読書メーター KADOKAWA Group

ゲーセン少女と異文化交流 1 (ドラゴンコミックスエイジ)

感想・レビュー
30

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
たけのこ
新着
ゲーセンで英語圏の女の子と知りあって、いきなり告白したことになって付き合うお話。いくらなんでも妹は気がつこうよ、とは思うものの、単純にキャラかわいいし、全体的にゆるい感じがよきです。
0255文字
しぇん
新着
KindleUnlimitedで。中学生の外国の人少女と大学生のバイトのラブコメ。年の差的にはアウトぽいですが矢印が少女の方からだからセーフ?ですかね。ヒロインが純真過ぎて可愛いです。
0255文字
ひいろ
新着
あ、尊・・・(絶命
0255文字
祐樹一依
新着
【○】異文化交流…してるか?
0255文字
裏竹秋
新着
11円だったのでよんでみた。ありがちな内容。ゲーセンの店員がふとしたかんちがひから、言葉の通じない異国少女に告白したことになる。そして、何をしても少女がほれてしまふといふ単純さのデレデレラヴコメで、なまぬるい。ラヴコメメインで、舞台がゲーセンである必要を感じない。異文化交流すらちっともしてゐない。クレーンゲームばかりしてゐる。
0255文字
shige@甘味好き
新着
既刊6巻。期間限定無料版を読了。ゲーセンを通じて出会った、イギリス人中学生(リリー 表紙)と大学生(草壁蓮司)のお話。ゲーセン店員の蓮司がお客のリリーに景品を取ってあげた際、彼女に告げたひとことを契機に交流が始まります。ゲーセンでの描写が大半でこれを異文化交流とするのは大変苦しいですが、彼女の会話が基本英語(日本語訳あり)な為、日本語と英語で異文化交流と解釈しておきましょう。彼女は蓮司に恋心を抱いており、初恋?に振り回されるリリーを楽しく愛でる作品ですね。良い読後感で続きを読みたい作品でした。
0255文字
十二月の雀
新着
思いのほか画が荒くて驚いた。女の子が可愛いから良いけど、これ本当に異文化交流か~?(笑)少なくとも読者には異文化交流を感じないけど、リリー視点で異文化交流?だとしたら『ゲーセン少女の異文化交流』だな。ん?しつこい?
0255文字
ただの猫好き
新着
おすすめ度4。Twitter漫画が単行本に。可もなく不可もなし。ゲーセンを出会いの場としてせっかく使っているのに、ワンパターン
0255文字
KUU
新着
ちょろかわ。とてもチョロいなと思ったけど、英語しかできない外国幼女に話しかける時点でハードル高いから、まぁ。異文化的なギャップネタがあったのは最初の方だけだけど、まぁ、かわいいからいいか
0255文字
Yasunori Sasaki
新着
リリーがかわいいので、すべてよい。
0255文字
寿こと
新着
ネタバレゲーセンのバイト大学生とそこで出会った英国少女が中心のラブコメ漫画。 話の舞台がほとんどゲーセンですが、細かなゲーム技術などがメインではなく、 おしゃべりメインです。 勘違い告白から始まり、交換日記をするまでが最初の流れですが、日記は途中で 消えます。 消えても特に問題はありませんが。 印象に残ったのは、リリー(少女)のセリフがちゃんと英語になっている事です。 大体は途中で英語要素が消えて、すべて日本語になるものですが、ちゃんと最後まで 英語になっています。 リリーと蓮司がどうなっていくのか楽しみです。
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレゲーセンでバイトをしている草壁蓮司が日本語が喋れないリリーにクレーンゲームの景品のぬいぐるみをプレゼントをしたところから始まる漫画。 ハイスコアガールみたいなのを想像をしてましたが、ゲームの部分はゆるく、あまりゲームをやったことがない方でも読めるラブコメ。
0255文字
雪見だいふく
新着
リリーと主人公はどんな関係に転がっていくのやら…… リリーと主人公の妹仲良くなったけど、そのせいで主人公のドタバタ加減が…… もう一人女性出て来たけど、あの娘今後も絡んできたらややこしい事になりそう……
0255文字
ひみーり
新着
顔芸マンガですね、これは。でも顔芸言うたら怒られそうなので、ヒロインのコミカルな表情で読者の心が温まる、そんな話とぼかしときますね
0255文字
暇人
新着
秋葉原駅の広告見て買ってみた。面白かった。交流ノートが途中から出て来なくなってるけどなんかそういう話あったっけ。
0255文字
緋莢
新着
お気に入りに登録している方の感想に興味を惹かれて、手に取りました。ゲームセンターでアルバイトをしている草壁蓮司は、クレーンゲームで商品が取れずに涙目になっている少女を不憫に思い、つい手助けしてしまう。2月14日ということもあり、「ユーにプレゼント!!えっと…ハッピーバレンタインデー!!」と適当に言ってしまった蓮司。その少女・リリーはイギリス人で、イギリスのバレンタインは、日本とは少し違うというのを蓮司は知らなくて…(続く
緋莢

蓮司が18歳、リリーが13歳。なので、即恋愛にいくのは 色々マズいだろうと(特に蓮司側に)。ゲームセンターにあるコミュニケーションノートのような ノートを作り、交流をはじめます。街中で偶然、リリーとその母親と会った際の会話など 微笑ましい場面が多いです。コメディ強めで、基本ドタバタなのですが、それがリリーの かわいらしさを強調しています。5歳差なんて、あと5年もすれば全然違和感なくなるだろうから 全く問題なし。リリーちゃん、それまで頑張って!!

07/07 19:04
0255文字
らざあし
新着
ちょいちょいちょーいTwitter発の金髪美少女とのゲーセン異文化交流とか〜!と思ってたんだけどなんかすごく良い。シンプルなんだけどその分可愛さに全力というか、これこれこういうのが好きなんだという安心感。13歳って年齢がまた絶妙でクールでもロリロリでもない感情の豊かさがあり、コロコロと変わる表情を見てるだけでも癒される。主人公もいいやつだな…(個人的にかなり大事)
0255文字
kujira
新着
少女から一方的にかなり強めの矢印を向けられてるゲーセン店員の話。だがまあ、レンジくん結構いいやつなのでこのまま恋愛の矢印に気づかないままダラダラ行って、いつか少女がオンナになる瞬間を目撃してドキッとしてぎくしゃくしてしまえばいいんじゃないかな、と思う。まあそれまではこんな感じで微笑ましくいってもらえれば。
0255文字
alleine05
新着
ネタバレ金髪幼女(中学生だけど)は可愛かったけど、いうほど異文化交流していなかったような。言葉の問題も長文はノートに書いてなんとかしてたし、短い内容ならニュアンスでなんとなくわかっていたようだし。言葉の問題で勘違いしたまま進んでいくラブコメなのかと思ったらあっさり解消されてびっくり。さらに大学生(18)と中学生(13)という年齢差なのにわりとあっさり主人公がヒロインのことを受け入れていてまたびっくり。恋人にはなれませんといっているけど、話の流れ的にお友だちから始めましょ的な感じだしなあ。
0255文字
はる
新着
タイトルまんまの内容 バレンタインの文化の違いから始まった交流リリーちゃんが可愛いね。 ラブコメ要素もあるからこの先の関係性の変化とかが楽しみ面白かったです。
0255文字
じょーかー
新着
お互い言葉通じない中なんとかコミュニケーションとろうとしてるのが良い
0255文字
トラシショウ。
新着
「That's fine now(今はそれで良いわ). I,ll make you love me!(絶対に私の事を好きにさせてみせるから!) 」(リリーちゃあぁん!!)。高校卒業後、大学進学も決まった春休みにゲームセンターでのバイトを始めた草壁蓮司(18)。ある日クレーンゲームで目当ての景品をゲット出来ずに涙目の外国人少女リリー(13)を見かねて手伝ってやった事を告白と勘違いされた事から二人だけの交流ノートを使ったおかしな異文化交流が始まる。最近流行りのSNS発表→連載書籍化の一作(以下コメ欄に余談)。
トラシショウ。

