読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/243/273/304/24/54/84/11362326362327362328362329362330ページ数11371138113911401141冊数読書ページ数読書冊数
二月 公(11)100%二月 公著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

霧間
新着
高橋こわいよー!夕暮夕陽を尊敬すると言いながら一番侮っているのは高橋な気がします。アドバイスを求めることはなかったけど、由美子にはなんのこっちゃだった助けを求めることができた千佳に情緒の発達と成長を感じます。にしても、お互いに相手を好きすぎだなー。今回は卒業がテーマなだけに過去の振り返りが熱さに拍車をかけてて良かったですし、ラジオと同じく区切りになっていました。次は由美子の夢を獲りにいくということで、新たなステージ楽しみです。
0255文字
霧間
新着
高校生、佐藤由美子の話。若菜ちゃんいい友達。森さんが由美子に大学に行ったほうがいいと言っていた通りですね。佐藤由美子としての経験を歌種やすみに渡す。千佳が纏に遠回りはないと言っていたのを由美子は聞いてないけど、由美子からのアンサーのようでした。由美子も千佳も互いのことが好きすぎですねー。佐藤に避けられてるって思ったときに突貫するんじゃなく周りに相談するとか、お見舞いに行ったりとらしくないことする千佳が可愛い。由美子から強い感情を向けられて、かなり嬉しかったんだろうなー。寝てるときになんて言っていたのかな?
0255文字
霧間
新着
千佳とミントの母娘の話。そして母親たちに声優時の自分を知ってもらう話。ごくごく一般的な「普通」の母親たちで良かったよ。千佳が由美子を「かわいい」って感じてるとこいいですね。無意識に家出先に佐藤家を選んだり、食事姿や肉付きを喜ぶ由美子に対して落ち着かない気持ちになるというのは千佳にとって親以外で親身に自分を想ってくれる初めての他者だからなんでしょうね。今回もかわいいめくるちゃん!サングラス割れたとこ同じく幻視しましたー!
0255文字
霧間
新着
満を持して千佳視点でてきましたね!千佳さんは由美子に対して、「この子わたしのこと好きすぎじゃない」とか思ってるけど、千佳も由美子のこと好きすぎですね。千佳の「あなたのそういうところ本当に嫌い」の「本当に嫌い」が「すごく好き」に見えてきたんだが。対決ライブでの一矢報い方がもう胸熱でした!そして乙女さんもやすみの凄さをわかってるというところも良きです。リーダーとか向かなそうな千佳がリーダーやってて、由美子と過ごした影響や成長がよく見える回でした。めくるちゃんはあのあとちゃんと立て直して頑張ったんだね。
0255文字
霧間
新着
これ一番いい巻じゃない?めくるちゃんを推してる人もいるわけで、「藤井杏奈」として「柚日咲めくる」を推す。だから声優としてイス取りゲームに参加する、胸熱でした。サンドイッチはファンサ過剰すぎるよ花火さん。ただ鼻血出してないから破壊力は乙女さんのほうが上なのか…?
0255文字
霧間
新着
またまた新人さんと一緒にお仕事。そしてそれはアイドル声優として。裏営業疑惑があったからアイドル声優っぽい仕事は来ないかもと思っていたという由美子の話で、そういえばと思い出すくらい遠い記憶になっていました笑。やすみがリーダーを率いるチームに焦点があたっていたけど、夕陽側に関してはでてこないのかな?安定のめくるちゃんが可愛い。浴衣やすやすと写真撮れたかな?にしても、千佳と由美子ふたりとも仲良すぎやろ!どうするんだよ、やすみが乙女さんと結婚の約束してるってわかった時の千佳の対応はー笑
0255文字
霧間
新着
千佳ママの由美子への信頼が厚いな!めくるちゃんがいつも可愛い。役は一つで声優はいっぱい、シビアなイス取りゲームが前巻から続く。悔しくて死にそうで上手くなりたいと宇治橋を走るのではなく、堤防を走って飛び降りるのがさすが千佳です。圧倒的な才能を見せつけられて簡単に追い抜かされる恐怖というのは、きっとどの世界にもあるんだと思います。いくら作画崩壊がひどい作品でも声優としてできる一番の演技をして先輩として後輩の前に立ちはだかるというのは熱い話でした。
0255文字
霧間
新着
言葉にしないとわからない、というわけで夕陽とやすみが互いをどう思っているかが公開されるがニヤけすぎてしまう。めくるちゃんと花火の仲良しさもニヤける。壁コンコンしてからドア開けるって何さ!後半は乙女の不調のシリアス展開。乙女と秋空はあったかもしれない夕陽とやすみの未来図。由美子は2回も夕陽に関する自分の気持ちを電波にのせたから、性格的に今後はかなり夕陽に対して態度が軟化しそうやなー。
0255文字

読んだ本
1139

読んでる本
1

積読本
2

読みたい本
167

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/14(4563日経過)
記録初日
2012/05/14(4716日経過)
読んだ本
1139冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
362328ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1087件(投稿率95.4%)
本棚
9棚
自己紹介

基本活字中毒です。
歴史小説やエッセイ以外なら、楽しんで読めます。

特に好きなのはミステリー!
このミスは必ずチェックします。

ただ、すぐに1冊を読み切りたいと思ってしまうのでラノベが多くなってます。

漫画は登録せず、小説だけを登録していきます。

さて、読書メーターをはじめてわかったのは、自分はコメントや感想が巧くないこと…。
 ――――――――――――――――――――――――――――

この頃はソシャゲやWEB小説・漫画に追われて、あんまり本が読めていない。
資格試験の勉強で読書から離れたことや通勤環境が変わったせいで読書習慣がなくなったのがいけない。
読みたい本はあるのに、なかなか手が出ないのはなぜなんだー!

参加コミュニティ2

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう