読書メーター KADOKAWA Group

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)

感想・レビュー
59

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
noko
新着
この漫画大好きなんですよ。特別な大事件は起きないけれど、日々のちょっとした幸せがいっぱい。犬の猫を両方とも飼っていて、その上トカゲちゃんまで飼っているから、きっと毎日賑やかなんだろうな。そしてお世話で結構お時間が掛かるのではないかなと、思います。群れのトップに君臨するお母さんが、クールでカッコイイ。著者さんは、犬さん達からするとお姉ちゃん。お散歩に大フィーバーして、食べ物をあげると大喜びの犬くん、可愛い。猫さんはそれに比べて孤高や雰囲気で、でも撫でてもらいたくて目線を送ってきたり、可愛い。
0255文字
山口透析鉄
新着
換毛期のブラッシングも個体差が大きいです。やはり毛が長いと大量に抜けますので。 …犬は群れが大事なので、家族が何かの原因で喧嘩したり、雰囲気が険悪になると非常に敏感に察知します。この辺は猫とは違いますし、帰宅するといつも熱烈歓迎してくれるものでした。でも実家の老いたシェルティは耳も遠くなり、晩年は静かでした。 このマンガに出てくる2匹は相変わらず元気です。犬でもキャットタワーには上がるようです。
0255文字
そら
新着
最後の写真まで愛おしい大好きな漫画。
0255文字
aiaimo`olelo
新着
このシリーズ大好き!!どれを読んでも犬くんがかわいいし、息子に似ているところが多くて笑えてくる😂そして私はどちらかというと猫さん寄りだな〜と思った。だからこそ、同族嫌悪とまではいかないけども猫さんより犬くんがなおのことかわいく思えて仕方ないんだなこれが。 もちろん松本ひで吉さんとこの猫さんは猫にゃんとして充分かわいかったです😻てか私、元来は猫派だし!でも我が子が残念ながら猫ちゃんアレルギーであることがわかったので…😢トイプーをお招きする将来を夢見るようになってきた今日この頃。
aiaimo`olelo

こゆさん〜💓🥹そうそう、こゆさん息子くんもアレルギーでしたね💦うちも、犬もアレルギーかもしれないので調べなくちゃ🐕💦 最近 歯医者さんに行った時に虫歯予防として善玉菌を摂取するための錠剤を見かけました。アレルギーをやわらげる効果もあるようで、これを見かけて、機会があったらこゆさんに伝えよう〜✨と思ってたので伝えられて良かったです!もし、興味おありなら 「バクテリアセラピー」「バイオガイア社 デンタルプロバイオティクス」等で検索してみてくださいませ〜😊

06/07 06:12
こゆ

aiaiさん 腸環境がアレルギーに深く関わってるってよく聞きますよね^^善玉菌で虫歯予防は初めて聞きました!「バクテリアセラピー」を調べてみたら、たまに買ってるiHerbで取り扱いがあるようでした。次回買い物する時試しに買ってみようと思います。情報ありがとうございます♡

06/07 13:49
3件のコメントを全て見る
0255文字
たま
新着
★2.5/5
0255文字
くまくま
新着
図書館借り
0255文字
私的読書メモ漫画用
新着
安定して可愛く微笑ましく、そして時に切なく。
0255文字
くろくまうる
新着
アニメ化されていた。犬くんと猫さまの日常、面白い。
0255文字
ゆい
新着
いつもより犬くんの変顔と猫さまのデレがいっぱい読めた気がします。
0255文字
さきみず
新着
読み終わったので登録しようとしたら、もう読んでた。2冊目を買ってしまったようだ^ ^2回目も楽しかった^ ^
0255文字
パウ
新着
ネタバレ完全におちて床でねてる!かわいいー!笑(図書館本)
0255文字
綾乃
新着
シリーズ6冊目。 犬くん・猫くん共に老犬・老猫の域に入るけど、2匹とも元気で今回も安定の面白さだった。 ひで吉さんのお腹の音が、自分のものかと驚く猫くんがおかしくてたまらない😂
0255文字
のんの
新着
いつも通り、犬も猫、どっちも可愛い。
0255文字
パン吉
新着
自分のハラからとてつもない音が出たのかとビックリする猫さま、書籍になっても何度見ても笑うw(ツボ)
0255文字
tamy
新着
本年読了一冊目がこれになろうとは。嬉しすぎるやろーっ!犬と猫の可愛いところを余す事なく、というか愛情ダダ漏れが過ぎる漫画です。最高です。昨年家族に7巻まで出ていると告げ口した甲斐がありました()
0255文字
さっちゃん
新着
うちのワンコはツンデレ(ツン8割)だけど、確かに犬って表情は豊か。おばあちゃん犬になっておもちゃで全力で遊ぶこともなくなったけど、期待値マックスのキラキラ顔はご飯待ちにまだ見ることができる♪ そういえば、うちのワンコも散歩で逆立ちしてまで上の方にオシッコかけてるけど、あれは大きな犬っぽくプロフィール盛ってたのか。そうか。でも多分お友達にはチビってばれてるぞ。チワワだもん。
さっちゃん

