読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30294974295146295318295490295662295834296006ページ数111411151116111711181119112011211122冊数読書ページ数読書冊数
天壱(4)甲田 学人(4)鳩見すた(3)米澤 穂信(3)香月美夜(2)衣笠彰梧(2)西修(2)甲田学人(2)青木 祐子(2)西澤 保彦(2)15%天壱15%甲田 学人11%鳩見すた11%米澤 穂信7%香月美夜7%衣笠彰梧7%西修7%甲田学人7%青木 祐子7%西澤 保彦著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

プリムローズ
新着
表紙になっているが、真木先生の出番は少ない。ひたすら幼い犠牲者が続くのは、やはり切ない。大人になり親の悲哀を想像できるだけにより悲しい。最後に、真木先生が出張っているところで終わるけれど、犠牲を抑えることが出来るのか。続きが気になります。
0255文字
プリムローズ
新着
ほうかごかかり四巻に出てきた華菜ちゃんの過去話ということで再読。経済的に厳しいシングルマザー視点で主に進むけれど、息子の克己くんの方がママよりも正確に見えていそう。抵抗の出来ない子どもが犠牲になるのは、やはり辛いですね。まだ上巻で序の口というのが怖いところ。
0255文字
プリムローズ
新着
第二部開幕。第一部のキャラクターたちに愛着があったので、新キャラなんて・・と最初思ったが、各々どんな性格なのかの描写がしっかりしているため、こちらにも徐々に感情移入して読み進め、唐突に気付いた。「ノロワレ怪奇作家真木夢人と幽霊マンション上中下」に出てきた華菜ちゃんじゃないかと!幼児期にあんな目に遭ったのに、小学生になってもだなんて、可哀想すぎる。こちらの続きを待っている間に、読み返さないと!
0255文字
プリムローズ
新着
小説とは何か、という問いに真っ向から向き合った意欲作!!・・・なのだけど、正直ついていけなかった。頑張って真剣に読んでいたが、妖精が出てきた時点で理解を諦めました。「わけがわからなくても、構わない!作者が好きだから」の境地には自分がまだないことを痛感しました。
0255文字
プリムローズ
新着
本編では描かれなかった裏話満載な短編集。これだけの登場人物の個性をきちんと描き分ける作者はすごいと思います。個人的には、アドルフィーネさんの話が面白かった。手厳しく王族を評価していく姿にうんうんと頷き、離婚交渉を頑張る姿を全力で応援してしまった。こんな素敵な女性をひどい目に遭わせた馬鹿王子は、外伝でもっとひどい目に遭ってほしい。
0255文字
プリムローズ
新着
セドリック、お馬鹿すぎるのでは?いくら顔が良くてもお馬鹿すぎて、魅力がなさすぎる。でも、セドリックがひどすぎて、プライドの周囲の男性陣の格好良さが際立つといえば、いい仕事しているのかも?最後のシンデレラの辺りは、微笑ましく読んでいました。
0255文字
プリムローズ
新着
婚約者登場に、動揺しまくる周囲の反応(特に、アーサーとステイル)が可愛い。婚約破棄がこんなにあっさりで良いのかなあと思わなくもないですが、ほっとするアーサーとステイルが可愛いので、そんなツッコミはしません。プライドの手料理争奪戦も楽しかった。ほんわかします。
0255文字
プリムローズ
新着
宰相のマリアンヌと結ばれるまでの話が、それだけで小説作れそうなラブストーリでした。そこまで愛しているならば、何してでも助けたいなあと、ちょっと共感が湧きました(それでも、許されることではないですが。)。アニメの内容はこの巻までだったので、続きを読むのが楽しみです。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

プリムローズ
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字

読んだ本
1120

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/30(4718日経過)
記録初日
2012/04/29(4719日経過)
読んだ本
1120冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
295960ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
1116件(投稿率99.6%)
本棚
8棚
性別
自己紹介

尊敬する作家を二人挙げろと言われたら、安房直子、ダイアナ・ウィン・ジョーンズでしょうか。(残念ながら、二人とも鬼籍なのですが。)
おいしそうな食べ物の描写に弱い食いしん坊です(苦笑)。
現役で活躍中の作家では、米澤穂信、辻村深月、加納朋子、土橋真二郎、野崎まど、瀬川貴次、富安陽子、岡田淳、柏葉幸子等々。
漫画なら、麻生みこと、椿いづみが好きです。

ファンタジー、ミステリが二大好物ジャンルですが、恋愛小説、SF、冒険もの、歴史小説も読みますし、対象も児童書、ライトノベル、一般書籍、漫画と色々です。完全に雑読ですが、どうかよろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう