読書メーター KADOKAWA Group

十歳の最強魔導師 5 (ヒーロー文庫)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
キャンプ
新着
ネタバレ五巻読了、黒雨の魔女の物語も今回で決着着いたね~結局の所はやはり人間の悪意から生まれたの悲劇てことかな、キャラクター的に黒雨の魔女の境遇はフェリスも辿るかもしれない、それを危惧して、回りのみんなは頑張ってるけどね~そして、今回初登場のお転婆王女、エリーゼちゃん!結構無謀な行動もしましたか、そのお陰で最終的に丸く収まったとも言える!そして見事にフェリスの虜になったねwどんどん謎が解き明かされなか、「真実の探求者たち」と言う因縁の相手の目的はまだ謎のまま、でもフェリス達がいればきっとなんとかなるでしょう。
0255文字
Theodore
新着
黒雨の魔女との対決回。序章の描写からして魔女側が訳ありだってわかる話なのだが、改めて読んでみるとほんに切ない…。そしてジャネットとママの関係もまた別の意味で切ない。娘のやることに対していちいち否定の言葉を吐くなんてどう見ても毒親です本当にありがとうございました。…うーん。なんで作家という人種は母娘をここまで仲の悪いペアとして描くんだろうか。実際はうまく行ってる親子の方が多いだろうに…。たまには娘を溺愛してやまない親馬鹿な母とママ大好きな娘のエモい組み合わせが読みたいぞ。父娘とかいうキモい間柄ではなく。
0255文字
碧海いお
新着
4巻で作品の空気が変わったなーと思ってましたが、やはり。黒雨の魔女が再登場。
0255文字
ルタベガN
新着
黒雨の魔女の印象が強すぎて黒幕の事を忘れてたや。うん、まだけりは付かないね。  それにしても流石はプロ作家。今巻も見事な完成度。書き下ろしだと言われても信じるよ、これなら。web版は未読なんだけど、そっちはどうなんだろ。同等のクォリティで展開してたりして...
0255文字
TAMA
新着
黒雨の魔女とフェリスと。似た状況なのねえ。「母親と武力と良識に守られて」ってうまいこと言う。ついでにジャネットの凹む母親の対応、いるよねえな感じが◎でした。お花畑は怖いけれど、おびえるだけより砕ける勇気はいいよねえ。王女様が参加してジャネットがハンカチをかみしめるのも近いか?魔女のペンダントにちょっとうるっとしました
0255文字
nishiyan
新着
黒雨の魔女に立ち向かうことを決意したフェリスたちが黒雨の魔女の持っていた魔導具が封印されている王都へと調査へ赴く本巻。ジャネットの実家へのお泊まりにはニヤニヤし、エリーゼ王女との出会いにはまた一人、フェリスの魅力の虜になった娘が出てしまったかと思った。エリーゼはなかなかのお転婆さんで愛らしい。また黒雨の魔女の過去には涙してしまった。最後のフェリスと魔女の対決の場面では作品の根底に流れる暖かさを感じた。フェリスだからこそ選べた決断なのだから。例の教団が動き出すなど不穏な雰囲気もあるが次巻がとても楽しみです。
0255文字
tochi
新着
★★★☆☆
0255文字
真白優樹
新着
封印された黒雨の魔女の魔導具を調査に向かう中、王女様と遭遇する今巻。―――歴史を繰り返さぬ為選べ、光でしか選べぬやり方。 更なる大舞台を所狭しとばかりに駆け回るフェリス達。そんな彼女達と王女様が友誼を結び、その先に魔女の抱えた哀しい闇の真実が明かされる今巻。明かされたのは悲しい、救われぬ真実。大人が選ぶは敵対の道、ならば子供だから選べる道とは? そんな一抹の救いをフェリスの選択が齎す、優しさと温かさがある巻である。一先ずの解決、その裏で蠢く教団の思惑。彼等の思惑はどう動くのか。 次巻も楽しみである。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

十歳の最強魔導師 5 (ヒーロー文庫)評価38感想・レビュー9