読書メーター KADOKAWA Group

街の灯ひとつ (幻冬舎ルチル文庫 い 4-4)

感想・レビュー
389

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
カシオリ
新着
ネタバレ初鹿野は再会した時思い出せないくらいだったのに片喰は何でこんなに初鹿野のこと好きなんだろう?と思ったけど持久走の時に声掛けたりしてたんだ 確かにぼっちの陰キャがクラスのカッコいい人気者にそうやって声かけられたらそれだけでドキドキして特別になっちゃうよなぁ〜しかも初鹿野は陰キャに優しくしてあげてるとかいう意識も無く、ほんとに何の意味もなくしてることなのが初鹿野のすごい所であり良い所 ある意味で人に優しくできる人より珍しい存在かも 片喰も公正な所って言ってたけど確かにこんな人いたら憧れちゃって忘れられないかも
カシオリ

それでもノート27冊は衝撃的だし、売れてる漫画家業より初鹿野への報われることのない想いの記憶が残ったことに本気で喜ぶ片喰の激重感情がものすごい 酔ってる相手の尻に🍌入れるとかガチ犯罪なのに初鹿野も何か許せてしまうくらいの片喰の異常なほどの一途さ それにしても片喰がDTじゃないの逆にびっくりなんだけどこの感じでどういう流れで女性と経験したんだ…? ところで初鹿野の母親が父親からのお金に手つけてなかったから…って若干いい話風になってたけどそんなん当たり前だよね…って思っちゃった

12/21 04:44
カシオリ

それにしてもやはり一穂ミチ先生は別格だぁ〜 文章読んでる時の心地よさがすごいしひとつのテーマでの話の繋がり方が素晴らしいな あと日常の知らない知識がちょっと増える 他の話だけど17世紀の修道女の石像とかこんぴらふねふねとか この話だと私は今までカタバミのことクローバーだと思ってたしあんなに激しく種を飛ばす植物があるなんて知らなかったよ カタバミの種飛ばし動画見て衝撃で笑ってしまった

12/21 04:53
0255文字
りゅう☆
新着
ネタバレ同窓会で泥酔した初鹿野は同級生だった片喰と一線を越えてしまう。翌朝、片喰から「ずっと好きでした」と告白。スクールカーストの頂点と底辺の関係、全く接点のなかった二人。「初鹿野だけが光って見えて目が離せなくて好きになっていた」の言葉に「気持ち悪い」と答えた初鹿野。片喰はありえない。なぜなら初鹿野の母と片喰の父が恋に落ち、それぞれの家庭を壊したからだ。だけど片喰のことが気になってくる。そして見つけた片喰の初鹿野観察日記に笑える。完全にストーカーなんだけど、いい意味で純粋。初鹿野の好きな部分を語る片喰に初鹿野は→
りゅう☆

思わず…。だけど片喰の大きな嘘にショックで、父の退職で金に悩み、飼っていた魚が死ぬ、と暗転していく。でも片喰が漫画が描けなくなった理由を知り、片喰の情けない告白に涙。十年も愛され続けた責任を取ることを決めた初鹿野。ハピエンおめでとう!合鍵を神棚に飾らなきゃと言う片喰に笑える。この二人の関係が凪良ゆうさんの『美しい彼』に似てる。この二人もとても好き。

11/06 13:28
0255文字
ほうじ茶子
新着
ネタバレえ?え?と困惑の展開&驚きエピソードがいっぱいななか、全くぶれずに(仕事よりも)初鹿野一筋な片喰に泣かされた!自分のことを好いている片喰にちょっと意地悪な口をきく初鹿野にも萌える。なんだか不思議だけど最終的にすごく良かった。
ほうじ茶子

