読書メーター KADOKAWA Group

准教授・高槻彰良の推察 6 (MFコミックス ジーンシリーズ)

感想・レビュー
27

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
おっぺけぺー
新着
嘘解きレトリックや裏世界ピクニックの風味もあって好きなジャンルだった。准教授の謎はどうなるんだろう?ライトノベルの方では続きが読めるのかな? ピッコマ
0255文字
かな(^^)よ
新着
☆4.0
0255文字
にゃんす
新着
ネタバレドラマは序盤でやめちゃったけど、こっちは夢中になって読んだ。続きが気になるし、原作も読むつもり。原作のイラストよりこっちの画の方が好きだな。
0255文字
さゆあ
新着
ネタバレ全話無料で第一部を読了。面白かった。
0255文字
いろり
新着
ネタバレ漫画だけでも楽しめるけど原作も読みたくなるような良いコミカライズだった。せっかくだから目の色の違いをもっとはっきり描いてほしかったなあと思う。
0255文字
山口透析鉄
新着
ネタバレ百物語の結末部分のほか、最後に、ことの発端となった、深町君が幼少時に参加した青い提灯が飾られる盆踊りの真相がここで出てきていて、今までのミステリーとは異なり、非現実的な死者の世界=黄泉の国的な話が展開していました。 盆踊りの真の起源に近いないようで、沙絵さん、やはり日本の人魚、八百比丘尼的な存在だったようです。 走馬灯のシーンに線香花火のカットがかかるところとかも良く、もう1人?の高槻先生、謎めいた存在ですが、そのもう1人のおかげで正気を保てているのかも知れません。 個人ではない集団の記憶もありそうです。
0255文字
みやぎ
新着
ネタバレ期間限定無料。第一部完!深町君の行った祭りを調べに行って危険な目にあうのと、先生の記憶云々。第二部は出るんですか?とりあえず先が気になるので原作を追うことにする。
0255文字
skr-shower
新着
コミックサイト。深町君も高槻先生も難儀な人生。
0255文字
みかん@道北民
新着
ネタバレピッコマ。百物語の後はとうとう尚哉の耳の原因になった村へ!おおお!面白いぞ!お山の向こうから戻ってくるところから急展開!それまでニセ怪異ばかりだったのに、やっぱり本物怪異がある世界だったんだ!高槻が自分の過去を思い出そうとすると止める存在が出てくる。神隠しの間一体何があったんだろう…気になるーー。民俗学のお話もとても興味深かったし、原作読もうかな?
0255文字
椿榎楸柊
新着
読了。第二部があれば楽しみにしてます。A
0255文字
Yappy!
新着
ついに深町君の過去の真相が・・・ドラマもだいたい忠実にやってたんだなぁ・・・死者との向き合い方は地方にもよるけれど、光と闇が交差するような場面はけっこう怖さとそれでい優しさがあるという。祭り研究も民俗学の中でもいろいろな切り口で興味深いやつです。 とりあえずコミックス第一部完ってことだけど続編を原作で読むか、有料でドラマ見るかかぁ。 高槻准教授の過去の真相も気になるなぁ。
0255文字
せ〜ちゃん
新着
ネタバレ★★★★★ 異能を持つ残念なイケメン准教授:高槻と嘘を聞き分ける耳を持つ大学生:尚哉のシリーズ。 第1部完結。 とうとう「死者の祭り」潜入へ…。ハラハラする展開だが、コミカライズの方が怖さはなかった。 今回の事件は、高槻と尚哉の絆をより深くしたと思われる。 それを『もう一人の高槻』はどう思っているのだろう…。
0255文字
寝子
新着
ネタバレ原作未読、コミカライズ第一部、完結。ぜひとも続きもコミカライズしてほしい…!!/深町くんが子供の頃行ったという『死者の祭り』が行われていたという、長野へ。民俗学的な資料は、それを知っている人が「残そう」と思わないと「残らない」。『死者の祭り』、蓋を開けてみたらそれは単純に死者を悼む祭りだったけど、『異界』は在った。深町くんの過去の真実は明かされたけど、高槻先生の過去はその輪郭がぼんやり分かっただけで不明…。ぜひとも続きをー!!あ、紗絵さんの「ばあ」が最高でした。彼女はやっぱり《本物》だったなあ。
0255文字
みー
新着
ネタバレ第一部完結。一応コミカライズは予定されているところまで終わったらしいけど、全然足りない!まだまだ謎は残っていて、特に高槻のことに関しては描かれないまま終わるのはもったいなさすぎる。ぜひ続きも描いて欲しい。少しずつ「本物の怪異」も混ざってきてこれからさらに面白くなりそう。絵柄も好きだし、もっと読みたいなぁ。
0255文字
瑛里
新着
ネタバレ一部完結ってことは二部を期待してもいいのかなあ。確かにひと段落した感じはするけど、まだまだ謎は残っているし、原作の小説は続いているし、なによりこの作画で続きを読みたい。
0255文字
maa
新着
ネタバレ深町くんの耳の原因になった死者の祭。無事に戻って来れたけれど教授の記憶はきれいさっぱり無くなってしまって。今回で一区切りそうだけれど、教授の、謎もまだあるし続編期待したい。
0255文字
あっしゅ
新着
第一部完結。深町くんの力のことについては決着となったけど先生についてはまだ何もわかっていないのでこのままコミカライズ続けて欲しいなあ。作画もお話に合っててすごく好き。ドラマで見た内容だとちょっと端折られてたかな。2部に期待してあとがきにあった作品もチェックしよかな!
0255文字
るる
新着
ネタバレやっぱり判明したのは深町くんの過去だけだったのか。 これで一区切りとのこと。続けてくれないと先生の過去が不明なままだよ。記憶が消えたり過去のあの声の主とか分からないことだらけ。
0255文字
かなっち
新着
まさかの最終巻に慄いた…第6巻です。第一部完に第二部を期待したいトコロですが、予告は全く違うシリーズのようでショックを隠せませんでした。結局准教授の秘密も謎のままで、モヤモヤするのを否めません。このコミカライズは、原作へと誘導するためだけのものだったのでしょうか。最後の、2人の仲が深まった感じは萌えましたが…。続きが出ないなら、ドナドナもやぶさかではない…残念な読後でした。
0255文字
sakura
新着
百物語の終わりと例のお祭り編。第一部完結。続きも期待してます!
0255文字
りあ
新着
第一部完結って7巻から第二部ですよって事じゃなくて、一旦コミカライズ終了で7巻目が出たらいいねって意味なの(泣)高槻教授、思い出してはいけないって別人格あらわれたけど、何?気になるよ。原作の小説を読めってこと?もう。
0255文字
はづき
新着
ネタバレまさかまさかの第一章完結で最終巻だなんて。もっと高槻と尚哉をイラストで見たいよ〜笑 今回はついに尚哉のあの祭りに行く回ですね。原作で結末を知っていてもドキドキ、ハラハラする。思ってたより怖くは描かれてなかったかな。初見っていうのもあるやろうけど原作が1番怖かった。アニメイト特典が中の内容とリンクしてて、お面に注目ですね笑 お面被ってるときの表現が漫画ならではで凄かった。まだまだ2人のイラストみたいな〜
0255文字
雨
新着
第一部完結。このまま続いてほしいなぁ。深町くんも先生も死者の祭りから戻ってこれて良かった。
0255文字
ケツァルコアトル
新着
最終巻だなんて聞いてない!!でも確かにストーリー的にここは切れ目だなぁ…なんて衝撃を持って読了。
0255文字
みわ
新着
ネタバレ一段落。これで尚哉くんが呼ばれることはもう無くなるのか
0255文字
小杜桜香
新着
ネタバレ第一部完! 長野のお祭り編は先生と深町くんの関係性がより親密になった。共に秘密を抱える者、死の淵から生還した者同士として。
0255文字
ルナ
新着
「手を取る相手を間違えるな」現世に帰って来れて良かったよ。172-173のふたりが好きだ。
0255文字
全27件中 1-27 件を表示
准教授・高槻彰良の推察 6 (MFコミックス ジーンシリーズ)評価61感想・レビュー27