読書メーター KADOKAWA Group

公女殿下の家庭教師 謙虚チートな魔法授業をはじめます (ファンタジア文庫)

感想・レビュー
144

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こも 旧柏バカ一代
新着
魔法が人生を左右する世界を舞台に、魔法を使えない公爵令嬢ティナと、彼女を導く家庭教師アレンとの心温まる成長物語であった。読み進めるうちに、ティナの封じられた才能が徐々に花開いていく様子が、優しく丁寧に描かれており、物語に惹きつけられていった。
0255文字
Y
新着
全く内容覚えてないけど再再読らしい。ティナよりもリディアの方が好きかな。1巻では手紙のやり取りでしか出てこないけど。他の人の感想でもリディアが好きと言うのをチラホラ見かけて。あまりにもヒロイン力(?)が強くて笑った。ロクアカの他のヒロインと比べたらほとんど出てきていないはずなのに(特に序盤)、ダントツで人気があったイヴみたいだね。同じ赤髪みたいだし
0255文字
fukuchan
新着
これは、主人公がかわいい少女たちの頭をなでなでする物語だ。それ以外の何物でもない。だから、筆者の筆力がとか、関係の構図がとか、本人たちが喜んでいるのだから何を言っても無駄なのである。:P
fukuchan

まあ、書いた通り「頭なでなで」の物語なのだが、2巻以降はいろいろと波乱のある物語になってゆくので、それなりに楽しめる。筆者の「頭なでなで」は1ミリもぶれないんだがね。

04/21 13:28
0255文字
悠灯
新着
Audibleで読了。ロリコンじゃないからちょっとキツいものがあったけどお話の筋としては家庭教師もので良かった気がする。続きは気が向いたら 感想流し見してみたら「主人公キショい」的なのが多くて、それは正常な感覚なんだなと思って面白かった笑
0255文字
いきもの
新着
ネタバレ最初は読みやすいし悪くないと思いながら読んでたけど、どんどんキモくなってダメだった。割とハーレム系ラノベも読んできたつもりだけど、この主人公も周囲の女性陣も受け付けなかった。話の筋は悪くないと思うのに、頻繁に差し挟まれる主人公の取り合いや主人公の少女たちに対する気持ち悪いムーブがキツかった。個人的に、ティナのために影で資料集めしているとしても、表でエリー贔屓と見られるような態度とっているのが一番嫌だったな。
0255文字
non
新着
ネタバレなぜか登録されていなかった第1巻。ということで、登録しておこう。面白いよ。ただ、このシリーズの最初の方(第一部とか第1章とか)はラブコメ・ハーレムの登場人物紹介方式なのよね。本当に面白くなるのは第二部とか第2章から。内容は俺tueeeeの変則方式(実力や才能はあるけど、最強ではない。でも、人を育てる力は最強)。難点は世界観の説明が足りないので、この巻だけだと評価は下がる。8巻まで読んでから再読するともうちょっと点数あがりそう。
0255文字
ひこ
新着
ネタバレアレンとティナの師弟関係からの発展はあるのか?腐れ縁というリディアとの関係をなぞる形となっているが、そこから先に進めるかは未知数である。アレンの出自など謎は多いけど、基本的には甘々な日々を送るアレンがうらやましい^ ^
0255文字
メジ
新着
ネタバレここまで気持ち悪い主人公初めて見た。初対面の女の子の頭いきなり撫でるし抱きつくし盗撮したりするし。ヒロインも初っ端からこのセクハラ男に好感度MAXだし2人ともキャラ似過ぎてて区別つかん。ラブコメやるならちゃんと過程を示して 文章も読みづらい…地の文と会話文がごちゃごちゃしてるし、いきなり「〇〇さん、××ですね?」みたいな文章が挟まれるし、倒置法とか体言止めを使いまくってて読んでてしんどかった。 ストーリーはまあ王道だった、伏線も良かった アニメ化決定してて人気らしいし嫌悪感が薄れたらまた読んでもいいかも
0255文字
帝
新着
ネタバレ初対面の女の子の頭を撫でまくる主人公きっつ。無自覚にキショいのか…。と思ったけど自覚的にキモい行為をしてるのにキモいとは思ってない感じか。やーばいでしょ。
0255文字
帝
新着
ネタバレ初対面の女の子の頭を撫でまくる主人公きっつ。無自覚にキショいのか…。と思ったけど自覚的にキモい行為をしてるのにキモいとは思ってない感じか。やーばいでしょ。
0255文字
微塵子大魔王
新着
魔法が使えないティナが家庭教師に出会って才能を開花させる。キャラが濃くて、展開も早く退屈しない。初めから好感度が高すぎる気がしてなりませんがこれはこれで楽しめるので良かったです。面白かったので続きも早いうちに読もうと思います。
0255文字
紅葉
新着
無自覚な最強主人公が家庭教師を始める。タイトル通りだが、ヒロインが年下で今後どんどん増えていきそうな予感。魔法と師弟ものの作品はある程度の面白さがあると思いつつ、今後どのように進んでいくのか気になります。
0255文字
ぷりん
新着
セールやったので購入 また積み本が増えてしまった 物語自体はチート主人公がモテモテな話から始まり 2巻以降どうするのかなってゆう感じですね。 主人公の行動が結構ナンパな感じに描写されているのであまり好きなタイプではありませんがこれからもう少し内面が描かれていくのでしょうね、ヒロイン達はテンプレ気味な感じですが嫌いでは無い感じです。 とりあえず2巻も読んでみてから最後まで読むかは決めようかな。
0255文字
スノー
新着
ネタバレなんというか、優秀な家庭教師が、魔法を教えながらハーレムを作っていくな話かな。少し違うが、なかなかしっかりした物語で、展開のスピード感も良い。長く続いている理由も納得の良作。
0255文字
T
新着
すごく面白かった。二人の教え子たちがかわいいのはもちろん、一瞬しか出てこなかったけどリディアもいいキャラしてた。そして執事とメイドのキャラも濃くて面白かった。まだ謎が残っていて、気になるから次巻もぜひ読みたい。
0255文字
テレタビー
新着
面白い。が、ほぼ初対面の女の頭を撫でるのは引く。現代日本ならセクハラ教師認定されるよ。それともイケメンなら何でも許されるのか・・・?
0255文字
りざーどん
新着
面白かったー。 親目線で2人の成長を見守ってたわ。 一気読み。これは人気でるの納得できる。 ちょっとしか出てこなかったリディヤさんは負けヒロインとなってしまうのか? 今後の展開が気になる!
0255文字
Y
新着
なんかアニメ化決まったらしいので再読。前回と感想変わらず、毎度お馴染みファンタジア文庫教官ものって感じ。近しいのはやっぱアサシンズプライドかなぁ。1巻の序盤から中盤あたりの流れがデジャヴなのよね。でも、15巻まで出ているシリーズなので続刊からそう思わなくなってくるのかも?また近いうちに2巻読んでみようかな
0255文字
yuhta
新着
社会の基準では測れない規格外の魔法技術を持ちながらも謙虚に生きる青年アレンが、恩師の頼みで家庭教師として指導することになったのは『魔法が使えない』公女殿下ティナ。誰もが諦めた少女の可能性を見捨てないアレンが常識を破壊する魔法授業で導き、世界を革命し得る教師と生徒の伝説が始まる!--初めて出会う人(特に女性)の好感度がかなり高いというかチョロすぎる。少し前に流行った撫でポってやつ。ここからよくあるハーレム展開かな。かつて居た英雄達を覚醒させ導いた者が実は居て、それが今の時代では主人公というオチだろう、たぶん
0255文字
warimachi
新着
イラストはかわいい。
0255文字
オセロ
新着
kindle unlimitedにて。 魔法の実力が全てを左右する世界で、何故か初級魔法すら使えない公爵家の娘・ティナ。そんなティナと彼女の専属メイドであるエリーの家庭教師を、王宮魔法士の試験にとある事情により落第したアレンが王立学校の教授に斡旋され始まるファンタジー。 ティナの事情を知るや家庭教師を辞めた今までの人達とは違い、真剣にティナに向き合うアレン。そんなアレンへの好感度がいきなりMAXだったりとよくあるネット小説といった感じでしたが、アレンが彼女達を思う気持ちが届くラストはなかなか良かったです。
0255文字
みるくいちご
新着
タイトル通り公女殿下(+α)の家庭教師になるお話。 ちょっと主人公に都合良すぎじゃないですかね……?と思ったけどめっちゃ面白いから続きは読もうと思ってます。
0255文字
八千
新着
ネタバレ最近ラノベ界隈でも結構見るファンタジー師弟モノの注目株。大筋は、無自覚謙虚で強い主人公と教え子美少女2人による成長譚とハーレムラブコメの王道構成だが、個人的には前半部分の「魔法・魔術を学術的に考察するパート」が好きで、この路線で進むのも読みたかったなとは少し思う。もう一つ好感を持ったのは主人公・アレンの造詣で、彼も正統派と言ってしまえばその通りのキャラではあるが、常に冷静かつ聡明で、ラブコメパートでも鈍感すぎない紳士的な態度が心地よく、彼の一人称進行が読みやすかった事は大きい。
0255文字
河副ときわ
新着
Kindle unlimitedにて読書。 軽妙な文章で綴られている。好感度MAXでお腹いっぱい。 リディヤとの手紙のやりとりが良かった。
0255文字
しがなくない翁
新着
読了日不明が気に食わなかったので再読了。 やはりアレンがイケメンすぎる。
0255文字
みーあきゃっと
新着
既刊(2023年2月時点13巻)通じストーリーや設定は良くイラストは破壊力がありますが、読み手をふるいに掛ける要素が数点。メインヒロインが傍若無人唯我独尊系暴力ツンデレ、他のヒロインも初出時点で何故か好感度MAX。この手に漏れなく主人公は鈍感。ヒロイン達は初対面なのにいきなり膝の上に座る、あざとく目の前で転ぶ、言葉を噛む。語尾に♪や★が多いなど。これらハードルをクリア出来るなら前述の通りストーリーやイラストは文句なしなのでオススメできます。WEBや読み放題で試し読みしてからの購入がよろしいかと思います。
0255文字
むさ
新着
前々から気になってたのでセールを機に読了。 予想通り好きそうな設定に雰囲気の物語。引き続き読んでいこう。
0255文字
o_n
新着
魔法が使えない公女殿下、一般的な基準から外れた規格外の持ち主青年アレンの家庭教師物語。 いわゆる少女がメインの作品は始めてですが、やはり少女は苦手な気がします。しかし、今後の成長や甘さで覆す展開があり、今後が楽しみです。
0255文字
ラノベ大好き
新着
BookWalker読み放題にて読了。魔法に長けてる主人公が魔法が使えない公女殿下の家庭教師する話。メインヒロインの公女殿下は表紙のイメージ通りの一生懸命な女の子って感じ。幼いのもあってヒロイン的な可愛さというより小動物的な可愛さって感じ。それよりも2巻で表紙になってるリディヤちゃんが可愛かった。赤髪ロング美少女で勝ち気でツンデレで剣士で炎使いでめっちゃ強いという、まるで実家のような安心感のあるヒロイン。好き。
0255文字
りゅーじ
新着
おもしろかった!!リディヤが可愛い。ほぼ出てないけど。
0255文字
葛宮詠
新着
おもしろい
0255文字
しおり
新着
合格確実だった王宮魔法士試験に落ちた為、教授の推薦で引き受けた仕事は魔法が使えない公女殿下を魔法学校に入学させること。嫌味なくらい謙虚な家庭教師と優秀なのに自信がない生徒たちの特訓の日々が始まる…web版既読ですがティナが魔法を使えない謎解きや公女なぜ殿下?の説明など、加筆により読みやすさと読み応えが倍増、世界観も明確で没入しやすかった。特に直接は余り出てこないもののリディヤとの手紙でのやり取りが好きで、アレンの思考自体が腐れ縁かつ戦友であるリディヤ基準なところが良いなと思います。
0255文字
加賀ますず
新着
全く魔法が使えない少女をエリートだらけの王立魔法学校に入学させよ?!そんな無理難題を引き受けることになったのは、近頃王都で話題になっている剣姫の頭脳と言われる少年で…。不可能を可能にする新たなマジカルバトルストーリー、開幕!!最近流行りの主人公最強系。敢えて主人公が知っている情報を伏せながら物語が進んでいくことで、公女様をどのようにして成長させるのか、魔法とは何なのか、主人公の能力とは何なのかという読者の疑問を引きつけて見せていく技術が巧い作品。純粋無垢なロリ公女様という逆に珍しい火の玉ストレートも良い。
0255文字
syo
新着
アレンが少しきついけど面白かった
0255文字
Y
新着
色々な人がすすめていたので読んでみた。設定や内容がアサシンズプライドを連想させるなぁと思った。後少しロクアカもかな。主人公と幼なじみの文通が1番よかったと思う。幼なじみほとんど出てきてないのに公女殿下やメイドちゃんよりも魅力感じた。 これを今後も刊行するならアサシンズプライドを最後まで刊行して欲しいな(私自身は全然最新刊まで終えてないけど) 2巻読むか悩む
0255文字
イユ
新着
訳があって王宮魔法士試験に落ちたアレンが家庭教師をし始めるという内容でした。生徒は魔法が使えない公女殿下のティナと、そのメイドであるエリー。初めは課題が多く、最終的な目標である王立学校への入学も困難に思えましたが、話の展開と共に二人の成長していき全体的に楽しめた一冊でした。
0255文字
リュ
新着
今まで読んできて1番もしくは2番目くらいに評価が低い。まず主人公が気持ち悪い。この作品は主人公視点で話が進むから地の文がほとんど全て気持ち悪い。甘い話が好きなはずの自分がこの作品の甘いテイストには尽く気持ち悪さを覚えた。
0255文字
リリ
新着
ネタバレティナとエリーがかわいすぎる〜!リディヤもめっちゃかわいかった! アレンがティナを助けて魔法が使えるようにするところが超かっこよかった!!あとティナのリボン外しての決め技もかっこよかった! リディヤとの関係とか、妹やティナの姉の立ち位置とか、アレンはめっちゃ強いのかどうなのかが、まだいまいちよくわからなかったから次巻に期待!もしくは私が読み飛ばしてるだけで色々書いてあったのか?
0255文字
すけのすけ
新着
ネタバレ✓酷評注意/キャラも文章もなにもかもが不快。まず主人公が気持ち悪いし、ヒロインに最初から受け入れられている謎。頭を撫でる=優しいではないし、初対面からすればただの変態。キャラもあざとすぎて無理。 文章は指示語が抜けていたり倒置法が多々あったりして読みづらい。描写の途中で本筋から逸れて独り言のようなものが入るために頭に入ってこない。作者の頭のなかにある設定を文字に書き起こせていないため、世界観がよく分からないし説明のない設定ありきで先に進んでいくため、置いてけぼりになる。珍しく苦痛でしかなかった。
0255文字
やまた
新着
第一印象はロクアカとアサシンズプライドを足して割った感じ? メインヒロイン?がロリ枠なのは解せないけど、ツンデレは至高リディアを推していきます。
0255文字
全144件中 1-40 件を表示
公女殿下の家庭教師 謙虚チートな魔法授業をはじめます (ファンタジア文庫)評価61感想・レビュー144