読書メーター KADOKAWA Group

任務の終わり 上 (文春文庫 キ 2-63)

感想・レビュー
32

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Sakie
新着
久しぶりの<キング>ジェットコースター。ここ数年のキングの小説でドナルド・トランプはもはや常連です。Zの文字はロシアの戦車に描いてあったアレからかと推測したが、ウクライナ侵略開始のが2022年2月、単行本刊行が2018年なら勘違いだろう。さて、仕留めたはずの敵がまさか、の悪夢が再開する。物理攻撃はともかく、心の内側に注がれる悪意はつらい。ホリーに目を奪われるのは、前より内面が人間らしく描写されているからか、私が忘れてるのか。ホッジズものの完結作と聞いている。前作で私が予想したとおり、物語は円環を描くのか。
0255文字
にゃんこ
新着
面白い!けど、寂しいなぁというのが一番。三部作が終わってしまうのが寂しいのか、ホッジズの体調について悪い予感しかしないのが寂しいのか。両方かな。下巻を読むのに少し勇気がいる。
0255文字
kazukitti
新着
復活のクソヤロウw ジャンルというか傾向としては一応ホラーなんだと思うんだけど、怖くはないんだよね。人でなしのクソヤロウがロクでもないことをする厭な話だから。なんで、ホラーの描写というか、クソヤロウの描写多いと怖いというかウンザリさせられるんだよねw はーもー早く「本当に」死なねえかな、出来ることなら例えようもないくらいあ無様で無残な死に方でつってw まー事件落着後にホッジズ引退そんでしばらく経って死んじゃって二人で墓前で語らうフラグよね。
kazukitti

3部作だけど、これアレよね、内容的には前のファインダー無くてもいいよねw 下巻で必要性が出て来るのかなぁ。ないよなw これがシリーズとして、この探偵社のシリーズとして、未読だけど、アウトサイダーズも含めてなのかな?続くのなら意味あることのかしら。でもあっちはこの探偵社のシリーズと銘打ってなかったし、下巻でホッジズ死んじゃうんだろうから3部作としては、やっぱ前のは浮いてるよね。

10/27 03:55
0255文字
えむむ
新着
3部作の最後。怖そうだな~と思ってたけど、上巻はまだ落ち着いてる。強くなったホリーとのコンビネーションが感慨深い。
0255文字
Satoshi
新着
感想は下巻で
0255文字
いっくん
新着
ネタバレ「〈デビーの青い傘の下で〉に新着メッセージが一通」ホッジズはひとりごつ。そんな馬鹿な…。三部作の三作目。奴はやっぱりやすやすとは死なない感じ!ギョギョギョ🐠の能力者やったとは!凄い展開になってきたなぁ、面白いなぁ!サブリミナル効果みたいなやつなんかなぁ?恐ろしいなぁ!ホッジズだけでなく、ホリーにもヒヤヒヤさせられるし、バーバラも危険な奴の近くにいるから、まだまだ目が離せないなぁ。ジェローム、早く帰って来て〜!速攻で下巻へ(^_^*)
0255文字
山目
新着
ネタバレ任務は誰のものだろうか、ビルにはフラグが立っているしブレイディも道連れと思うが他の人を示唆しているような気もする。三部作の最期のためか、ためをとらずに物語がスピーディに進行する。不条理が物語を支配しホラー展開だ。超自然との対決は合理性が勝利するのだろうが、どれだけの犠牲を払うのだろうか。前作の図書館アルが図書室アルへと変わったが、何か意味があるのか。
0255文字
Durandal
新着
退職刑事ホッジズシリーズ第3弾。 ホッジズが妙に痩せている理由、ブレイディの超能力の真偽、そこから連なる事件……。 今回はいつもよりスピーディ、というよりもアクセル全開の感じがしました! 今下巻も読んでいる最中! どんな結末になるか楽しみです。
0255文字
がんもどき
新着
ネタバレホッジズが末期ガンだと分かって作者はタイムリミットをもう受けたななどと思う。そして新薬の実験台にされたブレイディが奇跡的に回復し、おまけに超能力を得て他人を操れるようになる。こういう不気味で異常な状況を書くのがキングらしい。ほとんど体を動かせないものとタイムリミットを設けられたものの戦い、どうなるか。
0255文字
Hiroshi Kawai
新着
Kindleで読了。メルセデスキラーシリーズ第三部。退職を意味する「任務の終わり:End of watch」はこのシリーズの終わりをも意味するんだろう。ホッジスとホリーの親子ほど歳の離れたコンビの複雑にお互いを思いやる気持ちが切なくもあり読むスピードが進む。スティーブンキングのいろんな多彩な言い回しがいちいち嬉しいというかこれこれと感じる。
0255文字
Kanhyoe
新着
『ミスター・メルセデス』3部作の最終話。 1作目はサイコミステリー、2作目はクライムサスペンス(かな。)、そして、3作目はキングの真骨頂のホラー小説。いやあ、一気読みです。
0255文字
そら
新着
ホッジスシリーズ第3弾。 昏睡状態から目覚めたメルセデスキラー、ブレイディと癌に侵されたホッジスの最終対決。ついにキング得意のホラー要素が出て、面白くなってきた。下巻へ。
0255文字
Hashy
新着
退職刑事ホッジスのシリーズ第3弾。キング初の本格ミステリーというふれ込みだが、3作目はお得意の超自然現象によるホラーの色彩が強い。1作目のミスター・メルセデスで昏睡状態になった犯人が目覚めて、コンサートで殺しそこなった人々をターゲットに新たな悪事を企てる。植物状態になった犯人の病室で不思議なことが頻発する。病院という一種隔離された場所で起こる怪奇現象。ホラーの大家による描写は本当に恐ろしい。やはりキングの小説はこうじゃなくては。
0255文字
まけどにあなっつ
新着
ついついキングは、栞を挟めずに、あとちょっとあとちょっとと読み進め夜更かししてしまう
0255文字
たろ☆
新着
キングのミステリー第3弾。謎が謎のまま物語が進む点はシリーズ過去2作よりも断然ミステリーっぽいが、我慢しきれなくなったのかついに超常現象(超能力?)に手を出してしまったキング。やっぱりこうでなくちゃ。
0255文字
ポルコ
新着
ホッジスシリーズ3作目にして、キングお得意の超常現象サイキック登場でワクワクの上巻だった。
0255文字
てんつく
新着
メルセデス・キラーのその後がとんでもない。ある意味キングらしい展開。ホッジスは彼の企みを阻止できるのか。ホッジスの体調も気になるし続きへ。
てんつく