tamyサン、さらに7巻まで出ているようですよ。今回も可愛くてメロメロです♥️

12/19 12:37
tamy

なんですと⁉️しまった〜買わねば❗️メロメロしたい💕

12/19 13:49
3件のコメントを全て見る
0255文字
Eri
新着
犬くんと猫さま、今回もとても可愛い。 作者さんの愛がこもった描き方がいいですよね。デフォルメされているのに、写真を見ると似てる〜!って思えるところも好き。
0255文字
ぷりけ
新着
今回もかわいさ爆発!
0255文字
わーぷ
新着
アニメのDVD同梱版がまだ売ってたら買ってしまっていたかもしれない。
0255文字
じょり
新着
椅子に座っているときに、猫が乗ってきてかかとを上げてしまう、くしゃみを中で爆発させると痛いやつ、経験者としてよくわかります・・・
じょり

動物がいる生活っていいですよね。実は引っ越しの際、以前の部屋で飼っていた猫を実家にお願いしたんです。しかし脱走してしまい、そのまま見つからず。猫のことも考えて引っ越し先を考えるべきでした。戒めのつもりでこちらに書かせていただきました。

10/31 15:09
0255文字
るむ
新着
読み進めるほどに、うちのワンコの猫さま率が高いことがわかりました!60%くらいかも。生き物好きとしては、ひで吉さんの生き物への接し方や暮らしかたに、心打たれます。膝の上で寝ているときは無理な体勢でも我慢するとか(爪先立ちになるの一緒です!)、クシャミを我慢するとか。わかるー!と頷きながら読みました。みんな、元気に長生きしてね。
0255文字
ハヤミ
新着
レンタル。
0255文字
Hao
新着
押し入れ整理・本の入れ替えがてら、久々に読み返している。犬くんと猫さまが……更にかわいくなっている!! 愛おしい……。そしてツンが過ぎる猫様にデレデレにデレられているお父上が羨ましい。そりゃあ作者さん妬みますね(笑)。
0255文字
わたー
新着
★★★★★読み終わったときの多幸感…それは1巻から変わっていなくて非常に心地よかった。
0255文字
珠李
新着
犬くんの表情があるの 犬飼ってるからよく分かる。
0255文字
ふうちゅけ
新着
猫と犬の秘蔵写真がたまらん。たまにひで吉さんのツイッターで読んだりしていたんだけど、いいわぁぁ。ひたすらにニヤけるわぁぁ。実家にいる猫にとって私はものっそよそ者なんだけど、しゃーなし手からちゅ~るを食べてくれるのは奇跡なんだろうな。ところでわんちゅ~るという商品って必要なんでしょうか。犬にとっては全ての食べ物がわんちゅ~るのような気がします。(2021年4月初版)
0255文字
るぴん
新着
4〜6巻通読。犬くんと猫さまが可愛くてたまらん。トカゲのレオパちゃんも可愛い。犬と猫だけじゃなく、当たり前のようにトカゲとも会話(意思疎通)できる作者さんを尊敬する。
0255文字
裕
新着
20年ぶりの奇跡のシンクロ。
0255文字
Michiko Kikuchi
新着
いやいや、今回もかわいい。 トカゲちゃんも。
0255文字
みるきー
新着
相変わらず安定の面白さ。可愛さ全開でいつも力いっぱい甘えてくる犬くんと、対照的にツンデレな猫が楽しすぎる。私がツボるのは意外と合間の4コマ。猫とゴム紐で遊ぶやつと、猫が膝で寝てるからくしゃみを我慢するやつ。どっちもひで吉さんが痛い思いをして終わるんだけど、ほっこり。
0255文字
まんむー
新着
なんだろう。かわいさがマシマシになっていく。自分の家にもいるんじゃないかというぐらいかわいいし、イキイキしている。犬くんの表情は豊かです。顔で気持ちがわかる、いつもいい顔しているのは家族が幸せだからだね。「『家族(なかま)がしあわせなこと』それが犬にとって大切なことなのだ。」猫さま、超高次元なツンデレは健在。そこがかわいい。適度な距離感といえば聞こえがいいが、単なる猫の気まぐれか。態度で感情を読み取るひで吉さんはすごい。そしてアニメの杉田智和さんの声がピッタリ。「こぞう」に迫力あり。
0255文字
鱒子
新着
友人本 犬も猫もレオパちゃんも、安定の可愛らしさ愛おしさ。この本を読んでいると、顔が勝手にニコニコしちゃう。「くるぞーくるぞー」の顔とか、期待しすぎて「トテチテ」のステップを踏んじゃうとか、ウチの犬 ノエたんもまったく一緒です(笑
0255文字
しま
新着
今回も楽しかった。特装版買えなかったのは残念だったけれど……
0255文字
ユウ
新着
★★★★★
0255文字
アナーキー靴下
新着
私は子供の頃から猫と暮らしていて、今では猫を崇拝してさえいるが、犬だって好きである。しかし現実的に難しいので、毎日散歩が大変、とか、しつけに失敗したら私には制御できないモンスターを生み出してしまう、とか、酸っぱいブドウ的なあれこれ理由をつけて、犬との暮らしは諦め続けている。そんなこんなで折り合いをつけていた、私の眠れる渇望を、この漫画は呼び覚ましてきたのである。猫側の話はまったくもってあるある話、大爆笑の連続で、知らないはずの犬側の話もありありと浮かんでしまう。新刊が出るたびに笑いと苦悶をくれる本。
マリリン

Twitterみました! 首を傾げトカゲを眺めているネコが可愛い♪ コミックの事もつぶやいていますね リスもモンスター化とは。 調教が大切ですね😉 甘やかすと付け入られるのは、夫も同じかな。 インコは鳴けば要求を叶えてもらえると思っていた時があったので(鳴き声が響き騒音と化したので夜はおやすみカバーを掛けた)しつけが大変でしたが、一時全てスルーしていました。今は、甘い声で囁いています🎶

05/07 14:27
アナーキー靴下

インコの甘いさえずり、癒されそうです…😆💓。私もだいぶ甘やかされているほうなので、しつけてもらわないといけない側です😅💦。

05/07 17:40
4件のコメントを全て見る
0255文字
ミカコ
新着
可愛いだけじゃなくて笑わせてくれる。
0255文字
momona
新着
Twitterも追っかけてるんですけど、コミックでまとめて読むとまた楽しめる。2匹とも老犬、老ネコの部類にはいってきたけど、まだまだ楽しませて欲しいな。
0255文字
もぐもぐ
新着
犬飼ってますがすごくあるあるで犬くん可愛くて読むと幸せになれるます。香ばしい犬の匂い私も大好き。猫も飼いたいなあ、、、夢の多頭飼い!
0255文字
山崎にう
新着
購入。お年を召して少し大人しくなった猫さまと犬くんのお話。椅子に座ってるときに猫さまが膝に乗ったら、居やすいように膝を直角にする漫画、台詞一切ないですが、よくわかります。飼ってるのが犬でも猫でも一緒だな~。
0255文字
全59件中 1-40 件を表示
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)評価57感想・レビュー59