読書メーター KADOKAWA Group

脳科学捜査官 真田夏希 エキサイティング・シルバー (角川文庫)

感想・レビュー
99

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
季鈴
新着
前作のなぜ織田さんと上杉さんが?の真相からはじまる。親友の公安部北条さんが行方不明になり織田&上杉コンビがフランスやイタリアをまわって命がけで探すことに。CIAと犯罪組織って結局、似てる。善悪のはざまで信念をもっているからすごく手強い。絵画の贋作が高額で売りさばかれるものとは知らずに生きてきた。ちょっと損した気分。
0255文字
mikiji6
新着
今までにない展開で、とても早く読み終わりました
0255文字
ホームズ
新着
献本4冊目。2021年刊、書き下ろし。織田と上杉は、同期で行方不明になった上杉を調べており、海外へ捜査をしにいき、そこから前巻の事件との繋がりは、いかに?という展開である。海外捜査での巻き込まれ方は、スケールが大きくドラマ級でびっくりした。ラストの方でまたCIAの攻防戦は良いけど、おいしいところを持って行かれた感が否めない。
0255文字
瀬川 敬
新着
前巻である「デンジャラス・ゴールド」と対になっている作品で、今までとは打って変わってかなりエキサイティングなシーンの連続であった。どういうラストにするのか分からなかったのだが、ラストシーンはとても良かった。
0255文字
Soyaryo
新着
★★★☆☆
0255文字
猫科とらねこ
新着
ネタバレ8作目。読みはじめてから「アレ?7作の続きじゃない?間違った?」となる内容が続く。上杉と織田の海外ハードボイルド紀行。うーむ。薄情な自分は友人のためにこんな行動とるという人間が存在するのが信じられない。そして毎回思うのだが夏希はただのどこにでもいる普通のお姉ちゃんという感じで皆に特別視される天才とは思えない…。だが文句いいながらも読み続けるよ!
0255文字
たけぞ
新着
あまり主人公が活躍しない、スピンオフみたい。
0255文字
オカピー
新着
「デンジャラス・ゴールド」と連続して読んで、最後、50ページで繋がった。恐るべし天才少女、ミーナ。アメリカの傲慢さが浮き彫りに。
0255文字
じじちょん
新着
織田と上杉が行方不明になった旧友の捜索に海外を飛び回る。真田が追っている事件に帰結するのだけれど、大規模な犯罪グループの最後があっけなく終わってしまった。事件の規模の割にあっさりとした内容だった。
0255文字
グランくん
新着
神奈川県警初の心理分析官で、特別捜査官として採用された真田夏希を描くシリーズ第8弾。 前編で、ニーナの誘拐場所を突き止めた物の逃げられた、夏希達は上杉の車で織田と共に追う。何故ここに上杉と織田が居たのかが語られます。 そして、ニーナは救われるのか。
0255文字
coldsurgeon
新着
元精神科医という特異なキャラクターの女性捜査官真田夏希が主人公だが、臨床心理学、脳科学、精神医療等の知識を駆使して犯罪に臨む。天才的なホワイトハッカー少女誘拐事件は、思わぬ展開を見る。国際犯罪集団が関わっていることが分かり、主人公たちとは別行動で、日本警察が極秘に世界を股にかけて調査を進める。とても破天荒な展開だが、物語としては面白い。主人公たちの絶体絶命の場面は、ホワイトハッカー少女の知恵で、うまく脱出し、よい結末を迎える。おもしろい物語でした。