いやまぁ、真面目に考えるなら「幾ら何でも数ヶ月日本に暮らしているのに日本語喋れなさ過ぎでは」、とか「そもそも日本の学校に通ってるみたいだけどその状態で授業についていけるのか」とか問題は有る訳だけど、SNS発表の他の多くの作品と同様にそうした前後や背景に重きを置いている訳ではなく、あくまでその関係性とそれを踏まえたシチュエーションの読者と作者の共有が主軸だし、初単行本なんだからそこをツッコムのは野暮というものだろう(続)。

12/25 06:14
トラシショウ。

コロナ禍に振り回される昨今の情勢を鑑みれば、現在のゲームセンターはかなりの苦境に追い込まれている筈だし、他のプレイヤーや常連客との情報共有やコミュニケーションをとる為の交流ノートも、その利用頻度はそうとう下がっているだろうけれど、そういう現実はこの「こんな外国人少女がゲーセンにいたら良いな」という理想的な妄想の具現化には不要なものだ。言葉が通じない中でも拙い言語で懸命に気持ちを伝えたいヒロインの姿は他愛ないフィクションだけど、この小さな恋のうたには応援したくなる素朴な可愛らしさがあると思う(了)。

12/25 06:32
3件のコメントを全て見る
0255文字
Nohu
新着
これは癒やされますねぇ もちろん話も面白いしかなりおすすめしたい
0255文字
524
新着
☆6 ゲーセン店員の主人公と、ゲーセン大好き外国少女のドタバタラブコメ。Twitterでイラストが流れてきたので読んでみたが、想像していた通りのかわいさと、想像していなかったヒロインの顔芸ぶりにいろいろ困惑。これからもキャラのかわいさを前面に押し出しつつ、ゲーセンの豆知識(重心の話とか)とラブコメ方面も進めてほしい。【お気に入りキャラ:リリー】
0255文字
君影
新着
ネタバレリリーちゃん可愛すぎヤバい(語彙力) 正統派美少女なのに結構な頻度で顔芸させられてるのがまたw P55の、ママの発言に驚いた時の顔が好きw ママ若くて美人過ぎえっちだわ。 途中からレンジも葵衣も普通にヒアリングできてるよね、まあ聞こうとする努力してるから慣れるのも早いんだろうけど。 それにしても漢気コアラ、5年前からあるなんて超人気キャラではないか。
0255文字
乗合自転車
新着
リリーはかわいいし、ラブコメとしても面白くできている。主人公の妹、葵衣の存在と役割がベタと言えなくもないが、やはり物語を面白くしてくれている。ゲーセン少女の行く末を見守りたい。
0255文字
王蠱
新着
もうとにかくリリーちゃんが可愛い!!そしてそこから拡がっていく交流が時に甘々しく、時に甘酸っぱい微笑ましさに溢れた一冊。そこまで強烈なラブコメ味、甘味というわけではないがむしろこの作品はその一見ではさほど強烈でない、だけど読んでいくうちに「もっと先を読みたい」とごくごく自然に想わせてくれる絶妙な柔らかさが心地よさにつながっている
0255文字
niz001
新着
クレーンゲーム多いなぁ。リリーちゃんは可愛いけど。
niz001

半年住んでてママンもペラペラやのに日本語ちっとも喋れない?でも学校の国語の点は良いのか。

12/09 22:11
0255文字
k_yohsuke
新着
ネタバレ良い子だ…
0255文字
わたー
新着
★★★★☆Twitterを追いかけていたので単行本も読了。ゲーセンで出会った外国人の少女との、バレンタインの文化の違いから始まるラブコメ。それにしても、リリーたん可愛いよリリーたん。ヒロインが主人公の妹と同い年なためか、年下の妹を愛でるかのようなどこかほのぼのした雰囲気が良かった。
0255文字
全30件中 1-30 件を表示
ゲーセン少女と異文化交流 1 (ドラゴンコミックスエイジ)評価53感想・レビュー30