読書メーター KADOKAWA Group

一生幸せになれる料理147 お魚イラストレシピ大百科

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
さい
新着
ネタバレさかな愛の384ページ!まるごと一匹の姿は色鮮やかな絵…店頭で見る色ではなく、船上でしか見られない釣りたての色合い。捌き方・料理法はきめ細かな図解。出来上がりの料理はどうだっ!とばかりの写真。どのページにも惚れ惚れ見入る。この素敵な本の著者は約30年前(小6時)にANAマリンジャンボの機体デザインをした…と言えば、納得する人も多いに違いない。パタリと180℃開ききる本の作りも秀逸。著者が自分で釣って料理して描いたという本、自然相手ゆえ計画通りに進まない時もあっただろうと想像するが、とにかく見事な一冊。
0255文字
Toshi
新着
ネタバレインスタで釣り人のアカウントをフォローしていたら、広告が度々表示され、まずは図書館でチェック。結論。入門編としては網羅的で良いのでは。但し、普段から釣りをして魚を捌いたり、魚料理をしている人には、基礎的過ぎてちょっと物足りない。
0255文字
山メ
新着
ネタバレ大型書店の料理コーナーではなく、アウトドア釣りコーナーにあったのも納得(笑) 見ながら捌けそうなカパッと開く装丁も、デカ字とイラストも、釣ってきた魚を調理するのに便利そうだ。
0255文字
村上春巻
新着
ネタバレ【S】ん?この画風に見覚えがあるぞ、と思っていたらビンゴ。著者は小学生の頃に、我が国のラッピング旅客機の嚆矢と言ってもいいANAマリンジャンボ、あのイラストを描いていた方でした。釣り好きのご父君と料理好きの母堂の間に生まれて、すくすくと育った結果生まれた、お魚レシピ147皿。捌き方や手順は分かりやすいイラストで紹介し、出来上がりの写真は見開き2ページの真ん中にどどーんと掲載(これが実に美味しそう)。開いたページが捲り返らないという特殊な製本が、料理本あるある的なストレスを見事に解決してくれた。お魚天国。
0255文字
のぶぶん@今年は心を鍛えます
新着
ネタバレ何かでこの本の存在を知り、読みたくて読みたくて図書館でかなり長いこと待ちました(笑)著者のイラスト(すんげー上手)と写真を組み合わせて楽しく、そして美味しそうな料理を紹介してくれます。たぶんレベル1であろうアジから始まりタチウオ、アマダイ、イサキ、イナダ、アカイサキ、クロダイときてカワハギのページに釘付け(笑)もちろん魚種としてはそのあとのカサゴやマハゼの方が捌く機会も多いのだろうけど、肝醤油を作りたい、そして刺身を浸けて食べたい!作りたくなること間違いなしです。これ読むとどれも簡単そうに見えるのですよ。
mura_ユル活動

「出来ないのに出来たつもりになれる」とは良い本ですね笑。のぶぶんさんは捌く(作る)ために読んだんですね。私は見て楽しもうかと思います。

01/23 08:56
のぶぶん@今年は心を鍛えます

カプチーノやバルーンと同じく、◯◯の横好きですが(爆)

01/23 13:11
5件のコメントを全て見る
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

一生幸せになれる料理147 お魚イラストレシピ大百科評価83感想・レビュー5