読書メーター KADOKAWA Group

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 17 (GA文庫)

感想・レビュー
158

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
しぇん
新着
フレイヤ編も中盤。うしおととらかな?みたいな周りの記憶改変。神力使ってないからって、こんなのがありとか無茶なとも思ったり。あと、最後の最後で心折れそうなベルを救ったのがアイズだったとは。本編では出番少なめですが
0255文字
和尚
新着
だんだんページ数多くなっていくなーと思いながら、ヘルメス、飄々としたノリながらめちゃくちゃ苦労人だなぁと思いつつ。まぁそんなこと忘れ去る展開ですよ。面白すぎませんかね。というか面白い時の波がめちゃくちゃ高い。 ヘディン師匠好きです。 そしてああ、うん、ベルが悪いと思うのです、ちゃんと成長して、ちゃんと気づくのは主人公だし好きだけど、悪いのはベルです笑 ヘルンさんの言う通りやて。 さぁ、18巻に進みます。
0255文字
テンションアゲアゲ
新着
ネタバレ面白かったー!ワクワクが止まらない!一気読みしちゃった!イラストもすごくイイ! 過去一?でベルくんがボロボロズタボロにされちゃう話!精神敵にも肉体的にもボロボロ…次の巻読むのたのしみすぎるラスト!フレイヤ様カワイイ!マスター好き!ヘスティア様超大活躍!カッコいい!対フレイヤ様用カウンター女神様!mvp!
0255文字
三日月宗近
新着
アニメ第5期放送中につき再読。
0255文字
炬雪
新着
アニメが途中で延期になったので、待ってられず先に本に手をつけました。今までも先にアニメからの原作読破だったので、今回も本当はアニメ終わってから読みたかった。が、アニメもすごかったけど原作すごい……語彙力無くすぐらいすごい……アニメでは描写されなかった随所に心打たれたり震わされたり。そして当然だが、尺に限界のあるアニメよりもわかりやすい。シリーズすごい続いてるけど、買って良かったなぁって読むたび思う。次、ついに派閥対戦。どうなるのか、楽しみすぎて眠れない。(これ書いてるの0時)
0255文字
凌
新着
アニメを見ながら追いかけながら読んでて追いつき追いかけ。気付いたら全然読めてなかったな。 これでやっとシルとフレイヤの関係が分かった、けどまさか更にヘルンも絡んでるとは、愛を求めてこんなことになるとは。ベルが魅了の影響受けないのは良かったけどオラリオ全体が記憶改竄されるし、ヘスティアも見張られてるし、ヘルメスも魅了の虜、ウラノスも手を出せない、もう救いはないのか…?とこちらも諦めかけてたけどやはりやったなヘルメス!!!そこからはもう読む手が止まらず。そして次巻で戦闘遊戯、フレイヤの全賭けに勝ってほしい。
0255文字
Comit
新着
再読本~アニメ5期放送に伴い、我慢できずに復習読み😅恋か、愛か、嫉妬か、憎悪か…揺れ動くフレイヤの心情、神というより人間味が滲み出ていて隠し切れていない。ヘルンとヘディン、2人だけが気付く主神の苦悩。この2人も…見ていられないくらい辛いんだろうな。フレイヤの「魅了」を、ヘルメスの機転で看破したヘスティア、衆目の一致となったフレイヤの犯した禁忌。最終決戦は、後に“派閥大戦”と呼ばれる事になるヘスティア・ファミリア率いるファミリア連合VSフレイヤ・ファミリアのウォーゲームで果たされる⚔️
0255文字
ロバくん
新着
アスフィが思わずする独白「ベル・クラネル・・・貴方はもう、本当になんなのですか・・・」に納得してしまうほど多くの神様を、そして都市全体を巻き込んだ騒動。相変わらず面白い。美神フレイヤと酒場の店員シルの関係が分かったがフレイヤの本当の目的を知るには、大変な展開になりそうな次巻以降へ。
0255文字
watching
新着
ネタバレフレイヤの魅了で改竄されたオラリオ。フレイヤファミリアの団員と認知される世界に置かれたベルは何度も挫けて、孤独になりながらも憧憬を失わず立ち続ける。 魅了から解放されたヘスティアファミリアの様子がとても印象的です。記憶を捻じ曲げられ、ベルに悪意なき言葉をかけてしまったリリ、ヴェルフ、春姫、命は無自覚に窮地に追いやってしまった団長を迎えに。さらにベルと関わりのある他派閥、ティオナやティオネにアイズ、ナァーザとカサンドラにダフネたちみんながベルを思い出してくれたシーンも本当よかったです。 面白かった!
