読書メーター KADOKAWA Group

好きな人のよさをわかってるのは永遠に自分だけでいい (〈@〉night)

感想・レビュー
34

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ちゃこん
新着
ところどころ共感してしまったんだけど、私メンヘラなのかな……(笑)
0255文字
くるり
新着
中学生くらいの時にTwitterでよく見かけてたメンヘラ大学生さんの恋愛エッセイ。私は基本的に好きな人(推しも含めて)の素敵なところはみんなに知って欲しい!と思ってしまうタイプなので、タイトルから共感出来ないけれど結構面白かった。色々とキレながらも、結局恋人との惚気話に戻っちゃうのはなんだか微笑ましい。ただ一気に読むってなるとちょっときついかも。文体が苦手だった。少し調べてみたら、今も小説を書き続けてるみたいなので機会があればそちらも読んでみたい。
0255文字
彩灯尋
新着
わかる〜〜〜〜になったからこそ恋愛だっっる、になった。依存なんてしたくないのに。
0255文字
うさぎ@しみず
新着
ネタバレメンヘラな著者の恋愛観を知ることによって、良い恋人関係について考える参考になる本。何か行動する前に相手の気持ちを想像する力がつくと思う。恋人である限りは相手を一番に思いやるべきと思わされる本。
0255文字
袖崎いたる
新着
あはは〜メンヘラやな〜しんどそうやな〜って思って女性かと思っていたらあとがきの後で男子大学生だと判明してのけぞった。表紙の潜水ガールが著者かと思っておったよよ。大学生以降の恋愛はクソとか断言してるのワロタ。
袖崎いたる

2021年6/23、水曜日、千葉県

06/17 20:03
0255文字
あゆみ
新着
ネタバレ正直、「は?何言ってんのお前。女々しすぎだろ、うざ。鬱陶しいわ。」の一言に尽きる。自分のことメンヘラだと思ってたけど違かったみたい。上には上がいた。あと自分の価値観押し付けすぎな内容。知らんがな。自由に恋愛させろ。もちろん共感できる部分もほんの一部あった。ほんの一部。それ以外はもう受け付けません、って感じで読んでて苦だった。
0255文字
文吾
新着
ネタバレ★★/ (ki)
文吾

多分エッセイ?男子が彼女への恋心を綴ってるみたい

05/08 12:43
おおたひ

ほほう

05/08 15:06
3件のコメントを全て見る
0255文字
かすみ
新着
共感することばかりで付箋の数がすごいことになった。 読みやすい構造もまたよかった。 この作者さんの本は、全部揃えたい。 そう思った。
0255文字
tototousenn@超多忙につき、読書冬眠中。
新着
ネタバレ☆4.0 好きな人の好きな人、大抵は自分じゃない。 恋愛ってそんなことの連続だと思う。 18万人が共感した切実な恋愛ツイートが書籍化。 今どきのSNS的恋愛事情論、いつの時代も恋愛は永遠のテーマ。 読んでて思わず、いいね!を押したくなっちゃいました。
0255文字
ゆう
新着
文が感情の殴り書き だからこそ著者の心情がよーく分かる 分かりみが深い
0255文字
かぺ
新着
あれ同じ本二回読んだか?ってなりました💦たぶん一冊目と混同。内容にたいしては共感できます。
0255文字
小海
新着
彼女のことすごく好きなんだなって分かるくらいの内容でした🤭 読んだら、共感とかふむふむ、なるほど!とか思い、恋愛中でもそうじゃなくても読んでいいと思ったのでぜひ読んでもらいたいです🙆🏻 こういうエッセイみたいなの買ったことがなくて買うべきか悩んだけど、今の自分とマッチするところが多くて勉強になりました!!
0255文字
密華(みつか)
新着
ネタバレ自分では買わないジャンルの本。友人からもらいました。初めてこの手のを読んだけれど、すごく共感できる部分が多くありました。(つまりは自分もメンヘラ。笑)文体もすごく軽くてサクサク読めるし、ある意味息抜き的な感じで読めました。前に年配の方が、「結局男が遊んでても元のさやに戻ればいいわけよ!」って言ってて「は??」って思ったことがありました。いやいや待て待て。その考えがすでにアウト。と思っていたのを隠していたら全く同じことが書いていました。笑 共感者がいた~!!笑 読んでいていろんな意味でとても面白い本でした!
0255文字
村松明日香
新着
いやー、若い子の恋愛エッセイだったけど、面白くてサクサク読めました!!しかし、若い子達の恋愛って、地雷もいっぱいで大変だねー 笑
0255文字
さちこ
新着
わかりみが深すぎました…
0255文字
言いたい放題
新着
図書館にない
0255文字
Kentaro
新着
好きな人ができると、付き合うために部活頑張ったり、オシャレのこと勉強したり自分磨きしたりして、結果的に人ってめちゃくちゃ変わる。恋してる人って、なんか輝いてる。恋すると男はカッコよくなるし女は可愛くなる。好きな人ができて、その人と付き合えても付き合えなかったとしても、あなた自身は変わる。それを繰り返してれば、どんどん魅力的な人になっていくはずだし、それでいつかいい人と出会える。 好きな人とLINEできたらメンタルが最高になる。離れてるときにも会話できるのがLINEのよさ。だそうだ。
0255文字
Q
新着
リミテッドにて ●行動で好きを表してくれたら、好きという言葉はいらない ●ラインが返ってこなくて、インスタ見たらオンライン。それで平気で寝てて返信できないとか意味不明 ●メンタルピッチは異性との距離がかなり近い ●小走り、おいで、バックハグは恋愛の三種の神器 ▷途中でだれて流し読み。女の人が書いている話だと思ったら男の人が書いてたのね。
0255文字
かおる
新着
電子書籍で。恋愛で七転八倒するのはLINEやInstagramが無い時代でも古今東西変わらんわ。と思いながら読んだ。時代の流行り物の典型的なサブカル本。
0255文字
瀬谷
新着
ネタバレもし著者と付き合ったらちょっと重そうだけど一途で、共感できる所もチラホラ。男女間の友情は存在しない派としては「男女の垣根がガバガバな事を男女の友情って表すな」に拍手。他にも、メンタルビッチは苦手だし、誕生日プレゼントを自分の友人でもない異性と選びに行かれたら嫌だなとか。言いたい事を勢いのある言葉選びで伝えてくるので、読み手の好き嫌いは分かれそう。
0255文字
さかな
新着
勢いのある文章と独特な言葉選びが良かった。全てには共感できなかったけれど、大方全力で首を縦に振って読みました。クスリと笑える感じ。
0255文字
m y a o 🧸
新着
メンヘラであるが故に恋が捻れる。
0255文字
Tomoki Endo
新着
読んでるこっちがメンヘラになりそうな本。過去の恋愛を思い出してうわーってなる。
0255文字
ちゃそ
新着
ぐさぐさっときた。好きな人を大切にしたいと思った。
0255文字
みこと
新着
ツイート見るのが好きだったんですけど、本にするとやっぱり文章がおかしいところが見えてしまう。 もちろん共感する部分もあったし言葉の選び方も面白かった。
0255文字
あっちゃん
新着
共感の嵐!! もう あーわかりすぎる~!! ってなった
0255文字
み
新着
タイトルは好き ちょっと軽すぎ口語すぎであまり合わなかった 言ってることは好き
0255文字
こちむ
新着
共感はすれど学ぶところはとくにない
0255文字
booky
新着
現代っ子の語り口調で、かるーく読める。わかるわーって思う箇所も多々!あれ?私もメンヘラ?笑
0255文字
まりちゃん
新着
立ち読み本*待ち時間があったので本屋さん立ち寄りで手に取った本。メンヘラな大学生男子のTwitterが本になったらしいけどなかなか面白かった。私も割とメンヘラなのかもしれない(笑)当てはまることが多すぎて、本屋さんでクスクス笑ってしまった! こんな相手が彼氏なら割と面倒だけど可愛いな〜。うちの彼もこんなこと考えたり、モヤモヤして七転八倒していたら微笑ましいのに☻ やたら竹内涼真君を敵対視していて、文中に登場してきた。。。確かにカッコいい♡
0255文字
ぽち
新着
パワーワード生み出す天才としか思えない。表現のセンスがおもしろくて好きだなぁと思いました。
0255文字
333333
新着
若い子のメンタルを勉強したくて手に取った。 けど、恋愛していた時のあふれんばかりのリアルな感情がそこには押し込められていて、読んでいて苦しくもなった。 そして、ないけれど、また、恋愛がしたいとおもった。
0255文字
くろえ
新着
★★★★★ ひたすら共感
0255文字
全34件中 1-34 件を表示
好きな人のよさをわかってるのは永遠に自分だけでいい (〈@〉night)評価68感想・レビュー34