読書メーター KADOKAWA Group

一度死んでみた (幻冬舎文庫)

感想・レビュー
34

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
neimu
新着
気分転換本、内容が幼いドタバタファンタジーSF。長編CMを見せられているような感じ。小学生向けかなあ。感動する、しやすいツボはすぐにネタバレ。この要素を盛り込み、こんな設定にしたらそこそこ面白くなります、という作文教室の小説コース、みたいな感じのノリでできている作品。読みながら落ちがすぐにわかる、漫画の原作本みたい。あ、映画だっけか。休憩時間読書には、短時間で頭を使わずに読めるからいい。何も残らないが。
0255文字
へいぞう
新着
📕📕📕
0255文字
jerrrry68
新着
さくさく読める。人と違うとこは特技っていう捉え方は好き。
0255文字
杏仁豆
新着
映画の頃に入手したのですがやっと読めました。まぁ「マンガやな」なお約束を盛り込みながらのテンポの良いコメディで、ところどころに先に映画ありきだな、て展開がありました。 若干物足りなくも安心して読めますが、やっぱり映画が気になりますね。吉沢さんがどれくらい気配が消えていたのかが気になります(笑)
0255文字
キリン
新着
評判はイマイチみたいだけど、なかなか面白かった。
0255文字
てぃがー
新着
父親が嫌いな女子大生が父の秘書とともに仮死状態にある父親を生き返らせようと奔走・コメディ感強いハッピーエンド・映画ありきなストーリー・人と違うところはみんな特技
0255文字
えむとさ王
新着
ジャケ買い。単刀直入に言って失敗した。これは映画のノベライズにあたる本であり、原作に近いものでもあるようだった。映画ありきで作られた小説なのだ。つまり映画を見なければ楽しめない、と私は読みながら感じた。 まず小説としての描写の密度が非常に低く、全く食べ応えがない。恐らくこれを映像化したら面白くなるのだろうが、ノベライズするのであれば小説単体でもイメージが喚起されるようにすべきだと私は思う。繰り返しになるが映画と併せて読むことが想定されているため、中身が薄い。そして映画を見たいとも特に思えなかった。
0255文字
おれちゃま
新着
5.0
0255文字
みぃ
新着
テンポ感よくて面白かった。映画は観てない。 人と違うだけでそれはもう特技。 気持ちは伝えなくてはわからない。目で見えるものだけがすべてじゃない。 素敵な親子の物語でした。
0255文字
たぬ
新着
テンポ感よくて面白かった。映画は観てない。 人と違うだけでそれはもう特技。 気持ちは伝えなくてはわからない。目で見えるものだけがすべてじゃない。 素敵な親子の物語でした。
0255文字
okia
新着
テンポよくて好き コメディタッチなのに何回か泣いた 百合子みたいな奥さんステキやなー
0255文字
penpen
新着
お風呂で読んでたけど、読みやすくてついつい読みながら出てきてしまった。人は若返らずに皆と一緒に年齢を重ねていくのが幸せらしいのだけれど、やはり若い肉体は欲しいなぁ。一晩眠れば回復する身体は魅力的!
0255文字
もあ
新着
父親のことが大嫌いで、未だ反抗期の女子大生・七瀬。ある日、父親が急死したとの連絡が。実は彼の会社が開発した「一度だけ死ぬ薬」を飲み、二日間だけ仮死状態にあるのだった。だが、社内の裏切り者により、本当に火葬されそうになり…。「まだ、お父さんに伝えたいこと言ってない」。父の秘書と共に、七瀬は父親を生き返らせることができるのか!?
0255文字
ゆんゆん
新着
映画を観たかったけど、自粛で機会を逃したから本の方を読んでみた。脚本という感じで、素っ気無い書き方。その分、読みやすくあっという間に読み終わった。社長は堤真一さんぴったりで、ずーっと頭の中で映像化されてた。広瀬すずちゃんの歌とか、ラストのドタバタシーンとか余計に映画観たいと思った‼︎
0255文字
ちりとてhello
新着
読み始めは、「何、これ?」「なんでこんな本買っちゃったんだろう?」と思ったけど、なんかスイスイ読めちゃって、最後まで楽しんだ。映画化されてるの?すずちゃん、可愛いだろうな。
0255文字
planetarium
新着
なんか鬱々した日々だったので、この本をチョイスして良かった。本当は映画見に行く予定だったのに自粛で行けなくなり、小説版から先に。単純にコメディでクスっと笑えるし、「人と違うところはみんな特技」という大切なメッセージも受け取れて、ジーンとくる所もありました。早く映画も観たいな。キャストがぴったりだと思いました。
0255文字
Gomesu
新着
コメディ。 面白かったデス!
0255文字
はる
新着
面白かった~。実は、映画館の予告でずっと気になってたのにコロナの為見に行けなかった作品なんだよね。なので、本の方を先に読んじゃおうと思ったんだけど、映画の予告通りに面白くて一気に読んでしまいました。次は映画で見たいデス。
0255文字
パセリ
新着
すごく面白く好きな本の一つになりました。 映画の予告で気になったのですが、外出自粛で劇場も閉まり観に行けないので小説を買いました。予告編で配役など把握しながら読んだのでより入ってこれたし、映画ではキサラギやジャッジ!が好きな私としてはとても好きなジャンルで楽しくてあっという間でした。コメディ系やB級映画が好きで、小説読むのに慣れてない人もこれは読みやすくて楽しめる一冊だと思います!おすすめです!
0255文字
まめもやし3
新着
映画の脚本として書かれたもの?文章が映像ありきで読みにくい。内容はひじょーにありきたりすぎで驚いた。本にしなくてよかったのでは?
0255文字
APIRU
新着
死は唯一絶対の未来なれど決して体験すること能わず。とは思うのですが、こちらは、産業スパイの舌先三寸に誑かされ実際に薬で二日間の死を体験するサイエンス親父と、それが焼かれて蘇生不可になってしまうのを防ぐため誠意奮闘するデスメタル娘による愉快で痛快なお話でした。笑えます。声出して笑いました。わかりやすいストーリーが楽しく、ただの小ネタだと思っていたものが後々効いてくるのもこれまたニクイです。爽快な破壊力を湛えて話が進んでいく中、己の想いは言葉にしなけりゃ届かないぜ、的なセリフがまた含蓄深く聞こえたものでした。
APIRU

