新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
丹羽宇一郎、保阪正康
負けてたまるか! 日本人 私たちは歴史から何を学ぶか (朝日新書)
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
負けてたまるか! 日本人 私たちは歴史から何を学ぶか (朝日新書)
丹羽宇一郎、保阪正康
twitter
facebook
形式:新書
出版社:朝日新聞出版
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
34
登録
ページ数
240
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ (小学館新書 487)
北村 浩子
登録
107
暮らしと霧の科学
井川 学
登録
5
知識ゼロからの問題社員のトラブル解決 円満退職のすすめ方
島田 直行
登録
6
睡眠文化論
登録
23
国際協力ってなんだ?: つながりを創るJICA職員の仕事 (ちくまプリマー新書, 483)
大河原 誠也
登録
19
宗教の日本史 (扶桑社新書)
本郷 和人
登録
44
志筑忠雄 (人物叢書(新装版) 325)
大島 明秀
登録
10
聖者崇拝
ピーター・ブラウン
登録
10
感想・レビュー
9
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
takao
ふむ
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/02/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Go Extreme
なぜ歴史を伝えるか:史科を疑う姿勢 日米同盟・日本はアメリカの占領国 戦争体験者の本音の言葉 沈黙の罠 量子コンビュータ→戦力を無力化 ちょっと待て←文系の役目 戦争を直視:軍事が政治を制する 説明しようのない決定者 変わらない日本人精神風土 日本社会の空気とリーダー:政治家・役人にイエローカードルールを 社長の心得 批判する勇気 日本と中国の関係 古い水に浸かっていたら歴史は繰り返す 白黒はっきりさせない安心感 専門の垣根越えた人材育成 ウサギの耳・内向きの空気にあらがう 読書:知らないことが山ほどある
ナイス
コメント(
0
)
2020/12/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
sakase
「ワンチーム・ニッポン」は危うい! 「空気の支配」が全ての元凶だ! 戦争に近づかないこと 中国の見方だけでも読む価値があります。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/11/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
こぺにゃ
タイトルにひかれて買った。頑張ろうという気持ちになった。責任と権限を明確にすることはとても大切。これは橋下徹さんがよく語ってるのでは? 飛び出せるようになったら、海外に飛び出したい。 あと、本を読み続ける。 思ったことはきちんと伝える。沈黙の罠にはまらない。
ナイス
コメント(
0
)
2020/08/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Papa-だって
買ってよかった、読んでよかった。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/07/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
モビエイト
保阪正康さん初読みです。同い年の丹羽さん対談形式だったので読み易かったです。戦争のない日本、各国と協調していかないといけない時代だと思いました。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2020/06/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
genuine
経験豊かな丹羽さんをもってしても、仕事の話や読書経験を語り続けるとネタ切れになる。最近は識者との対談をまとめたものが出るようになり、新鮮味を感じる。著書の内容がどう変わったかについては、今までは丹羽さんが生きた時代の経験談が多かったが、今はそれを元に将来の日本と世界に対する「警鐘」を鳴らすようになった。とりわけ中国大使を務めた際の見聞も併せ、隣国との関係悪化やその果てにある戦争に対して強い危機感を持っている。我々国民と政治家は「危うきには近寄らず」よりも「積極的に遠ざける」くらいのことをしないといけない。
ナイス
コメント(
0
)
2020/05/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
オールド・ボリシェビク
じいさん二人、頑張ってますよ。こちらも、まだまだ負けられない、と元気がもらえますよ。たいしたものです。
ナイス
コメント(
0
)
2020/05/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
startvalue
★★★★
ナイス
コメント(
0
)
2020/05/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全9件中 1-9 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全25件中 新着8件
2年前
呉須充義
2年前
takao
3年前
Risuke Koshiba
4年前
masayoshi kawate
4年前
シゲじい
4年前
奥田喜良
4年前
ハリセン
5年前
Go Extreme
今読んでいる読書家
全1件中 新着1件
5年前
Atsushi Fuchino
積読中の読書家
全1件中 新着1件
11月07日
謙信公
読みたい本に登録した読書家
全7件中 新着7件
2年前
dilettante
5年前
AnmitsuK (うろ覚えムーミン)
5年前
なつ
5年前
ミギノコウザエモン
5年前
じゃす
5年前
八月一日
5年前
choco
負けてたまるか! 日本人 私たちは歴史から何を学ぶか (朝日新書)
の
評価
72
%
感想・レビュー
9
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です