新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
つげ 忠男
つげ忠男コレクション ――吉田類と読む (ちくま文庫)
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
つげ忠男コレクション ――吉田類と読む (ちくま文庫)
つげ 忠男
twitter
facebook
形式:文庫
出版社:筑摩書房
本の詳細
登録数
63
登録
ページ数
320
ページ
書店で詳細を見る
つげ 忠男の関連本
成り行き
つげ忠男
登録
36
無頼平野
つげ 忠男
登録
32
つげ忠男アウトロー選集1~どぶ街~ (マンガの金字塔)
つげ 忠男
登録
26
きなこ屋のばあさん: つげ忠男漫画集
つげ 忠男
登録
25
舟に棲む 第1巻
つげ 忠男
登録
21
つげ忠男劇場
つげ 忠男
登録
18
昭和まぼろし 忘れがたきヤツたち (1) (MeDu COMICS)
つげ忠男
登録
15
つげ忠男のシュールレアリズム
つげ 忠男
登録
15
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
本なら売るほど 1 (ハルタコミックス)
児島 青
登録
1113
毛糸のズボン ――直野祥子トラウマ少女漫画全集 (ちくま文庫な-61-1)
直野 祥子
登録
86
よつばと!(16) (電撃コミックス)
あずま きよひこ
登録
793
ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ (1) (裏少年サンデーコミックス)
魚豊
登録
488
ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ (4) (裏少年サンデーコミックス)
魚豊
登録
185
里親と特別養子縁組-制度と暮らし、家族のかたち (中公新書 2826)
林 浩康
登録
49
ヒルビリー・エレジー (光文社未来ライブラリー)
J・D・ヴァンス
登録
480
おすすめ文庫王国2025
登録
70
感想・レビュー
11
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
Shinya Fukuda
釣りの話、昭和25年頃から30年代の前半にかけての京成電鉄立石駅周辺を舞台とした自伝的な話、出版社に勤めていた頃の話などが書かれている。政治的なことも少し出てくる。話で聞いたり本で読んだりで実際に見たことのない世界、しかし、実際その時代を生きた人々は生存している、そういう世界は興味があっても絶対にその時代を生きた人のようには理解できない。そのもどかしさがある。昭和ノスタルジーなのだろうか。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2025/01/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
惡い読書
寡作の兄・つげ義春より更に寡作な著者の作品がアンソロジーとしてまとめて読めるのはありがたい(しかも何処の書店でも手に入る文庫で)。傾向がまったく違うので兄弟の比較でモノを言うのはそぐわないし、まして私のように浅い人生経験しかないものにはとても手強い話が続く。"手を繋ごう=Together"の季節が過ぎ去り、人は差し伸べる手もない、内向の時代を彷徨う。ここには無頼の精神を屈折した形で抱えた人たちが多いが、それは差し伸べる手の代わりに、細い釣り竿を通して、握った拳を通して、伝わる術もなく、伝わりようもない。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2024/01/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
gtn
兄義春との違い。弟忠男と比べると、まだ兄の方が、まだストーリー性がある。弟は日記の様だ。兄以上のリアリスト。
ナイス
★17
コメント(
0
)
2024/01/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
kana0202
表紙がいい。あと対談もイイ。吉田類という人に興味を持った。忠男の漫画も相変わらずとても良いが、最良か、どうかはわからない。もっといいのがある。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/01/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takao
ふむ
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/01/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Dr. Hiro Tanaka
いいですね。田舎の寒村が描かれることがある義春作品に対して下町や都市の郊外の作品が多い。自分の育った環境に近いので楽しめた
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/12/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
yoyogi kazuo
つげ忠男のことは、ちくま文庫の高野慎三「つげ義春1968」に一章を割いて書かれているのが印象深かった。森田童子が「つげ義春を越える唯一の私小説的劇画家」と書いたつげ忠男の作品世界の一端が垣間見える一冊。シリーズ化を強く望む。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/04/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
百じ
舟に棲むのDIY後の舟の棺桶感が凄い。ロン毛グラサンのおっさんがかっこいい。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2022/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Vakira
つげ忠男さんは遥か昔に幻の月刊漫画誌「ガロ」で読んだ事がありますが、幼過ぎて意味判らなかった思い出。最近のちくま文庫の昭和マンガコレクション企画に感謝です。今読めて嬉しい。新鮮です。確かに子供には無理。つげと言えばつげ義春さんですが、つげ義春さんは忠男さんの実兄です。つげ義春と言えば温泉旅情マンガを思い出しますが、つげ忠男の場合は釣りですな。釣人の日常の一コマ。単なる日記の様でもあるのでエッセイ漫画とも読める。無頼漢の話もいいですが、初期のゴッホの話。青春純文学漫画。次は泉谷しげるさんお願いします。
ナイス
★55
コメント(
0
)
2022/01/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
halow
強い表現をかなり抑えていて、暴力の場面なんかも淡々としている。けれど、不意にハッとさせられるコマが現れ、読後の印象は弱くならない。最近の傑作選に代表作のいくつかが掲載されたためそれらは使えなかったのだろうが、それでも出涸らしという感じは全くしなかった。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/12/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
阿部義彦
ちくま文庫オリジナル。つげ義春さんの実弟のつげ忠男さんの漫画です。作風はお兄さんと極めて似ていますが、暴力描写が多めで、社会からはみ出たチンピラやヤクザ、娼婦なんかが頻繁に取り上げられます。堪能しました。特に終わり方がよく、「リュウの帰る日」の「だから、、、どうだと?」なんて最高です。兄弟の血は争えないものだなーと思いました。興味のある方は是非手に取ってください。底のほうからじんわりと来る読み心地です。
ナイス
★26
コメント(
0
)
2021/12/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全11件中 1-11 件を表示
読
み
込
み
中
…
つげ忠男コレクション ――吉田類と読む (ちくま文庫)
の
評価
51
%
感想・レビュー
11
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です