読書メーター KADOKAWA Group

東京卍リベンジャーズ(20) (少年マガジンコミックス)

感想・レビュー
134

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
千利体
新着
20201217BOOKOFF大宮店で読了 孤独の強さ。孤独の弱さ 戦いの勝敗は決めて進めているのだと思う。戦いの内容よりも、その結果どうなったかを重視しているから、どうしてこの勝敗結果になったのか腑に落ちない時があるのだと思う
0255文字
sec - akko
新着
再読で最終巻まで一気読みのため記録のみ。
0255文字
Mark X Japan
新着
思わぬ展開が続きました。抗争は決着しましたが、最大事なことはどうなるのでしょうか。☆:4.5
0255文字
ナツ
新着
友人から。皆バックボーンが重すぎる。え、中学生…?いや、こういう中学生も居るかも?…いや?
0255文字
芭茶
新着
91
0255文字
リン
新着
ネタバレ大寿のこともあるし、血のつながりってそんなに大事か?ってなった瞬間に孤児の絆見せつけてくるのすごいな。イザナはずっと矛盾した思いを抱えて生きてきたんだね。
0255文字
まふぃん
新着
ネタバレイザナが稀咲に撃たれて死ぬ。二人の過去が切ない。もっと早く皆で出会っていたら違っていたのかな? イザナだけ一人血が繋がっていなくても。そしてタケミチが逃げた稀咲を追う。でもまだ11巻あるんだよなあ。どんな展開が待ってるんだろ。
0255文字
A
新着
前巻読んだのが2年半前…。ぜんっぜん、ぜんっぜん覚えてないぜ…。同じ過ちを繰り返す前に始めから読み直そうか…?もう何度やっても無理じゃん…って絶望的な気持ちになったのは覚えているのだが。
0255文字
A
新着
前巻読んだのが2年半前…。ぜんっぜん、ぜんっぜん覚えてないぜ…。同じ過ちを繰り返す前に始めから読み直そうか…?もう何度やっても無理じゃん…って絶望的な気持ちになったのは覚えているのだが。
0255文字
直人
新着
東卍と天竺の戦いも終幕。 美味しいところを持っていく彼らw 天竺のラストは泣ける。 そしてこの戦いをしかけた人物にタケミチはついに立ち向かうことになる。 果たして彼もタイムリーパーなのか?
0255文字
かん
新着
ネタバレえええ、いろいろ展開がありすぎて気持ちがついていかないんですが、
0255文字
ペペロンチーノ
新着
☆3 まぁそうなるだろうけど… 簡単に人を殺しすぎるよな 特にこの年代でこんなに殺してしまう程動揺するものなんかね…
0255文字
胡馬香具師茉侑馨
新着
ネタバレ天竺との対立終結。 イザナとカクチョーの友情。稀咲にとうとう追い付いたか?
0255文字
くろくまうる
新着
鶴蝶、もう少し活躍してほしかったな~。こんな風にしか考えられなかったイザナはかわいそうだな~。稀咲、逃げんな!
0255文字
庵馬あんマン
新着
レンタル ついに始まる兄弟対決 混沌へと飲まれた関東事変クライマックス、イザナの過去カクチョーのが彼についた理由を知る
0255文字
k16
新着
ネタバレ天竺、イザナとの決戦に幕。 しかし拳銃はいかん。 次は稀咲との対決へ。続く。
0255文字
よしゆみ
新着
ネタバレイザナの過去が辛い。性格的にも、血は繋がってなくても佐野家と仲良くできなかったのか。 そして、孤独なフリをしても鶴蝶がいたじゃん。はやく素直になればよかったのに。二人のラストが切ない。 目撃者多数の中、言い逃れできない中、半間と逃亡するキサキ。 ドラケンとバイクで追いかけ、ようやくキサキを追い詰める。
0255文字
由樹
新着
BL味が強くなってきたな。血の繋がりの話ややこしくて適当に読んでるとよく分からん。
0255文字
そそそそ
新着
ろりともだちみたいな終わり方しやがった
0255文字
漫画@れつだん先生
新着
なかなかショックな展開。最終決戦らしいが、ハッピーで終わって欲しいなぁ。
0255文字
陸抗
新着
ネタバレイザナのことを間違えて、マイキーの義兄と書いちゃったけど、あってたの…。あの兄弟ならエマを受け入れたように、イザナも受け入れられたと思うのに。そこが運命の分かれ目だったのか。子供じゃどうにも出来ないことで振り回されるのは、気の毒としか言えない。そして稀咲、とことん落ちたね。なんでそこまでするのか、いつか分かるのかしら。
0255文字
アンジー
新着
ネタバレイザナ&鶴蝶~~~~˚‧·(´ฅωฅ`)‧º· エマだけが佐野家へ、イザナは施設に送られた理由はこれか。多分佐野家はイザナも受け入れたと思うけど、これは母親の黒川父への復讐とも思える。誰からの愛も知らず育った子は自分で何もかも得ようとした。それが支配、略奪、独占とも知らず。愛を突然失った鶴蝶はそんなイザナに縋ったのね。悲しい子供たちだよ😭退場が早すぎる…惜しい。稀咲は銃を何処から? そーいや半間ってどんな時も稀咲と一緒だね…?🤔
アンジー