まあ現実ではわざわざ言わなくても伝わるときもあれば、百万言費やそうが毛程も伝わらんときがあるわけで、コミュニケーションとは実に難儀なものだと思ったものでした。ところで、この本を読み終わった後に、映画の予告動画を観てみたら「あぁ、あの場面か」っていうのが結構あるし映像のインパクトも相まって次々笑いがこみ上げてきたものでした。実際に観たらもっと破壊力あるのでしょうし、いずれ観てみるつもりでいます。

03/29 17:41
0255文字
冷やしたぬき蕎麦はじめました。
新着
映画公開前読書。広瀬すず主演デス!内容は製薬会社社長野畑計は若返りの薬の情報漏れから、社内のスパイを暴き出す為に渡部のアイデアで、二日間だけ死ぬ薬を使用。しかし、スパイは野畑製薬再建の為に銀行から派遣された渡部だった。渡部の隠された計画を阻止すべく、娘・七瀬と存在感の薄い社長秘書松岡が協力して計が生き返るまでのスラップスティックコメディ作品。
0255文字
ともみ
新着
若い人は好きそう。B級感。
0255文字
ベローチェのひととき
新着
コメディタッチのエンターテイメントとして十分に楽しめました。特に後半は会社内の裏切り者とのスピード感溢れる攻防が展開され、一気に読んでしまいました。仕事で疲れきって帰宅する電車の中で読むのにもってこいだと思います。読んでいて、すずちゃんが頭の中を駆けずり回っていました。
0255文字
Hideki
新着
これ、いいな。面白い。定番的なドタバタコメディだけど、登場人物のキャラも立ってるし、ストーリーもよくできてる。エンタ小説としての上手さが光る。映画化されるみたいだけど、なかなかいいんじゃない。絶対、見に行こう!
0255文字
keith
新着
これは思いの外面白かった。ドタバタコメディですが、途中の何てないいくつかの小ネタが最後に決まるなど面白いです。伏線回収というヤツかな。映画化されるようですが、原作を忠実に再現されるならぜひ観てみたいです。
0255文字
ブラック ミッフィー の チョコちゃん
新着
★めっちゃ おもろかった! 名前も面白い。計と書いて(ハカリ) 常に 「世の中、実験と観察だ!」 ★娘はずっと 父親は亡くなった母親に 家族らしいことを、してこなかったと思って 父親をうらんでいたけど、 実は、計は、母親が、亡くなったあともなを、 ラインで娘の事を報告しつづけていた。(泣) ★仕事ばかりの父親は実は 母親の為に、長生きのクスリを作ろうとしていた ★一度死んでみたって(笑) 発想がまず 面白すぎる。(笑) ★映画もみてみたくなった。
0255文字
H!deking
新着
令和二年一冊目はこの作品!映画は観るつもりなので一度読んでみた。いやこれ普通に面白かったです。なにこの登録数の少なさw俺も自分の葬式に出てみたいなーって考えたことあるので、そういうとこ上手く膨らませてるなと思った。まあ若い人向けなのかな。サラッと読めます。
0255文字
ごん
新着
来年公開の映画原作。 研究熱心な父親とそんな父親が嫌いな娘。 父親のために一生懸命になる姿がかわいい。少しのなぞときをミックスさせたコメディ!スッキリしておもしろかったです。
0255文字
みやび
新着
☆3
0255文字
こばゆみ
新着
めっちゃ面白い!小説的な意味ではなくて、ギャグ的な意味で!(笑) 読んだら「デスデス」言いたくなるデス!(笑) はーこれは映画観たい。よく出来た話だー!
0255文字
HILO
新着
広瀬すず主演映画原作だから読んでみた。そして後悔。第44回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞を受賞してる主演映画だが、ラジー賞と称されるゴールデンラズベリー賞を受賞しても不思議ではない作品。暇潰しに読んで見たがとにかく退屈でしかない作品。広瀬すずさんを始め主演級の俳優陣はよくオファーを受けたと感心(勿論、悪い意味)する。
0255文字
コンパス
新着
映画のタイトルが記憶に残っていて入しました。荒唐無稽な設定だし、いくつが疑問のある点も(例えば薬学部の学生さんは3年生で就職活動するのか?など)あったけれど、楽しめる作品だった。すぐに録画してあった映画も観たけれど、まさにノベライズという感じで両方一気に楽しめました。
0255文字
ままぴん
新着
映画の原作と言うことで読んでみた。荒唐無稽。何とも言えないDEATH。
0255文字
全34件中 1-34 件を表示
一度死んでみた (幻冬舎文庫)評価77感想・レビュー34