過ぎる。 本筋とキャラの人間的な要素をもっと絡めてくれれば楽しめそうなのに惜しい。魅力的なキャラが多いだけに活かしきれてないのが残念。感情のぶつかり合いが見たい。 ・視点がコロコロ変わって感情移入しにくい。 完全な神の視点に徹するのではなく場面ごとに各キャラに寄るから誰の声なのか分からなくなりストレス。 ・新キャラが多すぎる割に最後まで誰にもスポットがほぼ当たらないで終わった。それなら他校は置いておいて一旦風舞の新入生だけに絞ってスポット当てれば良かったのに…。何故こんなに一気に登場させ
たのだろうか? 最後のアレルギーの件も大会中に関わってくるなら重大だが、大会終了後の話なら物語的には必要ない展開だし、久遠を登場させたのはこのシーンのためだったのだとしたら、不要キャラだと言わざるを得ない。
京アニはとても素晴らしいから是非3期もやってくれることを期待したい。
昔哲学の講義で読んだテキスト『のらくら者の帰還』を思い出す。遠回りさせられてる感じはあるけど、言ってる意味はよく解る。でも文章を要約しろといわれると何て書いたらいいのかわからない的なw
個人的には、話があっちこっち飛ぶ事よりも伏線の張り方がすごく下手なことの方が気になる。某スパイ家族漫画のお受験回に出てくるドブにハマった少年くらい、あからさまな罠っぽい伏線の張り方なんだけど、それがやたら頻発するのでもはやこれは作者の芸風かな? と。途中から伏線が出てくるのが楽しみになってきたw
昨夜、二期観終わりましたよ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)。マサさんの生い立ち気になる!おじいさんと確執ありそうだもんね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます