読書メーター KADOKAWA Group

呪術廻戦 11 (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
464

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
文吾
新着
★★★★/再読。はーいパパ黒降臨。氏んじゃって勿体無いよね。イタコに降ろされ暴れちゃうぞ。(dm)
0255文字
りりあん
新着
☆4
0255文字
emopit
新着
電書4周目。 傑も無念なんだね。
0255文字
下っ端
新着
均衡の崩れ
0255文字
二代目よしぞ
新着
五条は封印されても最強であると思った…
0255文字
しゅん
新着
とりあえず表紙のナナミンかっこいい。一重のキャラを敵ではなく味方に配置させる。一般人と術師の倫理の違いというテーマの中でも重要なキャラクター。
0255文字
かしまだ やこう
新着
ネタバレむちゃくちゃ面白くて、ストーリーを理解した上だとスイスイ読み進めてしまう。戦ってるやつらは、五条には到底及ばないが術師として才能あるやつらばかりだ。猪瀬くんかっこいい。0巻ももっかい読も。
0255文字
satoshi
新着
記録。
0255文字
吉野茉莉
新着
キッショ!(ネットミームがここで見られた)じゃあ夏油は何なんだ……0巻読むの前提っぽい。
0255文字
パン吉
新着
とうとう五条先生が…!各話の間のこぼれ話的なヤツとかあとがきとか、単行本で読む方が楽しい。
0255文字
しょうや
新着
8〜11巻まで。いろいろ設定で塗り固められて窮屈な漫画ではあるものの、全ては“描きたい画”が先行しての後付けであることがわかってきた。猪野琢真が戦闘時にはニット帽をマスクのように被る場面を見て確信した。作者は「こういうキャラを描きたい」が先行した漫画作りをしているのだと。
0255文字
梅吉
新着
★★★★☆[再読]既刊27巻まで読破後、2周目へ (*コメント欄入力:2024/10/31) 【2024_382】
0255文字
梅吉
新着
★★★★☆[2024年7月20日に楽天ブックスに注文し、ポイントで購入] (*コメント欄入力:2024/10/31) 【2024_352】
0255文字
みや
新着
ネタバレ五条VS真人、夏油が五条を封印、虎杖がメカ丸から連絡、3班同時突入、重面が伊地知を攻撃、虎杖が大声で五条封印を伝達、七海班に合流、虎杖・恵・猪野が帳解除のためCタワーの屋上へ突入、猪野VSオガミ婆・孫、虎杖と恵が地上で粟坂と交戦、孫が甚爾に変貌、虎杖・恵が粟坂のあべこべを看破して勝利。ずっと気になっていた猪野くんが活躍して嬉しい。空気を和ませてくれるお調子者でやっぱり好きだ。でも2対1のバランス、おかしくないですか!?明らかに先輩が弱そうって分かるでしょ!私の呪術廻戦は早々に終わりそうな気がする…。
0255文字
ハナさん*
新着
無料開放の「ゼブラック」で。本巻は、89話〜97話。五条封印から、パパ黒降霊まで。今頃になって、昨年放送したアニメ版を見ている身としては、とてもよい補完になった。「この六眼❲め❳に/映る情報は/オマエを/夏油傑だと/言っている」「だが俺❲・❳の/魂がそれを/否定してんだよ」の部分。耳で聞いていると流れてしまうが、傍点がついていると、「俺」が強調されて、一人称の違いがよくわかる。うん、あの頃は「俺」だったものね。今回あらためて思ったが、「3年間」なのだよね。2人が出会ったのは高専に入ってから。そりゃそうだ。
ハナさん*

夏油は非術師の家系だから、それまでに会う機会なんてなかったろうし。高専で出会って、初めて、対等とは言わないまでも、ある程度は認めて、信頼できる相手に会って、仲が深まって……みたいな感じなのだろう。3年間とは言っても、理子ちゃんが死んでからは、別任務ですれ違いが多く、1年後には出奔しちゃったわけだから、一緒にいたのは正味1年半くらい? 別に私は腐女子ではなく、そういう種類の妄想もしないが。たった一人の親友が、あんなになってしまって、あんな結末で、そしてこんな形で再会…。私は、こういうのに弱いんだなぁ。

09/08 23:54
ハナさん*

これ以降の巻については、無料開放で読んでも、ここに記録することはないと思う。

09/08 23:55
0255文字
しらたま
新着
五条の一人称が変わった。それほど夏油の存在が大きいこととなる。一方で夏油以外のことにはあまり執着とかなさそう/瑞獣の中に獬豸(かいち)っているのか。小野不由美作品にも扱われているなら是非読みたい
0255文字
kaya
新着
ネタバレ表紙のナナミンがめちゃくちゃカッコ良い。冥冥と憂憂のやりとり、イカレてて妖しくて面白い笑 五条が夏油をガワじゃなくて魂で「傑じゃない!」と言った場面にグッときた。その後の「そろそろ起きろよ」に夏油の肉体が呼応したのも。プラトンは「肉体は魂の牢獄」と言った。夏油の肉体は魂が亡くなっても、五条の声を覚えてる。真人は魂の形をいじくることで改造人間を作り出すけれど、肉体が変わっても人の肉体は魂の形を記憶していて、だから改造人間たちは改造された自分に耐えられず呪術師に「コロして」と乞うのかもしれない。
0255文字
emopit
新着
三周目。 五条悟が保っていたバランスが崩れる。 でも、新たなバランスがすぐ生まれる。
0255文字
あんちゃん
新着
この五条の領域展開のシーンはTVアニメでも印象的だった。けど、そんな最強が見せた一瞬の隙で、封印されてしまうとは…。 11巻の表紙のナナミンが格好良くてすき。
0255文字
ルカゾルディック@hawls_camstle
新着
仲間の数と配置は!?!?!?!?!? おこミン
0255文字
ミッキーの父ちゃん
新着
前巻から半年ぶりに続きを読みました。 五条先生封印されちゃいましたが、どうなるんでしょう?
0255文字
ぶりゅ
新着
ネタバレ何度目かの再読。五条先生が封印されて渋谷事変が始まる。お兄ちゃんの方が真人より背が高いことに気づき、はふ~んとなる巻。
0255文字
ましたひ
新着
表紙の感じの既視感の正体はナンジャラホイとずーっと思っていて、たどり着いた結論は『トモダチゲーム』。
0255文字
A
新着
0を読み直さねば。
0255文字
あいべきん
新着
そうですね…私だったら「勝手に私の世界に入ってくんじゃねぇ」って言います←分かる人には分かるヤツw てか私、すごくね?ド素人のくせに夏油の違和感に気付いちゃったよ。あいつ何者ですか?これから明らかになるのかな。しかし、渋谷事変が面白すぎる。もっともっとガツガツガツガツ読みたい。
0255文字
springday
新着
登録漏れ。
0255文字
ゆかわ
新着
ネタバレ次々に色んな事とが起こってくる展開が楽しいですよね。まだここら辺は。いや、伊地知さーん!とか。イノタクー?とか。脱落者が出てる事は出てるんだけど。呪霊サイドはお兄ちゃんカッコイイ以外の感想が出てこないので仕方ない。メカ丸のアシストで動き始めた虎杖君は伏黒君とあべこべ爺倒してて、虎杖君の人間離れした動きや腕力が規格外すぎて楽しくなってくる。
0255文字
青夏
新着
五条先生にまさかの事態な11巻。 夏油達の対五条対策に脱帽でした。 封印された五条を救うために渋谷駅地下に向かう虎杖達。 果たして強敵達に勝つことが出来るのか…。 巻が進むにつれて1人また1人と欠けていくのが読んでて辛いけれど、頑張って読み進めていきたい。
0255文字
さき
新着
段々読むのが辛くなってきた。私の推しのナナミンが表紙なのに。。
0255文字