自己レス。依然謎めいてる稀咲だけどここんとこ顔が年相応の幼い少年に見えるね。

08/28 16:29
0255文字
むきめい(規制)
新着
イザナもイザナで苦しんでたか
0255文字
lifelog__n
新着
娘レンタル/
0255文字
花三郎
新着
★★★★★
0255文字
織佳
新着
ネタバレイザナの最後がどうしようもなく哀しい。「救いようがねえだろ?」それが間際に残した言葉だなんて…。そして彼を独りにさせまいと後を追った鶴蝶。歪な形でも、ちゃんとそこに絆があったことだけがイザナのせめてもの救いか…。何もかもをめちゃくちゃにした諸悪の根源稀咲はこの後に及んで闘争を図る。タケミチはそんな彼を追い詰めるが、タケミチもボロボロの満身創痍。ここで決着がつけられるのか。
0255文字
れお
新着
ネタバレ俺にはお前だけ、と俺にはお前だけ、がくっついてこうなるのね、しんどい。
0255文字
萩
新着
ネタバレマイキーvsイザナの頂上決戦。こんだけややこしい兄弟愛の拗れか…と思わせといて、結果血が繋がってないんかいというオチ。でも、家族や仲間を殊更大事にするマイキーに「(兄弟だから)救いたい」と言わせといて、「(血の繋がらない)オレが救えるか」と問わせるのは、よくできたシナリオ…。そもそも真一郎はなんでイザナに会いに行ったんだ?愛を拗らせたイザナはほんとに生きるのが下手な人だな。鶴蝶は真っ当な生き方ができるタイプだろうけど、イザナという王様を愛してしまったんだよな。半間と共に逃げた稀咲を、ついに追い詰める。
0255文字
Tomoichi
新着
一気読み、その20。
0255文字
Naco*
新着
キャラクターが多くなってきてる分、登場から退出のスピードが早くて つらい
0255文字
かいり
新着
こんな展開。つらいよ。
0255文字
とて猫
新着
もっとイザナとカクチョーの関係を描いてくれたら感極まったかもしれない。
0255文字
パウ
新着
ネタバレエマの母親ヒドイな、色々と。
0255文字
うに
新着
ネタバレめっちゃいいとこで終わるやん…!イザナさんの真実がやばすぎる…東リベはメインの登場人物の家庭環境がほとんど暗くて心えぐってくる。いよいよ終わりそうだけど巻数はまだまだ続くし絶対きれいにはまとまらないよなぁ…。☆5
0255文字
rueshё
新着
ネタバレ天竺の圧倒的戦力の前に、壊滅寸前の東卍。ついに始まる、”兄弟”対決! “関東事変”、混沌の最高潮。
0255文字
サティーシャ
新着
ネタバレ未来から来たか信じるよ 黒龍はお前そして万次郎に継がせないから 真一郎はオレの思う理想の兄になってくれなかったそしてオマエの部下が殺しちゃったオレはオマエを灰にして真一郎にする 鶴蝶がイザナに逆らった 天竺の負けだイザナ なんでイザナが下僕をかばう アンタは他所の子都賀つながってないんだよ はじめっから孤独なら耐えられた イザナ寂しい思いはさせねぇよオレも今そっち逝くからオレらは上手に生きられなかったな 抗争は終わりだ解散だ 絶ッ対ェ逃がさねぇ
0255文字
ななし
新着
綺咲がタイムリーパーだとしたらそのトリガーは半間なのかなと思った。それにしてもエマが死ぬと思ってなかったし救いがなさすぎる……
0255文字
汐
新着
「行き場のない者の居場所作る」という二人の言葉から始まった王国に焦がれた幹部達だったのかな…天竺。灰谷兄弟登場から暫く経ってもキャラ性ほぼ謎だけど、今回の蘭の最後の行動で少し輪郭が見えた気もする。イザナってエマや鶴蝶の回想でも思ったけどそもそも「兄」気質だし、最後の最期に王として兄としての本質が出てしまったからこその行動と言葉で…イザナ…。家族に捨てられたからこそ家族に固執し、信じた血縁に裏切られて歪んだけど、鶴蝶は血縁なんて関係のない下僕で弟で家族だったんだよな。佐野家も特殊なので心を開けば受け入れたも
汐

イザナを「救いたい」というのもマイキーの本心だったんだろうな…兄弟が全て零れ落ちてしまう…。前にフィリピンが唐突だと思ったけどここに来て繋がってくるんだ。真一郎くん、真実を知った後イザナの繋がり(ルーツ)を探しに行ったんだろうか?そこで見つけた双子のエンジンをマイキーとイザナに託して繋がり(家族)を与えたかったのかもしれない…。今となってはたらればだけど

02/24 03:03
0255文字
のんの
新着
ネタバレえええええーーーー、カクちゃん、イザナ…。で、次の巻はいよいよキサキ、追いつめたことにできるのか?
0255文字
のだ
新着
ネタバレはーーーーキサキ絶対許せん…イザナとカクちゃんも切なかったな。
0255文字
全134件中 1-40 件を表示
東京卍リベンジャーズ(20) (少年マガジンコミックス)評価12感想・レビュー134