0255文字
しゅがー
新着
物語が予想と大きく違った展開になり、そのスピード感のある後半は怒涛の展開だった。 シルバーでは何となく「あぁ、この流れは…」みたいに思う部分もあったけどそういう部分も良い意味で予想を裏切られて楽しめた。
0255文字
coco夏ko10角
新着
第8弾。ゴールドの時期の織田と上杉。行方不明になった北条を捜すため二人は海外へ。夏希と合流するんだから二人は無事…と分かってても途中かなり危険でハラハラ。事件に対して終わりはあっさりな気もするけどミーナちゃんのおかげでなんとか。
0255文字
しぐ
新着
前巻で夏希と合流するまでの間、裏で織田と上杉が何をしていたのかが判明する。ディスマスがどれだけ危険なのか、関わった人物が次々死んでいくことでヒシヒシと感じられる。ミーナちゃん誘拐事件がこんな形で完結するとは…。まさにミーナちゃんの強さによる平和的解決。なんて賢くて強い子なんだろう。念願の夏希と会うこともできて、忖度無しで褒めてもらえて、お友達にもなれた。世界も救われた。これ以上のハッピーエンドはないよね。ミーナちゃんの再登場楽しみだなぁ。
0255文字
ツナマヨ
新着
織田と上杉が世界を駆けまわって聞き込み。終盤ミーナが活躍。アリシアは出番なし。銃撃戦でハラハラするシーンが多かった。
0255文字
にゃんか
新着
ネタバレゴールドの続き。とはいえ、最初から全く夏希が出てこず、織田さんと上杉さんが主役。友人の北条が消えたことから彼を探して世界中を飛び回る。そして最後に辿り着いたところはゴールドの最後、夏希たちがいる横浜中華街。CIAやらちょっと大きな事件に。
0255文字
夢子
新着
今回はデンジャラスゴールドの続編みたいで飛ばして読んでいたので初めはストーリーが飛躍している感じでした。今回は真田夏希の上司2人が外国にわたり、同期を探し続けるお話、最後に意味がわかりました。短いお話ですぐ読めるし、面白い!
0255文字
メロンパン
新着
⭐️⭐️⭐️⭐️
0255文字
ちかぽん
新着
ゴールドの続き。 大活劇の巻。 組織とCIAの暗躍と闘い。二つの組織が争奪戦を繰り広げる龍造寺ミーナの存在。 たくさんの血が流れた
0255文字
エミリオ
新着
前作の続き… 突如現れた織田と上杉がこの事件にどのように関わっていったのか… 最後は少し悲しい部分もあったが誘拐は無事に解決した…
0255文字
かんがるー
新着
シリーズの雰囲気も安定してきて油断していた訳じゃないけど、途中で事件のスケールが大きいことに気づきドキドキしながらシルバー、ゴールドと一気読み! 夏希だけじゃないチーム力が魅力的な作品でした! 【 二冊同時刊行、上下巻という位置付けなので感想はゴールド/シルバー同じです】
0255文字
如月芳美
新着
脳科学捜査官らしい部分は少なめだけど、上杉と織田の仲良しっぷりが凄い。上杉が出てくるといきなりハードになる印象。世界中を二人で回って、その都度死にかけて、やっと北条に辿り着いたけど……。マフィアのボスたちは総じていい人たちだった。こういうハードボイルドな方が好きだな。鳴神先生が「如月さんは多分これが好き」っておススメしてくださったのは大きく頷ける。好みを垂れ流していたからなぁ。あとブラックも好きそうとおっしゃってたからそれも楽しみ。その前にピンクだ!