本当にビックリ!もしかしたらスピンのお話でしょうか。

09/03 01:04
ぱち

そうです スピンです

09/03 03:12
3件のコメントを全て見る
0255文字
ぱち
新着
片喰が初鹿野を一途に想う心にウルッとしてしまった すごく良かった
ぱち

少し前に読んだ「アイズオンリー」もすごく良かったですよ もしまだ読まれてなかったら、是非読んでみてください

09/03 03:18
ほうじ茶子

ありがとうございます。読んでみますね〜

09/03 07:22
5件のコメントを全て見る
0255文字
ほぁ
新着
ネタバレ最初の一文目「熱を放つ光が好きじゃない」という文章に惹き込まれた。受けの振り回す感とツッコミが好きで軽いのかと思いきや、両親同士で不倫をしてて、それが片方はトラウマになり、初めて不安な心の内を打ち明けている。後半は「美しい彼」を思い出しながら読んでいた。
0255文字
nebosuke_wombat
新着
陰キャ、スクールカースト下位、更にオタク気質の攻め、とくれば、違う作品が脳裏によぎるのだけど、素材が似たものでも人が変われば当然、なわけで、楽しく読了。蚕とゼブラダニオを公園に埋めるシーンがいいな。漫画5冊に3日、が妙にリアルだった。
0255文字
いいちゃん
新着
★★★☆☆KU。もうストーカー並みに挙動不審でヤバい攻でしたが、受のツッコミで気持ち悪さが緩和?ツッコミながらも受け入れる初鹿野。視点を変えてみるとそれだけ片喰の愛が深いということで、そういう視点の転換って大切なのかも、と思ったり。それが自然に出来る初鹿野の柔軟さが良い。
0255文字
guinness mama
新着
ネタバレ★4 元中高同級生、コミュ障カースト下位x陽キャ上位→漫画家アシスタント・片喰x営業リーマン・ノンケ初鹿野、再会、非合意ワンナイト。夏の終わり〜年末。長年の拗れ過ぎた片想いと度を超えたストーカー行為を知り、再会の据え膳は無理だったかと(苦笑)。其々親の恋愛で対極の反応をした2人の10年離れた人生を経ての再会に妹、銀座ママ、絡み、発光熱帯魚、蚕エピも光を添えた。宝くじ当選確率より低そうな出来事を経験した片喰のストーカー行為を伴うヘタレ執着は恋愛感情無くしてた初鹿野の心に灯を齎したか。電子版イラスト無く残念。
guinness mama

作者さんnoteに「ぶどうがみるゆめ」(2016、冬コミ無料小冊子再録)、絵本をコミカライズする取材に一緒に行き、その後クリスマスSS。『long hello+ASSORT MIX』に以前ブログにあったSS「ハートに灯をつけて」(2010)、「One Light」(2010、冬コミ無料小冊子)、「Golden drew」(2012、ルチル創刊6周年記念小冊子)と「この遊びを恋とわらって」(2015、J.Garden無料配布小冊子)有り。その他にも同人誌数冊。手に入ったら読みたい。

11/22 05:02
0255文字
りまる
新着
ネタバレコミュ障でストーカー気質な陰キャと人との付き合いを諦めた元陽キャの10年越しの恋。客観的に見たら怖いくらいの執着心を見せる片喰が愛しく見えてしまうから不思議。片喰の父親も、初鹿野の母親も、子どもの親では居続けているところに救われた。本当にただ恋をしてしまっただけなんだね。それをいいとも悪いとも言えないのが難しいところだよなぁ。
0255文字
sui
新着
ネタバレ二度と会いたくなかった相手、でも忘れることが出来ない人。クラスの中でも少ない接点しかない上に大人たちの事情に巻き込まれて上手く関係を作れなかった片喰と初鹿野の、同級生再会モノ。片喰の初鹿野観察ノート(マイルドな表現にしてみる笑)27冊@現在進行形のインパクトがスゴすぎる笑。私なら絶対ムリですが最終的にそれすら受け入れる初鹿野の懐の広さもスゴい。その執拗にも見える片喰の、けれど辛い過去を知ると、成る程こんなに純愛なこともないのかという気になった。たった一つ、その気持ちだけが大切と言い切る片喰こそ光っている。
sui