ホッジス→✖ ホッジズ→○

10/04 21:23
0255文字
奥田智徳
新着
三部作とは言いながらも一作目の続編みたい。とは言いながらもホラー作品になってるのがキングらしい。下巻へ。
ettyan えっちゃん

ホラーなんですか?読んだ方がいいかなあ

03/13 15:37
奥田智徳

最後はキングらしいホラーですよ。三部作中一番の濃密さです。

03/20 07:21
0255文字
青葉麒麟
新着
ネタバレ大御所作品。人気シリーズの最終作とは知らずに買ったけど、読み易くて面白かった。ちゃんと今までの流れをサラッと説明してくれてる。本作品の犯人が主人公・ホッジズの因縁の相手のようで読みながらハラハラ。ホッジズ、大病を患ってるのが判明してそっちにもハラハラ。昏睡状態の殺人鬼がどうやって殺人を犯すのかと思ったらまさかのアクロバティックな技。それに対して読者に拒否反応を起こさせずに筆力で読ませるのが大御所の凄いところ。まさかこんなところにポケモンが出て来るとは。
0255文字
ダンカツ
新着
ネタバレ最初の数10ページは過去経緯の説明だったけど、ホッジスの病名がわかり、Zボーイとブレイディの関係がわかってくると一気に面白い。下巻楽しみ、行きます!
0255文字
キムチ
新着
今回もボリュームアリの2冊ぶり、常ならうじうじ進むところがブレイディの邪悪 スパークが読み手を引っ張り 超速で読破。キングものは前半、展開の広さ、饒舌な語りで辟易するが 1作目を読んで間なしの為 がっつり理解して追従できる。あれ?と感じたのは超常現象。やはり、来たかとにんまり。ホーリー・ジェローム双方 今回はメンタル面に問題。つくづく、人はメンタルが弱いんだと自覚も込め 追認。メルセデスで端役だった彼女がクローズアップされ面白い動きをとる。下巻の収斂が楽しみに。
0255文字
ぱぴー
新着
大好きなホッジスが心配です。気を揉みながら下巻に続く。
0255文字
のじ
新着
緊張感が途切れずぐいぐい話が前にすすむ。下巻にいきます。これ若い頃だったら一気読みだっただろうなぁ。
0255文字
chie-don
新着
ホリー、シリーズ第1作のボソボソつぶやく変わり者の女性がこんなに愛すべきかわいい重要人物になるとは(*^o^*) そして、しり上がりにおもしろい♪
たいぱぱ

キングは読む前は「こんなに分厚いんかい!」と思いますが、読み始めるとあっという間にその世界に連れて行ってくれますよね。

05/21 17:09
chie-don

たいぱぱさん、キング帝王(笑)そんなにたくさん読んだことないんですが、外れのない面白さですね~(*^o^*)

05/21 17:54
0255文字
ロックスターKJ
新着
評価:★★★★☆ 4点 シリーズ3作目はホラー要素が強めのようだ。下巻に続く。
0255文字
hal
新着
たまたま図書館で借りたキングの本。どうもおかしい。海外ドラマだったら半端なシーズンから観てるような。過去の話で必要な部分は本文中で説明されているので理解できる。しかし後から前の本を読んだらネタバレ感がすごいだろうと思いつつ、いかにもキングらしい展開で面白かった。前作の『ミスター・メルセデス』を読んでから下巻に行けたら良いな。誰の心の中にも自殺に繋がるような心の傷が少なからずあり、だからと言って自殺に追いやるのは意外と難しいというあたりが興味深かった。続きものだと本の解説に書いておいて欲しかった。
0255文字
トウリン
新着
面白かった。キングはいつも中盤以降から面白くなるけれど、3部作の最後にあたるこの話はめっちゃ面白かった。読後感爽やかだねぇ。ラストはシャイニングのラストシーンを思い出した。そりゃ、そう来るよね、あのままでいるわけがないよなと。
0255文字
Kannami-Yuuichi
新着
ネタバレこういう奴に限ってしぶとい。
0255文字
どどんぱ
新着
前巻の前フリもあり、期待度大で読み始めました。展開に目が離せない。ホリー頑張れ!ジェローム早く帰ってこい。そんな感じで、次巻に進む。
0255文字
HRS
新着
感想は下巻にて。
0255文字
Shio Rin
新着
三部作最終話と知らず図書館で適当に借りてきた本ですが、前二部で何があったかはこの作中でだいたい察することが出来、楽しく読了すること出来ました。 普通の探偵、殺人ものかと思ったら、ちゃんとキングワールドでした。時代に合わせて大作をきっちり完結させる順応性とエネルギーに驚く。
0255文字
吉田正
新着
下巻に突入!
0255文字
全32件中 1-32 件を表示
任務の終わり 上 (文春文庫 キ 2-63)評価65感想・レビュー32