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
公安部外事四課の北条が、行方不明となっていた。仕事柄、潜入捜査やスパイ活動に従事するが、三ヶ月以上も連絡がないのは、非常事態と言わざるを得ない… 二つの事件が繋がった!映画を観てるかのような物語だった。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ8作目。面白かった。
0255文字
水上つた
新着
夏希さんはほとんど出てきませんでした。 学生時代の友情の延長ですね。
0255文字
からあげだいすき
新着
面白かった。いや、世界をまたいでの聞き込みとかCIAとか出てきたけど、思ったよりも衝撃少な目であっけない感じだったけど。すっごい世界的犯罪者集団の工作員を日本の警官がさらっと追い詰めることができたのがねぇ。。。そこに目をつぶれば面白かった。
0255文字
今日子
新着
ネタバレ《2023年220冊目》上杉が活躍するとカテゴリ違いか?というくらい一気にハードボイルドの様相を呈する。今回は夏希がほとんど出ない男2人の視点からだったためか、脳科学は欠片も関係なく、ほとんどスパイ映画さながら。上杉と一緒に居ると死にそうな目には合うが、最終的には生還しそうだ。
0255文字
きゅうり
新着
ネタバレデンジャラス・ゴールドに続く後編。シリーズ全体としては第8作目。 今作は、前作ラストに登場した織田・上杉ペアがどこで何をしてきたのか紐解く回だった。前作同様スケールが大きく、とんとん拍子でストーリーが進行していった。(大した交渉はしていないのに、出逢う人みんな協力的だったのはお約束?) 最後もシステムを壊すのは良いけど、よく用済みという事で始末されなかったなぁ、と。 ただ、今作もスピード感があり、ページを捲る手が止まらなかった。次回作も楽しみ。
0255文字
美味しい渋谷
新着
鳴神響一先生の脳科学捜査官・真田真希シリーズの第8作です。第7作の続編、物語は思わぬ展開を見せ、舞台は海外へも広がりました。
0255文字
かめかめ
新着
こちらが後編。ワールドワイドの捜査となったが、、、、、結局はどこで決着が付くのか?
0255文字
SAS
新着
★★★☆☆
0255文字
あっちゃん
新着
半分以上が男2人旅!織田さん意外とヘタレで逆に好感度が少し上がったわ(笑)最後は何とか大団円!確かにタイトル通りエキサイティングだったけどね( ̄▽ ̄)
0255文字
斎(いつき)
新着
ネタバレ#脳科学捜査官 #真田夏希 #エキサイティングシルバー #鳴神響一 #Kindle 今回はシリーズ初の続きモノ。海外にも行くし、スケールが大きく展開も今までで一番好きかも😁 これは是非映画館で観たいなあ。#映画化希望
0255文字
なっつ
新着
神奈川出身なので舞台がどこも馴染みあり、かつサクサク読めるのでついつい読んでしまうシリーズ。今まで読んだ中で1番ハードなので1番好き。そして私は絶対上杉派です!←どうでもいい
0255文字
まり
新着
図書館本。シルバーになった途端、上杉さんと織田さんの話になって本題はまだかなぁ〜と思いつつ…でもこの2人の組み合わせが面白く、いいコンビだった。織田さんより上杉さんの方が守ってくれる感が強いよなぁ。最後、ミーナがめちゃ可愛らしくなっていて…あのネットからは想像できない。子供の天才は…怖い。
0255文字
yasu_z2
新着
ゴールドの結末に至るまでを織田と上杉側から描いた続編。ラストがちょっとあっけなかったけど面白かった。
0255文字
confusion_regret_temptation
新着
デンジャラス・ゴールドの続きから、一気に織田と上杉の回想に入り世界を飛び回る物語になる。現在に戻り胸糞な展開になるも、ミーナちゃんの機転でなんとか解決?へ。が、今回は夏希さん自身の活躍は控えめだったかな。
0255文字
l104yn
新着
シリーズ8冊目 ゴールドの続編
0255文字
orat
新着
シリーズ7作目で、龍造寺ミーナの救出のために夏希とCIAは中華街で国際犯罪組織相手に銃撃戦、そこに突然、警察庁の織田理事官と神奈川県警根岸分室の上杉が現れた。続く今作中程までは、行方不明になった同期の警視庁公安部の北条直人を捜す織田と上杉が、欧米を飛び回り中華街に辿り着くまでの物語。そして後半で、中華街で夏希と出会った上杉らが犯罪組織を追跡、そして容赦ないCIAと対峙しミーナの賢い決断で解決をみる8作目。国際組織•CIAも絡む大きな話しであったが、スピード感もありそれなりに面白く読む。
0255文字
まっきー
新着
シリーズ8作目。前巻からのつづき。
0255文字
全99件中 1-40 件を表示
脳科学捜査官 真田夏希 エキサイティング・シルバー (角川文庫)評価72感想・レビュー99