読書メーター KADOKAWA Group

ジッパー袋でかんたん季節の保存食: 少量でおいしい

感想・レビュー
17

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
yurika
新着
この本ではなく、どこかで見聞きして、それ以来ジッパー袋であれこれ作って、保存しています。発酵させるのにはヨーグルトメーカーも使って、もはや丁寧でもなんでもないんですが、自分の作りたいものを気軽に作れてすごく便利!ザワークラウトに挑戦してみたいです。
0255文字
skr-shower
新着
家族用図書館本で再読。オールカラーはわかりやすい。作るのは大変だけど。
0255文字
月華
新着
図書館 フルカラーの写真。見ているととてもおいしそうでした。
0255文字
ほたてん
新着
ネタバレ少し前にネットで記事を見かけて、青梅のはちみつ漬け(瓶)とスパイス梅シロップ(ジッパー袋)を仕込んでみた。他のも気になり、著書を借りてみる。 丁寧な暮らしという感じで好き。特に作りたいものはなかったが、味噌って自分で作れるんだ。副菜作りがはかどりそうな1冊だった。
0255文字
さく
新着
量が少なく、容器がジッパー袋になっただけで、決して簡単ではなさそうだったので季節ものの実践は断念。ていねいな暮らしには時間と気持ちの余裕と鍛錬が必要だな…。梅仕事もキムチ作りももう少し先の挑戦かな…。 気になったレシピ:新玉ねぎのサルサ、塩豚、絶品味たま、プルコギ牛肉、サーモンのレモン香草焼き、野菜の昆布じめ、みそ床、漬けまぐろ
0255文字
ロバパン
新着
図書館で借りた本です。
0255文字
おれんじぺこ♪(16年生)
新着
ジッパーに入る量だけ作る(少量)保存食あれこれやそれを使った料理が載ってる。ドライトマト、スライスして作ったことあるけど、半割もいいな。作ってみよう
0255文字
White fang
新着
0255文字
秋*
新着
図書館・『少量で』『ジッパー袋で』というタイトルに惹かれて。梅シロップ500gで作るのは気楽で良さそうです。瓶を消毒しないですむし!ジンジャーシロップの常温で8時間漬けて完成後冷蔵保存も良さそう。など、やってみたいレシピがいくつか。ジッパー関係ない個人的感想としては、味噌1.6kgは少量なのか?キムチは、やっぱり工程が多くて難易度高いわ。プチトマトでドライトマトのオーブン2時間!に、電気代大丈夫か?と思いました。
てんてん(^^)/

確かに梅シロップは場所取らなくていいかも。空気も抜けるし。ドライトマトは真夏なら天日干しの方がうまくできるかもしれませんね。

07/02 18:41
秋*

梅仕事って、だいたい1キロ〜のレシピなので、スーパーで買う派の私には失敗したり好みじゃなかったらどうしよう…って思うやつを半量で色々と試してみたいと思いました。梅味噌とか!ドライトマトは天日干ししてからオーブンにしたら時短できそうですね!ちょっとやってみたいです(*´∇`*)

07/05 12:43
0255文字
おはぎ
新着
季節や旬の食材の使い方を探しているときに見つけた本。 ジッパーだから場所をとらない、少量だから我が家のような二人暮らしにちょうど良く、初心者にもチャレンジしやすくて◎ 特にみそ、キムチ、ぬか漬けはやってみたかったから参考にします。
0255文字
skr-shower
新着
袋の方が場所を取らず◎。でも袋は1回使用で捨てちゃうのかな。梅が安くなったら、今年は試してみる?
0255文字
もぐ
新着
味噌作りもジッパーで作成とは思い付きませんでした。ぬか味噌も手軽に保管できそうです👌
0255文字
ゆきまる
新着
糠漬け 塩麹  醤油麹 甘酒はやってるけど 1度 あんまりだった 味噌 作ってみました 上手くいくといいなあ
0255文字
ひなぎく ゆうこ
新着
季節の手仕事から毎日のおかずまで。ふむふむ…季節柄キムチを試してみましょう。
0255文字
ぽけっとももんが
新着
一生自分では作らないだろうと思っていた、梅干しと味噌。あれ?思ってたほどハードル高くないぞ?とくに味噌は、難しそうなところがない。ジッパー袋に入れれば空気にも触れないし、まずちょっとやってみるにはいいかも。物によっては使い捨てのジッパー袋ではなく、コンテナの方でいいじゃないかというものもあるけれども。
0255文字
まこち
新着
瓶で仕込むほど本格的にするには躊躇する梅干し作り、来年は是非ともジッパー袋でトライしてみよう。味噌作りやぬか漬け、ジンジャーシロップなどなど、いろんなものがハードル下がってできそうで楽しみ。
0255文字
*fraises*
新着
季節の手仕事に興味はあるけれど、どっさり作るのは…って人にピッタリ。春からは梅干し、梅シロップ、ぬか漬け…、秋冬には、みそ、キムチなど…。家族の人数も少ないし、保存スペースを考えても、ちょっと食べきれる分だけ…というのが現代にあっていると思います。
0255文字
全17件中 1-17 件を表示
ジッパー袋でかんたん季節の保存食: 少量でおいしい評価56感想・レビュー17