野の過去・・・・・そして、五人目の猟犬はマフィアに潜入捜査していた立原だった。うーん、気持ちは分かるけど、本来、立原が恨むのは軍と、森じゃない?立原兄の「死の天使」って誰が立原に伝えたんだろう?
0255文字
りあ
新着
アニメ4期を見たら忘れてるところを思い出したくなり再読。 地獄の戦場に与謝野さんが関わってたんだったなぁ。
0255文字
AiN
新着
あらすじ・内容 マフィアの元に逃れた与謝野は、過去を静かに語り出す――。 手掛かりを「神の目」で見つけるため、敦は嘗ての敵・フィッツジェラルドを訪れる。一方、マフィアに身を寄せる与謝野は、森にマフィアへの移籍を打診される。与謝野と森の過去には一体何が…風雲急を告げる16巻!
0255文字
ひじり☆
新着
ネタバレ与謝野晶子の過去は辛すぎる…。能力ではなく君の優しさが欲しいって泣けた。
0255文字
akira_naruse
新着
明日には返却するから再読。 お悩み相談会のシーン、早くアニメで見たいなぁ。 大戦末期の頃のエリスは随分従順ない感じだけど、マフィアに入るまではああいう仕様にしてたのかな…?
0255文字
akira_naruse
新着
与謝野さんの過去にあんなことがあったとは…助けられる側も正気じゃいられないし、助ける側もトラウマものでキツ過ぎる😭それでも与謝野さんが仲間達を『治療』してるのは、やっぱり目の前の命を救いたいっていう優しさからなのか…。立原くんはただの雑魚キャラかと思っちゃったから正体にビックリ。早く続き読みたいわ。
0255文字
ユナマリア
新着
ネタバレ与謝野先生ファンの自分としては最高だった。 何かしら抱えているとは思ったが、福沢社長、森鴎外いずれにも関わっているとは思わなかった。 マッドサイエンティスト的なキャラの過去や本心が明かされる展開は大好き。 そして、遂に明かされた「猟犬」の5人目。 だいぶ意外なところだったら驚いた。
0255文字
のんの
新着
ネタバレ与謝野晶子さんの過去、重っ。猟犬の5人目の正体は、驚いた。
0255文字
nakmas
新着
与謝野さんの君死にたまふことなかれの異能は、 だいぶ深くて、単なる蘇生能力でなく、 戦争へのアンチテーゼにもなっている。
0255文字
Kana
新着
ネタバレ与謝野晶子さんの過去。読んでいて胸が痛くなった。国木田さんはどうなったの?
0255文字
hiro6636
新着
ネタバレ与謝野の異能の反作用で心が擦り減ってしまう兵士たち。 エリスちゃんは代替わりするのか本人だったのか……?
0255文字
ネギっ子gen
新着
【天人五衰】の策謀計画は、遠大で完璧。立案はドスト君。世界一安全な隠れ家・欧州の異能刑務所「ムルソー」に収監中。態(わざ)と捕まって、その安全基地から看守を抱き込み外に指令を――。件のドスト君の策略を見抜くために、同じフィールドに立ったのが、我らが太宰! こちらも態と捕まったのですね。流石だ! という訳で始まったのが、二人による「第一回うきうきお悩み相談会」。まずは、ドスト君のお悩み。「ぼくの部下は指示待ちばかりで自主性に欠けます。どうすれば自ら動く優秀な部下になるでしょう?」 上司としては辛いところ。⇒
ネギっ子gen

【犯罪史に残る二人の悪魔のお悩み】太宰の名答。「毎日、何もせずぐうたら怠けていれば、このままでは拙いと思った部下が勝手に努力しだすでしょう」と。次は太宰のお悩み。「喫茶処の女給さんを口説いても靡いてくれません。どうしたいいでしょう?」にドスト君は、「職と住居を失わせ家族をだまして離縁させれば、向こうから貴方に縋りつくでしょう」と明答。二人同時の質問。「君の(貴方の)外部との連絡方法が知りたい」と。一方【敦の名言】「苦しんでいる人を見ると、みんな昔の自分に見える。放っておけないんだ」。如何にも彼らしい台詞。

03/01 06:43
0255文字
雪野ゲルダ
新着
ピッコマにて
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレ巻を追うごとにどんどん話が重くなっていきますね… 戦争中の与謝野先生の出来事は重すぎる。こんなことを未成年の頃に経験をしたら、トラウマしかない。エリスの看護師の姿が可愛かった。
0255文字
扇
新着
与謝野晶子の過去と、福沢諭吉と森鴎外の対立の理由 悲しいけど与謝野の異能は確かに優しいけど残酷で、死の天使という名前に相応しい。 ネタバレ見てたから5人目の猟犬は知ってたけど、やっぱ実際に分かるまでの流れ読むとすごいな。
0255文字
ℳℯ
新着
★★★★★ 再読。与謝野先生の過去と5人目の猟犬の正体が明かされる十六巻。与謝野先生の過去は何度読んでも辛いし泣ける。最初は生意気としか思ってなかったけどどんどん乱歩さんのことを好きになっていって、最終的に大好きになったのは恐らくこれのお陰。そしてあのキャラのファンが絶句し叫んだであろう5人目の正体…初見ではめちゃめちゃびっくりしたことを覚えている。だってそんな仕草全く無かったやん…なんでお前…
ℳℯ