47冊目。

09/06 22:09
0255文字
ちっち
新着
ネタバレ定期的に読みたくなる一穂先生。 今まで読んできた作品の受けは皆それぞれ独特の透明感のある方々だったのですが(それも好き)、こちらはさほど浮世離れしてない感じで共感しやすかった。攻めからしたら煌々と輝く片思いの彼なんだけど。その片思いっぷりが凄くて、愚直な感じが宮緒葵先生の作品の攻めを思い出しました。 ★★★★☆ やっぱり表現が好き。BL作品の情事中によく出てくる「生理的な涙」という表現。どうしても合わなくて見る度に冷めるのですが、今回「下まぶたに涙が溜まる」という表現にグッときました。さすが一穂先生♡
0255文字
すらりん
新着
片喰の初鹿野ノート面白そうだな。
0255文字
のんちん
新着
再読
0255文字
さおり
新着
ネタバレ読む前から、私この本好きだろうなと予想してたんだけど、やっぱ好きやった!スクールカーストに差があるふたり、気持ち悪いコミュ障キャラなんかは、凪良さんのんとかぶってるんだけど、こちらは一穂さんの描きかた(どっちも好き)。全体に流れるテーマは発光。中学で出会い、光って見えるあのひとを、観察して記録する。まだ、自分の気持ちに気づく前から。物語は大人になったふたりが再会したあと(観察記録は既に27冊あり)、知らないうちに観察されてた側の視点で進む。登場人物は初鹿野柑と片喰鉄之助。ふたり揃って、何て変わった名前!
りゅう☆

美彼と設定が似てることに気付いてニンマリ。この二人もいいね。さおりさんのように、この後スピンオフ読んでlonghelloのコースを辿ろうと思います。楽しみ~♪

11/06 13:33
さおり

りゅうさん。設定は似ているけど、描き方は違って、どっちも好き!本編→スピンオフ→longhelloのコースは鉄壁です!しかも、そのまま2周目に入ったりする場合さえある。楽しんでくださーい。

11/06 17:24
8件のコメントを全て見る
0255文字
こぐま
新着
ネタバレ片喰、おどおどしてるけど穏やかで基本的に良い人、やけどストーカー能力高めの愛情重め。初鹿野はそんな想いをぶつけられ家庭の事情もあり嫌がってたけど、わりと自分から関わりに行ってたし、段々と甘えてるようでもあり良い感じに。初鹿野が片喰が黙ってた事を知って傷ついて思ってもない事言って罵倒したりしたの悲しかった。片喰えらい目にあったなー…。そんな時でも初鹿野のことで頭いっぱいなんが泣ける。初恋実ってよかったね。初鹿野も人を想う感情疎ましく思ってたの変わってよかった。
こぐま

ナイスありがとうございます^_^

09/20 22:44
0255文字
みるみ✿*:
新着
ネタバレ最初は受け攻めがリバっぽい感じでしたが、良い具合に拗らせていて最高の攻めでした…!とても大人で焦れったいカップル。
0255文字
もきゅ子
新着
ネタバレ面白かった。同窓会で再会モノ。中学生の頃からの長くて重い攻めの片思いが良かった。受けの些細な情報を書き溜めていた27冊のノートはヤバくて、でも攻めっぽいなと思った。本当に一言二言の些細な会話を後生大事にしているのが健気。怪我が回復して一番に心配したのが受けの記憶だったのも、攻めの思いのまっすぐさに切なくなる。不器用で1つのことにだけ集中してしまう質が恋愛にも出てるのかな。あと高校の頃蛍光タンパク質の実験したなーと懐かしかった。
0255文字
flower0824_
新着
同窓会で見覚えのない同級生に声をかけた初鹿野。そして酔いつぶれた翌朝の、一線を越えたあとの告白。ふたりの十年前の因縁と大人になってからの再会は、もう運命としか思えない。人気者なのに高校卒業後は周りの交遊関係を切って誰とも深く付き合わなくなってた初鹿野には、ストーカー体質で一途すぎて愛が重めな片喰が丁度いいのかもしれない。
さおり

あぁこれ私、とても好きな予感がする。続編もありますよね。どれもこれも読みたくなっちゃう!

09/02 05:30
flower0824_

ぜひこちらも共読に!一穂さんどの作品も良くてますます好きになります。ストーカーもイケメンはゆるされるのです。

09/02 05:45
0255文字
まるま
新着
【再読】
0255文字
淳子
新着
電子再読。前に読んだの6年?7年?前か〜なつかしいな。BL小説読み始めた頃だ。当時読んだ時はまったく気にならなかった連絡手段が「携帯電話でメール」っていう部分に時の流れを感じる…ちょうど同時進行でミチ先生の「つないで」を読んでるんだけどそっちはもうスマホでLINEが当たり前だもんね。2010年発行だから約10年。変わっていく世の中。ミチ先生が変わらずに物語を紡ぎ続けてくれる感謝。
0255文字
ひなた*ぼっこ
新着
特別可愛いわけじゃない普通の成人男子が恋するお話が好きだ。ノンケの男が絆されるBLに弱いので、このお話もとても良かった。攻がはっきりしないからイラッとするけど組合せは悪くない。受は寛容な常識人だけど聖人君子ではないとこも好き。別に立派じゃなくてもすごい取り柄がなくても恋するよねっていうのが素敵。
0255文字
たま
新着
同窓会で再開した同級生モノ。片喰のストーカーっぷりがやばい。こわい。そして初鹿野の度量の大きさがすごい。雷のようにまっすぐに、ただただ一途に思い続ける片喰もワンコの様でかわいいんだけれど、スクールカースト最上位で、でも本人はカーストとか何それ馬鹿馬鹿しいっていう初鹿野の男前さとか、誠実さとかがとにかくすごい。夢の中の俺ってどんな感じ?すてきな感じってほのぼのやり取りがすごく好き。ずっと幸せでいてほしい。127
0255文字
kanon
新着
再読。とても好き。初鹿野も片喰も読めないよね。かなりストーカーさんな攻めだけど、嫌悪感がわかないからフシギ(実際にされたら嫌だろうけど)親に気持ちが引き摺られなくて良かった。
0255文字
emimn
新着
★★★★☆ honto
0255文字
rabbit
新着
ネタバレバイオ系企業の営業マン初鹿野と漫画家アシスタント片喰との恋。同窓会で記憶にない男と一夜を共にしてしまい愕然とする初鹿野に「ずっと好きだった」と衝撃の告白、初鹿野観察ノートを綴るストーカー気質な片喰でしたが良かったです。一途に想い続ける片喰の愛にただ甘えるのは嫌だと自分が片喰と本当に恋愛できるかを考え真摯に答える初鹿野にも感心しました。
0255文字
サジコ
新着
ネタバレ幾度となく読み返す作品。一穂先生では『降ったらどしゃぶり』シリーズに次いで好き。おかしなくらい想い続けている片喰に、徐々に絆され最後には溺愛してしまう初鹿野。 ファンブックlonghelloの掌編集で、その後の初鹿野が片喰をものすごく大切にしているのが良いのですよ。
guinness mama

サジコさん、早速お気に入りに入れて頂き有難うございます。雑誌の方も読まれてるんですね。私はなるべく単行本で(つい分冊に手が出ることもあるのですが)、できれば電子で読んでいます(収納問題と移動中読むことも多いので)。少女漫画やTLも読みますが、BLが多いです。同人誌やペーパーも好きなら頑張って入手しています。最近は季節毎(読み始め)に分けて読んでいます。リーマンものとか好みが被ることが多いと思っていたので、またオススメがあったら感想から拾っていきたいです。宜しくお願いします。

05/06 23:13
サジコ

そうなのです、リーマン求めてさまよっているのですが(笑)特に小説の新刊は出てくれないので、既刊から絶版まで掘り出しています。

05/06 23:55
7件のコメントを全て見る
0255文字
鷹風
新着
ネタバレ★★★★★:同級生再開モノ、片喰(カタバミ)×初鹿野(ハジカノ)。ちょいちょい名前の読み方に躓いた。片喰のストーカーっぷりがすごいけど、これも一途というのかな。こんなに応援したくなるストーカーは初めてで、初鹿野と一緒に自分が許だされてしまった感が半端ない(笑)。報われて良かったね!初鹿野は男前で素敵だった。初鹿野がバイオ関係の仕事ということで、生物学的な話も出てきて大変興味深かった。それにしても設定てんこ盛りだったな…(^_^;)
鷹風

片喰の「自分が一番失くしたくない記憶は初鹿野のこと」という言葉にはホロリとした。そんなこと言われたら堕ちるわなー。

01/26 20:23
0255文字
まなまなや
新着
彼女をヤスシと言った高校生がツボに入りすぎて、辛かった。淡々というかふんわりというか、なんとなーく低温のまま話が進む感じ。でも終わった後はもう少し先が読みたいと思うくらいのじんわり感だった。
0255文字
みぃ☆
新着
ネタバレストーカー気質の攻め片喰がもうふりきってるwwww 初鹿野観察ノート27冊ってw しかもまだまだ続刊中 どんだけ好きなのって突っ込みまくりでした。 でも10年に及ぶ片思いが実ってよかったね。まぁそれを受け入れた初鹿野も男前かな?
0255文字
Yurako
新着
ネタバレストーリーはおもしろいけど酔ってっていうのはちょっとね。
0255文字
kanon
新着
ファンブックを購入したので、収録されてる未読作品を少しずつ読もうと思ってます。同級生再会もの。若干ストーカー気質の攻め、嫌いじゃないです(笑)基本は屈託のない誰からも好かれる性格で、でも高校のときのある事件から人と距離を置くようになった初鹿野と、常に息を潜めて目立たないように恥をかかないように生きてきた片喰のお話。
0255文字
🐧🐧🐧
新着
〈電子書籍/honto〉 幻冬舎の日 50%OFFセール/25%OFFクーポン。
0255文字
ちゃこまま
新着
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
0255文字
emimn
新着
★★★☆☆ honto
0255文字
みやび
新着
ネタバレ面白かったんだが、一穂さんにしては受がさわやか過ぎてもの足りない。攻はヘタレで最後のssでようやく嫉妬を覚えたけど、基本的に受を崇拝していて恋愛という意味ではこれからかな。
みやび

そうなんですねー!けいさんがおっしゃるなら、良い本なはず。 時間おいて再読してみます(*^_^*)これの続編があれば読みたいなーって思いました!

06/06 20:14
みやび

さらっとネガティブな蚕の子の話ですね! 今度読んでみます!こちらのほうが好みかも…。

06/06 21:17
0255文字
サティーシャ
新着
ネタバレ同窓会で、記憶にない同級生と酔いつぶれて一線を越えることから始まる。バイオ関係の営業、初鹿野柑と漫画家アシ片喰鉄之助。男前でクラスで一軍スタメンな初鹿野を想い続ける一途なストーカーでヘタレな片喰。一途さにほだされた。「連絡したくないんじゃなくて、待ちすぎちゃって・・」「おととい、夢にでてきてくれたこと?」「夢の中の俺って、どんな感じ?」「すてきな感じ」「大好き」「知ってる」
0255文字
まじまあすか
新着
とても面白かったんだけど、主役二人の両親をこういう事情にする必要はなかったように思う。落雷と学費問題とストーカーと蛍光蛋白だけでもかなり要素多いので。この作者さん本当にお上手でハズレ作品は絶対に書かないんだけど、ちょっと設定が多すぎ、深すぎ、繋げすぎで読み手として上手く消化できないなと思うことが多い。(meet againの時も栫と嵐が昔会っている必要はないと思った)こればかりは好みなのでこの塩梅がちょうどいいという人ももちろん多いのだろうけど。
0255文字
nono
新着
ネタバレBL。こちらもファンブックの短編を読むために再読。高校の同窓会で再会した曰く付きの同級生の片喰と初鹿野。告げられない想いをずっと心に秘めていた片喰の、何より忘れたくない記憶との告白に思わず涙目。確かに拗れた片思いですが、長く続けば本物かと。応える初鹿野の男気にもときめきますが、この先の彼等の未来は中々険しいだろうとも。何時もの事ながら、ふと幸せは何かと考えさせられるお話の数々を書かれる一穂先生の世界を堪能です。
0255文字
こざくら
新着
ネタバレ再読。後日談SSをいくつか読んでいくうちにお気に入りになっていったカプ。追い鰹ならぬ追い初鹿野追い片喰なのか(笑)、どんどん味わい深くなっていくなぁと思います。久し振りに本編読みましたが、そこそこ拗らせてる初鹿野には見事に発酵してる片喰じゃなきゃ突破できなかったなと改めて思いました。
0255文字
要
新着
ネタバレ卒業10年後再会した同級生、片喰×初鹿野。10年、初鹿野を想い続けた片喰の執念の粘り勝ち。初鹿野の行動を記録したノートが27冊とか…初鹿野に好きになってもらえて良かったね、じゃないとただの気持ち悪い人だよ 笑。ひたすら初鹿野が一番な片喰、ここまでくると可愛く見えるから不思議。誰にでも優しくて公平で男前な性格の初鹿野がかっこよかった。
0255文字
全389件中 1-40 件を表示
街の灯ひとつ (幻冬舎ルチル文庫 い 4-4)評価71感想・レビュー389