形式:単行本
出版社:KADOKAWA
形式:Kindle版
お水にミントとレモンを入れてモヒート風にしてます。私にしてはオシャレ度高め(笑)(笑)
私も夏はミントとローズマリーを水に入れて飲んでるけど、それだけじゃ減らないの…。サラダみたいに食べられればいいのに…。
野菜を元を取るほど育てるには、やっぱり地植えで日当たりが確保出来て(つまりよほどゆったりとお家が建っている地域以外は畑)で、種類も増やして労力もそれなりにかけないと。その点薬味やハーブは「つみたて」の価値が高いので家庭菜園向きだと私も思う。来春は多肉植物とともにハーバルライフを充実させよう!育て方やレシピはコレより詳しいものも豊富な物もいくらもあるけど、やってみたいな!と思わせてくれる楽しい本です。
書くの忘れた。私のプロフィール写真は引っ越す前に15年借りてた畑で見かけたてんとうむし。晴耕雨読をイメージしてこの写真にしたのだ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます