読書メーター KADOKAWA Group

生理ちゃん 4日目

感想・レビュー
29

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
とんかつラバー
新着
ちょっと話が飛躍しすぎて卵子凍結とか選択肢として有りと思うけど全身麻酔しないといけないので二重整形みたいに気軽に描くのはどうかと。あと狩猟採集時代の話は呪術師は大体女性だしどちらかと言うと魔女狩りの時代のほうが合ってる。最後は閉経で締められているが閉経については中村うさぎさんの閉経前の女性ホルモン大暴れの話くらいしか知らなくて、もっと多くの人にいつか来る生理ちゃんとの別れについても語って欲しい
0255文字
かめみち
新着
作者さん男性なのに生理のこと詳しすぎて感動。
0255文字
かしまだ やこう
新着
ネタバレ5日目に入ることなく終わった。卵子凍結の話なども読めて良かった。性欲くんも連載して欲しいと思った。小学生が描いた地図〜みたいなイラストあったけど、小学生が書くような漢字じゃないな、と思った。なんとなく
0255文字
芭茶
新着
90
0255文字
manaty
新着
望んでもない生理で汚いものみたいに扱われるなら、今がまだ理解不足だとしても、それでも現代に生まれて良かったと思う。いや、満足してはいけないんだろうけど。
0255文字
nori
新着
終わるときが来るまで、ずっと仲良くいなければいけないっていうだけで女は損な気がする。
0255文字
たいこ
新着
生理は当然妊娠とつながり、つまり女性にとって人生の選択を迫られるターニングポイントにも関わってくる、ということはその女性のそばにいるパートナーにも大きく関わってくるんだよなーということがよくわかった最終巻でした。そして最後にとうとう閉経のお話。待ってました!初潮があれば閉経もあるのです。感動の完結編でした。PMSで苦しんでる高校生の姪に全巻まとめて読ませたいけど、性欲くんと性欲ちゃんのあたりが微妙…
shio

初めて見たとき絵のインパクトにギョッとしてしまったのですが、生理に振り回されてきた人生、そしてもうボチボチ終わりを迎えるんだろうな、という自分にピッタリの巻!読んでみたいです☺️

07/16 08:13
たいこ

shioさん 私はまさに閉じつつある最中ですが、これまた簡単には閉じさせてくれず別れ際まで振り回されています(笑)シリーズ通して、女性を慰め励まし勇気づけてくれるいい作品だと思うので、機会があればぜひぜひ!

07/16 11:19
0255文字
め
新着
分かれ道。私だったらどうなるかな。
0255文字
ay
新着
[図書館]生理ちゃんとともに走ってきたがとうとう最終巻。最終話[分かれ道]に泣けてきた。生理ちゃんの最後といえば閉経。あれほど疎ましかった生理ちゃんともいざお別れとなるとおセンチになる。あの時ああしておけばとか、もしも別の方を選んでいたら...なんて思うことも。最終話ではそれぞれの道を歩いてきた自分たちと閉経旅行で人生を振り返る。「自己否定の夜をいくつも乗り越えて自分になったんだ」そう、今の自分だってまんざらでもない。思えば、全編通して優しい漫画だった。もう一つ[きみはだれの生理ちゃん?]も優しい。↓
ay

まいごの生理ちゃんのご主人を探す小学生。白石さんが持ち主というところまで辿り着くが...。女性だからって皆が生理があるとは限らない。そんなことに気づかせてくれる。読んでほっこりする漫画だった。それにしても、表紙に堂々と生理用品が描かれている本なんてそうそうないぞ。

03/21 01:34
0255文字
Kumiko
新着
これで完結、ということで、寂しい気持ちで読了。生理から派生する身体的精神的悩みをよくぞここまで分かりやすく漫画に描いてくれた、と感謝しかない。おりしも先日次女が「クラスの女子だけ集められて生理とかの話があった」とナプキンの入った袋を持って帰ってきたが、私としては「まだ男女分けてやってんのか!」と軽く憤りをおぼえる。女の子が不調な日があるのを男の子は知らなくていいんか?
sofia

うちの子、もう成人していますが、たぶん男女いっしょだったと思います。

02/04 14:58
Kumiko

sofiaさん、私もでした😂でもその方が男子の好奇心を煽るんですよね〜

02/05 07:58
0255文字
北区のまき
新着
こんなステキな本を男性が描いてくれるなんて惚れてまうやろう。ありがたい。保健体育で教科書にしたらいい。
0255文字
MOTO
新着
ついに閉経。切っても切れない絆で結ばれていた様な錯覚もここまでか。閉経旅行にて枝分かれした運命をそれぞれ歩んでいた自分と落ち合う感慨深さにしみじみ。良い閉め方だった。
0255文字
ざくろ
新着
図書館にて!
0255文字
本よむ子
新着
生理のない人もいるということ。望んでそうなったわけではない人もいるということ。
0255文字
め
新着
最終巻しか本屋になかったけど、読みたかったので購入。最終巻から読み始める暴挙。1~3も読みたい。
0255文字
空金
新着
匿名による誹謗中傷が耐えない今の現状に生理ちゃんと健康は刺さるなぁ。最後は大変だったけど生理も人生も何だかんだアッサリ終わって行くものだなという事だろうか。完結、生理ちゃん今まで楽しませてくれてありがとう!
0255文字
Michiko Kikuchi
新着
生理のこれまでが興味深かった。 邪悪なものだ。と思われてたり、触っただけで花が枯れた。飼い犬が死んだって言われたり。 そんな事言われてもねぇ。 これが無ければ子孫繁栄すら出来ないわけだし。
0255文字
ちいこ
新着
閉経旅行いいな、私も行きたいと思った。そして、何となく切ない気持ちにもなった。
0255文字
しょうや
新着
とても素敵な肯定感とポジティヴなヴァイブスに包まれた漫画。自己肯定感とか、フェミニズムとか、時に言葉の意味だけが独り歩きし、時につまらない衝突や軋轢を生みかねないテーマを、これまた誰もが触れづらいと感じてしまう「生理」というモチーフで描いた。
0255文字
白雪
新着
ネタバレなんでか読むとすごく悲しい気持ちになる。1巻からずっと。自分の体の事を考える機会をくれる、とても良いお話だった。
0255文字
さきみず
新着
ネタバレ閉経旅行は流行るべきだし、私も絶対行こう。
0255文字
こばとん
新着
よき…絵柄もストーリーもとても好きなので、次の作品も期待…!
0255文字
suisei214
新着
閉経の話で〆はすばらしい これは小学校の図書館にも置いてほしいくらい 賛否あるけど(女子同士でもからかいがある)それの含めてすごく良かった 生理は女性の問題にしすぎてて少子化そこから解決していかないとと感じざるを得ない 作者様お疲れ様でした
0255文字
kaharada
新着
最後の閉経記念旅行の回がおもしろかった。たしかに人気出そう。この作家は本当に男性なんだろうか…とても女性視点で描いてると思う。
0255文字
たまきら
新着
男性が生理の話を真摯にとらえているところが、この漫画のとても素敵なところだと思います。4巻では作者さんが将来娘に生理が来たらどんな風にサポートするのかな、というところまで思いがいきました。うちの娘には何でも淡々と事実を伝えるようにしていますが、生理ちゃんが来るのを楽しみにしているようです。この漫画にも助けられたと思う。生理ちゃん、おつかれさま!
たまきら

おお~!先輩のコメント心強いです。娘も楽しみにしているみたいです。…現実はキツイぞよ。

11/20 08:06
たまきら

2020年おすすめ9位。ジャンル:まんが 男性漫画家による生理を主題としたマンガ、最終巻です。「僕にも知る権利をください!一緒に考えたいんです」という著者の姿勢が好きです。

12/28 08:41
3件のコメントを全て見る
0255文字
☆ミント☆
新着
ネタバレ読了しました。 完結ということで、どのようなストーリーになるのか楽しみでした。 卵子凍結により、妊娠のタイミングや仕事との両立についての選択肢も広がるのか…と改めて考えるきっかけになりました。 未来はどのように変わっているのか分からないけれど、生き方や価値観など今一度、自分と向き合ってみたいなと思いました。
0255文字
田仲
新着
最後の話、いいね。あたし、頑張ってきた。素晴らしい。そう。シンプルよね。
0255文字
混沌
新着
【完結】世間を鋭くえぐるテーマはさすがにもうほとんどないか。生理にかこつけて、著者のいろいろなバージョンが楽しめる。「よこなり!」の青春風味が好きだな。これ、パロディの元ネタが出てきそうで出てこない…なんだっけ?”!”がヒントだよな。「きみはだれの生理ちゃん?」の暗示する味もいい。最後の「分かれ道」え?と思わずまた最初から読んじゃったね。全編通じて、女の生き方と生理は切っても切り離せないということを痛切に感じる。男はこんなことふつう考えないもんな。
混沌

全国、あちこちの書店で、似たような現象が起きていそう。

11/13 11:44
混沌

あ、1巻と2巻はたぶんいっしょに買ったんだ。ってことは、最初に買った時だな。

11/13 11:49
4件のコメントを全て見る
0255文字
全29件中 1-29 件を表示
生理ちゃん 4日目評価58感想・レビュー29