0255文字
oguogumc
新着
さてどう戦うのか。
0255文字
眠る山猫屋
新着
圧倒的な戦力を誇るフレイヤ・ファミリア、そして女神フレイヤの神威によって塗り替えられたオラリオに暮らす全ての人々の記憶。改竄された世界で、ベル・クラネルの記憶も揺らいでいく・・・。絶望的な環境に置かれたベルの唯一の希望は?揺れ動くフレイヤ=シルの気持ち。欲しいものを手に入れるために、禁忌すら犯す覚悟。もうそっち行っていいんじゃない?と思わないでもないが、一途(?)な白兎は駆け続けていく。
0255文字
今ちゃん
新着
ネタバレ今までは、ベルのレベルに対して経験が見合ってなかったけれどまさかのフレイヤファミリアで叩き込まれることで嫌でも経験を積むことになるとは
0255文字
†漆黒ノ堕天使むきめい†
新着
さすがはヘスティア様だな。そして物語もラストに差し掛かってるみたいですね。どう上手くまとめてくれるか楽しみです。
0255文字
サタイン
新着
自分の物にならないなら世界をだませばいい。大丈夫、間違っているのはあなたの方なんだから作戦で篭絡に踏み切ったフレイヤ様。自分だけが間違っている記憶を持っているっていうのはあまりにきつい。マスコットやっていたヘスティア様が最後の切り札っていうのはあまりに熱い展開だった
0255文字
微塵子大魔王
新着
0255文字
スナ
新着
大都市を揺るがす魅了の渦。
0255文字
Comit
新着
購入本~「ひれ伏しなさい」…貴方が変わらないなら、周りを変えるまで…フレイヤの圧倒的権能の前にベルは😱前巻できちんと把握できなかったフレイヤと関係する2人の女性について、ようやく理解。と、いうことはフレイヤの本心は…🤔前巻でベルの師匠??となったフレイヤファミリアのLv6ヘディンは、今巻でもベルと師弟関係が続き、ベルを実力を認めるからこそ、焦燥が募る。フレイヤの策略が瓦解し、展開はフレイヤファミリアVSオラリオ全ファミリアの様相へ。次巻がフレイヤのお話のクライマックスかな?
0255文字
jin
新着
ネタバレ★★★★☆ 人類五分前仮説でもないけど、ある時自分が認識している自分を知る者がいなく、痕跡もなくなったら自分を疑うのは仕方ないよなあ。そんな中ギリギリで耐え最後は憧憬により自信を取り戻すのが良かった。ヘスティアも大活躍なのだけど、ヘルメスの采配が光っていて痺れる。戦いの原野での日々は過酷という言葉も生温いほどの過酷さだったけど、対人戦闘の経験含め得難い経験なので、これは今後のベルにとって必要なことだったのでしょう。フレイヤには同情する部分はあるが、何とも言えないなあ。彼女に何らかの救いがあればいいが。
0255文字
今ちゃん
新着
ネタバレ確かにベルみたいに自分以外のみんなの意見が間違えてるのにそれが当たり前と信じられてたらそれは精神がもたなさそうです。
0255文字
シュリム
新着
フレイヤ可哀想。みんな救われてほしい。
0255文字
らすかる
新着
ネタバレ★★★★★(10/10)文字通りオラリオの全てが敵になってしまったベル君。 自らが歩んできた道のりを否定され、苦しい戦いの日々に飲み込まれ――そしてそんな彼をありのままで受け入れてくれる神フレイヤ。 そんな甘い誘惑にも惑わされないベル君の憧憬は流石でした! そして後半――薪をくべられ、遂に反撃の狼煙が上がる!! 次巻の決戦がめっっっちゃ楽しみです!
0255文字
Motoka Hoshi
新着
2021/04/30 初版 図書館 ヘルメスのループ脱出術は流石。ヘルンの声が脳内設定できてればリリのあれ同様に楽しかっただろうなあ。
0255文字
jabrafcu
新着
ネタバレフレイヤの権能によりまわりの人間が自分を忘れてしまう(『神の力〔アルカナム〕』を使わずともここまでのことができるとは!)というカフカ的というかうしおととら終盤と同じ状況に追い込まれるベルくんの巻。カウンセリングを悪用する臨床家みたいなフレイヤ様が怖い(pp. 185-6)。うしおととらと同様,たとえ記憶がなくなっても一度起こった過去や結ばれた絆は消えずにベルを助ける。王道にして胸熱な展開である。そしてほぼ孤立しながらも自ら戦い抜き,意外に強大な権能で逆転を決めたヘスティア様こそ本巻のMVPといえよう。
jabrafcu

シリアスな土壇場で読者も気になっていたことをメタ的にぶっちゃけるヘルンさん:「自分より年上ばかり誘惑する原罪の害虫めッ、崇高なる女神まで誑し込んで、恥を知れ!」(p. 398)「英雄の資格を持っているくせに、なぜ色を好まない!? いくらでも愛を受け入れればいいでしょう!? そうすれば、あの方も少しは報われるのに! お前はそうやって、これから一体何人の私達〔おんな〕を傷付けるの!」(p. 399)

06/15 00:50
0255文字
晟
新着
ヘスティア様過去イチの見せ場でめちゃくちゃカッコよかったです。いやほんと面白いなダンまち。
0255文字
ピロ麻呂
新着
フレイアの魅了が凄すぎる❗️
0255文字
仮ルシファー
新着
3回目
0255文字
S.T.
新着
ネタバレフレイヤ大暴走。ベルに振られたらいつか実力行使するだろうと思ってたけど想像以上だった。ベル達からはやや遠い存在だった【フレイヤ・ファミリア】をこういう風に見せるのは良いね。ヘディンとヘグニの白黒エルフコンビが好きだわ。偽りながらつかの間の交流(というには修行がえげつないがw)は良かったけど、もちろんそのままとはいかず。ヘルメスの執念、ヘスティアの神威、ヘルンとベルの諦めない気持ちが…なんか『ヘ』から始まる名前のキャラ多過ぎん?w結局フレイヤの神威は破られ、大混乱に陥るオラリオ。『派閥大戦』の行方はいかに。
0255文字
tak
新着
[23-3]読了。このシーズン、もう少しだけ続くのか。
0255文字
よっしー
新着
力の差があり過ぎるし、フレイヤの能力も酷すぎてどうやって巻き返すか気になって一気に読み終えた。改めてヘスティアも神様だと思った。取り敢えず早く続き読みたい。
0255文字
帝
新着
ネタバレ再読。全てをかなぐり捨ててベルを手中に納めようとして悪役を演じる中、リューやアーニャといった馴染みの面子に非情になりきれなくて、却って自分が傷つくフレイヤが本当に愛おしい。いや、尊い…?ちょっと違う。乏しい語彙力では適切にこの感情を言い表せない。もしかしてこれが恋…?
0255文字
ちゃんぐ
新着
1年9か月ぶりに新作が出たので復習のための再読。フレイヤ様の恋焦がれる気持ち、アイズの起こした奇跡、ヘスティアの神威、ラスト怒涛の総攻撃と、やはり読ませるし面白い。新作は軒並み高評価なのでチョー楽しみ!
0255文字
霧間
新着
ヘスティアがんばった!じゃが丸くんバイトはそろそろクビになるんじゃ…?リューとアスフィ、アスフィとヘスティアのコンビもよかったなー。魅了されててもアイズは憧憬のままだった!つぎは1対多のウォーゲームですかね。
0255文字
ゆー
新着
ネタバレ★★★★☆フレイヤの『美』によって魅力されてしまったオラリオ。ベルは『フレイヤ・ファミリア』の一員として認識され、『ヘスティア・ファミリア』の過去は無かったものにされる。記憶の改竄を逃れたヘスティアはヘルメスやアスフィ、ウラノス達と協力し、『浄化の炎』を燃やす。次回はオラリオ史上『最大の戦争遊戯』。
0255文字
モブ2
新着
ネタバレ明日18巻発売なので初読。 ベル君を手に入れるためとはいえ、フレイヤ様の力と心の迷いが見えた17巻でした。 それにしてもベル君はどこに行ってもベル君だなと。 そして何回も死んでるレベルで鍛えれたとしても相変わらずステータスが限界突破してるベル君の化け物っぷり。 18巻でレベル5 一級冒険者になりそう
0255文字
sakopy
新着
ネタバレ私が追いかけていたものは、 きっと 「娘」でなければ意味がない
0255文字
こける
新着
やっと読み終わった。ラスボスが暴威を振るうも、竈の聖火は染められず。折れなかった主人公も偉いが、紐神さまの神様らしいところも見れて楽しかった。次巻はもっと盛り上がるだろうから楽しみだ、特にロキはどう動くのか。
0255文字
dorimusi
新着
しばらく積読してましたが我慢できず読んじゃいました。 前巻でシルがフラれてフレイヤが本気になってヘスティアも本気になる話しだった。処女神とか竈の炎の神様って設定はいつ生きるんだろうと思ったらここでした。ヘルメスはともかくアスフィは間違いなく一番の苦労人というか都合の良いキャラ……ところでそろそろリューのレベルをなんとか上げないと頼れる助っ人さんポジが保てないのでは? 次はウォーゲーム戦。そこまで1冊に入れようとしてたのかな?800ページで収まる気がしないんだけど。。。むしろ次巻だけで決着つくのだろうか?
0255文字
シン
新着
フレイヤファミリアがついに動き出し,ベルに待つのは「絶望」のみ… 本当に面白すぎる! 感情移入すればするほどメンタルがズタボロになります。 フレイヤ様の執念には戦慄してしまいまいました。誰かベルを救ってくれと祈るように読んでしまいました。 迫り来る絶望を前に挫けそうになりながらも,憧憬に追いつくためにという想いを胸に魂を燃やし続けるベルの姿が魅力的でした珍しく動揺するフレイヤ様の姿も印象的でした。 フレイヤ様を救うベルにも期待! ついに始まる最強派閥との最終決戦。早く新刊読みたい!!
0255文字
ハヤト
新着
再読
0255文字
全158件中 1-40 件を表示
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 17 (GA文庫)評価38感想・レビュー158