Masaki Iguchi
新着
五条以前、五条以後に分けられるということか。五条先生って意外と若いのね〜
0255文字
あかは
新着
ナイスメカ丸アシスト!でも、五条先生封印されちゃった。あのタイミングで、あの声で、あのビジュアルで現れたら、そりゃいくら五条先生でも隙ができるよね。最強、いったって、こうなってはすぐには出てこれないでしょ。多分。渋谷事変後からは色々だから、読みたくないけど、まあ、ボチボチ読みます。伊地知さんまで……
0255文字
LECLERC
新着
★5
0255文字
ムッネニーク
新着
26冊目『呪術廻戦 11』(芥見下々 著、2020年6月、集英社) 「渋谷事変」が続く。 ほぼ『HUNTER×HUNTER』。ウサギを使った攪乱まで真似しちゃダメだろ。 〈なんで 分かるんだよ〉
0255文字
emopit
新着
面白さが加速していく。
0255文字
夜桜キハ
新着
ネタバレ五条先生はやっぱり最強。と思った矢先……。まあ目の前に夏油の姿をしたあいつ(ネタバレ)がいたらそりゃあ立ち止まりますよね……。「俺の魂がそれを否定してるんだよ!」夏油に言われて僕になってた五条が、俺といって、目の前が親友でないことに気づく。なんだろう、切なくもエモい……。ミニメカ丸登場。なんか可愛いな。だけど死亡している……。五条封印により混乱しながらも迅速に祓い続ける術師たち。情報量が多い。シリアスなのに恵に悠仁がどんまいっていうの不覚に笑ってしまいました(笑)脱兎すげえええ。そして、禪院甚爾復活……?
0255文字
餅屋
新着
シリーズ11冊目、表紙はヒョウ柄ネクタイのナナミン▲渋谷駅地下ホーム、逃げ場のない惨烈な状況下、五条はなお呪霊側を圧倒するが、封印の決定打が…▼渋谷ダンジョンの最下層は大荒れ。聞こえるカ?聞こえるダロ!究極がキタ――(゚∀゚)――!!キューブも良いけど×△丸バッジも素晴らしい。被ると危険、いや変態に見えるが玉に瑕、猪野センパイの解説は丁寧ですね、不在に伴うパワーバランス崩壊か、怖い怖い。呪霊側に居るフードなのか袋に包まったクトゥルフみたいなヤツが気になります。じゅじゅさんぽはZOOMあるある(2020年)
0255文字
Jiro Toda
新着
有名なシーンはこの巻でしたか。だんだん物語が走って行く気がします。
0255文字
tokika
新着
ネタバレ第89話~第97話収録。渋谷事変編の続き。いつか言おうと思って放ったらかしになっていた設定、獄門彊の使い方、キャラクター紹介、あとがき収録。夏油と対面した五条は、心の隙を突かれて獄門彊に捕らえられる。夏油は、夏油の遺体の脳だけ入れ替えた何者かだった。存在が呪霊や呪詛師への抑止力になっていた五条を奪還するため、渋谷に集結していた呪術師が行動を始める。虎杖は伏黒と合流し、渋谷駅に張られている術師の通れない帳を解くため呪詛師と交戦する――。夏油(仮)が脳を見せる場面、どういう感情で読むべきかわからなかった……。
0255文字
花三郎
新着
★★★★★
0255文字
神太郎
新着
ネタバレ夏油と呪霊の最大の関門は五条悟。五条悟にどう対処するか。無双する五条悟の一瞬のすきを突く夏油‥ではない夏油の体を借りた何者か‥‥。五条悟の封印を皮切りに高専と呪霊、呪詛師との本格的な激突が渋谷を舞台に開門。
0255文字
全464件中 1-40 件を表示
呪術廻戦 11 (ジャンプコミックス)評価22感想・レビュー464