あとミッチェルがマジ尊いんよ…

08/22 13:31
0255文字
桜三ツ木
新着
ネタバレ幼少期の与謝野さんマジでかわいかった。でも、与謝野さんの過去がつらい。乱歩さんの言葉がよかった。森さんやっぱり好きになれないな。もとの文豪、森鴎外も軍医時代判断ミスで陸軍に約25万人の患者をだしたとか。それでこうなったんですかね。あと、ミッチェルさんめっちゃ久しぶりに出てきてうれしかったです。立原くんが猟犬だったのは先にわんでネタバレくらってたんですけどびっくりしました。
0255文字
bookish
新着
途中までしか読んでいなかったのでマンガワンで一気読み。能力バトルものと思いきや途中から三つ巴および四つ巴の組織間の集団戦になるので面白いです。もはやネタ元の文豪の作品とはどんどん離れていくのですけど。
0255文字
Moka
新着
ネタバレ立原のネタバレ踏んでから気になって結構な勢いで原作追ってきたけどついにここまで来た…待ってた! お兄さんも面影ある〜って感じだったし、巧いな。   森さんと与謝野さんの因縁とか、乱歩さんが与謝野さんを探偵社に誘った話とか、いつかどこかで読めるかな〜と思ってたけどこう繋がるのか…きついな… でも与謝野さんカッコいい。 そして森さん気持ち悪いな…w 安吾カッコいいです。部下ちゃんに口悪いセリフがあって嬉しいです。 うきうきお悩み相談か〜〜〜い からの ムシタオルで声立てて笑った。 この巻好きだ。
Moka

それにしても賢治くん刺されすぎな件

04/04 01:55
桜三ツ木

私もわんの方で先に立原くんが猟犬だってことネタバレされてから読んだけど、とりあえず与謝野さんがかわいかった!

08/11 11:08
0255文字
k16
新着
与謝野先生の過去と〈猟犬〉5人目の正体。かなりショッキング。
0255文字
Yuri
新着
切な過ぎる与謝野女医の過去。そして、5人目の〈猟犬〉の正体。探偵社の行末が本当に心配。先が気になるので、続けて読みます。
0255文字
ミキ(@mikirink1971041)
新着
ネタバレ2018/12/4発売。文豪ストレイドッグス大博覧会に行ったら再読したくなったので。「うきうきお悩み相談か~い」笑った♪太宰とドスくん、一対一の頭脳戦なら互角?っぽい。あとはどちらがどれだけ動かせるコマを持っているかにかかってるのかな。与謝野先生の過去編…負けも死も奪われ戦うために何度も生き返らされ壊れていく兵士、あんな小さい頃から本物の地獄にいた与謝野先生…しんどいなぁ。ここで探偵社再建を約束し与謝野・賢治・谷崎も単独行動へ。探偵社がどんどんバラバラになっていく(泣)五人目の猟犬登場…はっ?えっ?
さこぽん

ポチポチありがとうございます。大展覧会行かれたんですね。いいですね。

01/02 20:49
ミキ(@mikirink1971041)

こんばんは。コメントありがとうございます~。アニメと映画と単行本と舞台と、文ストの世界を堪能できました!素晴らしい展覧会でしたよ。

01/02 21:11
0255文字
キウイ
新着
ネタバレ小さなヨサノセンセイが、ガンバってるのに。当人も相手もツライ。能力の使い方がカナシイ。
0255文字
しゅな。
新着
ネタバレ与謝野さんの過去。そして新しい事実。ページをめくる手が止まらずあっという間に読み終えてしまった。かなり不利な状況だが早くみんなで集まって欲しい…。
0255文字
ちゃげねこ
新着
ネタバレ与謝野さんの過去つらい。治癒能力があると命の値段が安くなるってほんと。何度瀕死になっても死ねないって地獄だな。そして11歳の与謝野さん可愛い~!エリスちゃんはこの当時お人形みたいな受け答えだけど、今の性格設定になったのは与謝野さんに似せたのかな。拗らせてるな~、森さん。ってか…えー!?やだー!立原くん!君はいつでも憎めない単細胞キャラでいてほしかった。でも復讐とは言ってないしね。与謝野さんに近づいてどうする気なのかな。とりあえずその帽子とマント似合う。よき!!
桜三ツ木

立原くん猟犬の服めっちゃ似合ってましたよね。

08/11 11:09
ちゃげねこ

ですよね!バンソーコーの立原くんもいいですがツッコミ役の不憫キャラも好きですw

08/11 14:31
0255文字
クロ
新着
ネタバレ与謝野さん巻。死の天使の意味、つらすぎる。探偵社に誘った乱歩さんかっこいい。犯罪史に残る悪魔の会話がおっかなすぎる。頭脳戦絶対勝ってよ太宰さん!立原の過去と正体も鳥肌。続き!!!
0255文字
風鈴
新着
ヨウジョカバーウラアンゴタンビジン
0255文字
白花
新着
ネタバレ森さんのエリスちゃん、今とは別人のようですね。今のエリスちゃんはまるで、この時の与謝野さんを模したように感じます。いやまさかまさか、お前が裏切り者だったなんて、、、
0255文字
aegiscat
新着
因縁増えてる
桜三ツ木

それな

08/11 11:10
0255文字
葉桜
新着
与謝野の過去が明らかになり、そしてその過去に追い詰められる時が来た。マフィアに狂犬のスパイがいたのは予想外でした。与謝野の命運は如何に。
0255文字
mmm
新着
ネタバレレンタル待ちなので、間を空けてこの巻まで読了。猟犬部隊が出てきてなんだかややこしくなってきたなー(汗)少年漫画の常で次々キャラが出過ぎてきた感じ(汗)でも太宰とドストエフスキーの勝負が気になるのでまだ続けて読むけど。といっても太宰さんが好きだから止めないけどw 表紙裏のプチ漫画の安吾さんが最高w
0255文字
全134件中 1-40 件を表示
文豪ストレイドッグス (16) (角川コミックス・エース)評価22感想・レビュー134